あれ、イヤホンのうなった……

いやぁ、家ん中にあるはずだなて……

近所のとんかつ屋が閉店しちょる…

事前アナウンスなし閉店は辛い

金曜の夜のラーメン屋ではイヤホンしてたはずだし、家のはずだ……

マンガで分かる
Active Directory

あんなもん分からんでええ

なんかいい感じに
ユーザー名とパスワードで
認証してくれるマンや

信頼関係は結ぶな

魚がし長らくいっとらんな

スタンディングOhShowは
この前行ったな…

そういえば11月か

11/9 長瀞さん 9
11/16 信長のシェフ 28
11/17 男子高校生を養いたい 8
11/18 龍師の翼 17
11/18 古見さんは、 19
11/18 天野めぐみ 22
11/25 すべての人類を破壊する 6
11/25 ひげを剃る。そして 4
11/25 その着せ替え人形は 6
11/27 ここほれ墓穴 8
11/27 魔法使いの印刷所 5

着せ替え人形楽しみだわね

CITYとかあったけど
他は特にめぼしいもん
なかったな……

着せ替え人形は露骨に
エロスなシーンも多いんだけど
控えめにしていってほしいね

可愛い押しでお願いしたい

Akkie氏がブログで
言及してたアフタの漫画
少し気になるな

どっかで1話とか読める
だろうから触ってみるか

MTGアリーナは
オルゾフヨーリオンと
ローグをポチポチ使っている

流行のグルールアドビも
作りたいがレアカードの
消費が大きいので様子未

ローグの方が明らかに
強いんだけどオルゾフ
ヨーリオン好きなんだよな

いいわねー(声真似)

裏切る恵みを出して
自ライフじりじり削りながら
押しつぶす感覚は堪らんのだ

ヨーリオンでブリンクすると
気持ちええんじゃ

裏切る恵みのライフロスの
おかげで負ける試合なんて
殆どないからな

あのカードって実質
貴方に毎ターン1点ダメージを
与えるって書いてある
だけみたいなもんだから

そういえばゼンディカー
入ってから奇怪な具現を
模索してないな……

ヨーリオンで置物を
ブリンクするムーブは
やはりドチャクソ強い

亡霊が本当に強いっすよね
かなり序盤にワイルドカード
切って4枚作ったけど
全く公開していない良カード

旧来のデッキではアグロ
対策に入れざるを得ない
ガラスの棺が手札で
腐るケースがあったけど
亡霊が残していった
トークンを処す役割が
出来たのが地味に良い

僕は学校では真面目だったので
休み時間に麻雀とMTGと
レストランキングをやってたよ

ひさびさにLastOriginを
起動してイベントシナリオ
消化したけど、相当酷い内容で
これがラスオリなんだよなぁ
ってなった

遊園地のような行楽地で
一人でそれを敵から守っている
存在がいるという感じの
所からスタートして

でも、その一人が守るのを
放棄して、敵を閉じ込めたり
隔離したりするのに使っている
区域が存在するって感じでね

主人公たちはその区域に
ついても敵の駆逐をしようって
感じで先に進むのだけど
そこで見たのは……という

鉱山で働く「ダッチドール」
というキャラクタがいるのだが
彼女の姉妹たちが故障した
際に送られる先が
その区域であるとされている

作中では多くは語られないが
最終的に主人公たちは
敵を駆逐するという建前の元
その区域をすべて粉々に
するという結末である

まぁ人が作って
人間のために働くバイオロイドを
処分する前に性産業として
活用するということをしていた
訳だ言ってしまえば

LastOriginの世界観は
実は相当薄暗いんだよね

あのゲームは放置周回が
求められるゲームなので
がっつりプレイするには
エミュレーターの導入が
必須なのが問題で
DMM(R18版)が開発されて
PCですんなりプレイできる
ようになればもう少し
流行るとは思っている

ゲームをプレイしていると
非常に人間的で可愛らしい
バイオロイドたちが
その実、過去に存在していた
人間たちにはかなり徹底して
「道具」として扱われて
いたのだということが
主にイベントでは見せつけ
られるのである

いでぇよぉー
(インフル予防接種した)

そういえば先日
66兆2000億年ぶりに
納豆を食べたわけですけどね

まぁ独特の味が合るのは
分かるけど特段美味いという
感じでもなく、ねばねばが
鬱陶しいし、そんなに今後も
食べようとは思わないな

変ならっぱいが販売開始されたか
公開されたなと思って見に来たら
とっくに電源投入されようとしてた回

赤単とグルールにだいぶ負けてた
印象だったがそうでもないか

赤単とグルールがこれだけ
多いんだったら
もうちょっとデッキをそっちに
寄せても良いなぁ……

僕ヤバもう終わって
いいんじゃないの?

