11:05:08
icon

午前中の共同作業、鹿柵点検を終って帰ってきた。エアコンの効いた部屋で人心地を回復しているところです。蒸し暑かった。

昨晩は5mmぐらい、そして未明に20mmぐらい雨が降った。久しぶりの雨で、心配していた農業用水の水量もかなり回復した。それは良いのだが、この雨のせいで山の中のヒルが元気になっていたのには閉口した。山の中を歩くだけで、いつの間にかヒルが襟元や袖口・裾口から侵入して肌に噛みつき、血を吸うのですよね。ヒル対策のスプレーをしていたのだけれど、胸元と左足をやられた。同行の二人はもっと酷くやられていたので、対策の効果があったのかも知れない。

アブも元気しているな。今回は軍手の上から指を噛まれた。叩き潰してやったが、クソ忌々しいやつだ。

11:09:23
2024-08-04 11:00:43 しょうが湯🫚の投稿 ritzparty@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:48
2024-08-04 09:07:41 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:51
icon

午後、野良仕事をひとつ片づけたところで雷を伴う雨が降ってきたので、Mさん(先輩)の家の軒先で雨宿り。他人の私有地に勝手に入るのは良くないことだが、Mさんは許してくれるはずなので、良いんだ。古い民家だから、軒先が広くて雨宿りには好都合だ。

雨宿りした家の前庭から雨に烟る山が見える
Attach image
15:32:45
蕎麦生育状況 種蒔きから12日後
Attach image
15:33:04
2024-08-04 13:43:53 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:09
2024-08-04 14:08:06 こゆの投稿 coyupola@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:43
2024-08-04 12:55:29 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:52
2024-08-04 14:38:14 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:39
icon

雨が上がったので、もう一仕事出来た。7月27日に蒔いた蕎麦が芽を切って順調に生育しているのだが、その田圃に害獣防止の電気柵を設置した。1時間半ほどの作業だった。

電気柵を設置した蕎麦の田圃
Attach image
出たばかりの蕎麦の芽
Attach image
18:02:54
icon

はは、毎年同じようなことをやってるな。まあ、農業はそんなものだけど。

19:27:51
2024-08-04 16:09:29 🍸アライグマ🍴の投稿 spicymargarita2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:33
icon

@coyupola 『ブルース・ブラザーズ』はどうでしょう。

19:39:24
icon

@spicymargarita2 くわー、目の毒じゃ

20:50:51
icon

@coyupola やっぱり年齢的に少し早いかなあ。確かにギャグやくすぐりは大人でないと分らないかも。(レイア姫、可哀相すぎ)

でも、あれだけドタバタドンパチガラガッチャやっても、人が一人も死んだり怪我したりしないので安心と言えば安心です。

音楽に合わせて踊るシーンも楽しく格好いいですしね。