09:28:39
2023-07-18 08:46:55 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

substackでの交流おもしろい。人が全然おらず(笑)、しかしそれでもいる人はクセのつよい、失礼。割と上質を求める、落ち着いた方が多い印象で、そんな方のニュースレターなんぞ読みながらやり取りとかしてて、そうだよなー、インターネットって「そういうとこ」だったよなあと。いきなり他人が他人に罵声浴びせたり、素人が映画監督に映画の、通訳に英語の、漫画家に漫画の説教たれたりする場所じゃなかったよなあと。

自分は今後もSNSは使うと思うし、そこでの交流生まれればいいなと思うし、なんならどんどんリアルであったり、友達になったりしてこうと思ったけど、フォローとかフォロワーとか、ドラゴンボールのスカウターみたいな世界はまったくおもんないからもういいや笑

09:31:01
2023-07-18 06:05:14 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:27
2023-07-18 08:51:56 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

少し落ち着いたペースでの、落ち着いたやり取りを希望される方はぜひsubstack、やってみてください。ブログやウェブ記事の公開場所としてもいいけれど、今のところ、やっぱり定期的なニュースレターのような使い道が多いみたい。

日本で記事を「たくさん読まれたい」ならnote、落ち着いた人たちや自分のファンとの質の高いやり取りをしていきたい時はsubstackって感じがいいのかも。あと、自分はtheLetterが気になってる。こちらもまた試してみる。(アカウントは既に作ってある

17:41:20
2023-07-18 16:57:47 烏頭のおやま(の)の投稿 chino_eureka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。