いやぁ……なんかまた…
この展開からさぁ…
一捻りとかひと悶着
させられるのは鬱陶しい……

アフター編に突入するなら許す

今日の都産貿イベントは
スルーの方向で行く

推し作家さんが
ごく若干名参加されているんだが
新刊がないのでな……

そもそもワクチン接種後
なのでまぁ家に居るほうが
良いだろう

注射したところがあからさまに
熱を帯びてるのが面白い

洗濯できるかなー

原作より乳がでかい

セブンのこれ気になるんだよな……

はてなくんはあと10年は
確実に持たなそうだなぁと
思っているよ
少なくともユーザ向け
サービスはね

note にブログ書くか♧

タイツの件については
イラストレータさん側に
落ち度はほとんどないと思うので
やけどしないことを祈る

会社でIDカードを持ち歩くのに
使っているカードホルダーが
あるのだが、留め金が
ぼろくなってしまった

しかし、今会社からもらえる
新しいカードホルダーは
使い勝手が良くないので
なんとか部品交換で
済ませたい……

面白いけど原因特定の手間かけすぎやない?
真っ先にHUB疑うけどなこんなん
twitter.com/rei_software/statu

>生野菜にはしょうゆをかけて
>食べていたそうです。
>それをきっかけに、玉ねぎと
>九州の甘い醤油をベースに
>したドレッシングを
>開発しました。

なーる

hotpepper.jp/mesitsu/entry/tak

「ピエトロドレッシング」はなぜ全国区になれたのか〜小さなレストランのおすそわけから始まった物語〜

実家では基本的にサラダには
ピエトロドレッシングと
決まっていて、スゴイ
美味いドレッシングだという
記憶がある

自宅でも買おうかと思ったけど
賞味期限内に絶対
使い切れないし
買うのは諦めましたね…

試したことない人は
ぜひ試してみて欲しい

iPhoneの文字編集が
ドチャクソオブクソで
ブチ切れたワイはだいぶ前に
ググってその方法を
知ってなんとか発狂を
避けたんだけど
iPhoneユーザの間でも
知らん人がいるような
ものなのか

ワイのiPhoneでは空白
じゃなくても適当に
キーボードを強く押し込むと
できる

冷凍チャーハンは
本格炒め炒飯が鉄板
過ぎるんだよなぁ……

味が濃いのと安くはないのが
問題点か

nichireifoods.co.jp/product/de

本格炒め炒飯® - 商品情報 - 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ

昨夜、2~3回遭遇した
赤のアイレンクラッグに
身代わり入れたデッキの
元はこいつか
mtg-jp.com/reading/iwashowdeck

ビッグ・ラクドス(スタンダード)|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

大して強くはなかったわね

オルゾフスタックスは
BO1ではあんまりだな

@seachikin 冷食は昔はよく
半額になる日とかが
あったからこいつをよく
買い込んでた

ザ☆チャーハンもコスパは
良いよ

あとは無難に
味の素か大阪王将の餃子

ffa.ajinomoto.com/products/det

eat-and.jp/foods/products/deta

ギョーザ | 商品情報 | 味の素冷凍食品株式会社
大阪王将 羽根つき餃子|株式会社イートアンドフーズ

大阪王将はタレがついてるのが
良い所
自前の酢胡椒とかで食うなら
味の素で良い

大阪王将の冷凍餃子は
値段も安いんだっけかな

Meiku Amerika Greeto Agein

グルールアグロ作りたいけど
値段的にアレだなと思っていたが
あまりコストかけずに
ティムールランプを作れたので
赤緑系のミッションが
こなしたくなったら
これでいいかなって感じ

ティムールランプを
使っていて感じるのは

砕骨の巨人 is OP

あれ1枚持ってるだけで
無難に2~3ターンを
過ごせるのがずるいわ

4/3じゃなくて4/2とか3/3
ぐらいで良かったんじゃ
ないんすかねぇ……

PC買い替えるかぁ…

のどが少し痛むのだが
予防接種の影響だったり
するのだろうか?

単に風邪の初期症状だろうか…

にじさんじの某悪魔は
多分もう無理だなこれは

年末付近に卒業/引退でしょう

After pondering what I should be eating tonight, I concluded that it was still better to decide on the spur of the moment, and I decided to leave work.

Grill the meat, but don't burn the house down.

肉食いたい気持ちだな…

にぼしラーメン食いてぇ

ボッキボキの低加水麺を
食いてぇなぁ

片付けトントン良いよね

少し前に貼ったけど
天井付近まで言ってる
最強格のやつからハマって
ちょいちょい見てる

やっぱりあの性能で
10万は明らかに安い

プロの作業というのもあるけど
単に汚いものがきれいになって
行く過程というのはみてて
気持ちいいんだよね

錆びたやつをキレイにする
動画とかも同じでさ

PC買うかぁ
ノートにするか
タワーにするか悩む

ノート型でいいか

あとあれほどの汚部屋で
あっても最悪25万ぐらい払えば
綺麗になるというのが
知れるとなんとなく心強いですね

ノートPCをポチった

あとは公式臭い美味しんぼ
チャンネルを最近は見てる
youtube.com/channel/UCeyC9t-tB

美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】

おニュイの3Dすごすぎる

chrome bookはサポートする側が死ぞ

じゅじゅつかいせんの、作者って
富樫の元アシとかなの?

連結バス乗る

自分は、缶ドリンクを飲むとき
飲み口を袖や指の腹で
拭ってからプルタブを開けて
飲む習性があるが
これは小説に影響されて
出来たものである

ファイザーがなんか
良さげなワクチン開発
したっぽいのか?

インフルエンザ同様
ワクチンを定期的に
接種しないとだめ
みたいなことになりそうだがなぁ

入金が確認されたので
今週末ぐらいには
新しいノーパソが
手に入りそうである

今のノーパソどうしようかな

FF14とかAPEXがプレイできる
程度の性能はあるんだが
メモリが少ない

ぶち壊しそうで諦めて
放置してたけど
ぶち壊す覚悟でメモリ増設するか

いまどき仮想マシンバージョンが
4のVMとか……

いつ時代のVMwareの奴だ…

ブコメでイカスミの卒業の
件について
「成功とは感じられなかった」
と書いたところ
「それは傲慢では?」
と言われた。

傲慢かもしれないし
観測範囲が狭いのかも知れないが
俺がそう感じたのは事実だし
困る

なんだろうね……

自分はにじさんじを追ってる
せいもあるんだと思うけど
比較的「キャラを演じている」
vTuberについてはあまり
面白いと感じられず評価
できないんだよね

ぶっちゃけた言い方だが
中の人をカバー(保護・修飾)
するために外装を使っている
というのが明らかなケースは
いいんだけど
その外装にキャラクター性や
背景などを
「中の人が与える」ような
ケースは、破綻しやすいと
思うし、個人的には
純粋に楽しむことができない

"結局「魂」が重要なのだ"

という話でもないんだが
感覚論かな

花椒の痺れる味は
ワシはあまり好まんなぁ

いやあれを味と言うのかが
そもそも謎なのだが

和からし、紅ショウガ、
ガリ、ワサビ、柚子皮
などの類をsisuiは
忌避しています

ワサビはこの中では
相当許している方だけど

たこ焼きなどの粉物に
少量混じってる紅ショウガも
許す

つけ麺は柚子皮が入った
瞬間評価が1段階下がる
ぐらいに存在価値を認めない

遭遇率が高くて嫌なのが
やっぱり、八宝菜とか中華系の
食い物にデフォルトで
ついてくる和からしと
ご飯ものに付属してくる
紅ショウガですね

紅しょうがはクソ(過激)

大雑把に言って
「口内をさっぱりさせる」
「濃味にさわやかさを加える」
といった用途でああいうのが
添加されてるんだと思うけど
それをsisuiは嫌っています

余計なお世話、という奴

八宝菜とかに付く
和からしは存在意義が
全く持って謎としか言えない

好きな人はどうぞ
お好きに食べてくれて
いいんすけども、
要らないのに当然のように
ついてくるのがだるいのよね

寿司も全部サビ抜きで
いいんだけど言うのも
めんどいしそのまま食う

地元駅の帰りすがらにコンビニで
ペットお茶を買うたりするのだが
自分以外にセルフレジ使ってる人
全然見ないんだよなぁ

ポイントカードどうたら
袋がどうたらと会話せんでいいし
並ばんしワシには使う選択肢しかない

2020-11-10 19:13:30 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

robocopyとか使えば改善する話なのではないだろうか

原因は何なんだと言われると
色々考えられるからアレだが

秒表示されないか

玉子がにという概念を
把握した

起きない気がする年子

このまえポテナゲセットみたいな
ポテトL?にナゲット10個ついて
くる奴とヘンヴェーガーを
Uberして食べたんだが
ポテトだけでだいぶ死んでた

Lは要らんなやっぱり

リングフィットが必要かと
考えることもあるが
Switchは要らないし
運動場所も確保し辛いので
思いとどまる

      |
| ̄ ̄| ̄ ̄| |
|  | ∧_∧|
|  |(´∀`)つミ
|  |/ ⊃ ノ| ____
[二二二二二]||\___\
      || |XBOX|
      | \|   亅

自宅徒歩5分にドミノが
あるので持ち帰り食い放題
なんだけど
言うてもお高いので
そんなには利用してない

年末は5連休コースなのかなぁ…

AzureのRecovery Serviceを
触ってみるなどした

まぁ普通だな……

のどがいてぇー

猫があまりにもマグロすぎるw

にじさんじで
女騎士に小学生の算数を
教える配信が今されてるけどもw

2桁の暗算をどういう風に
計算してるかとかは
結構言語化するのは面白いよね

47+25の場合、
自分の脳内では

1. 4⁺2の6
2. 7+5だから7になって
3. 残りが2だから、72

みたいな思考をたどる

人によって

1. 7+5だから2で繰り上がって
2. 1⁺4だから5で
3. 5⁺2だから7で、72

という人もあるだろう

まともなVR機器持ってるの
オタクでも圧倒的
少数派だと思う

勿論「31*98」の場合に

「3100 - 62」と読み替えて
「3038」と出すとかいう
テクニックの話はあるけど

2桁の足し算が早いかどうかは
結局のところ、1桁の足し算が
九九みたいに自然に出てくるか
どうかによる気がしている

2020-11-11 19:52:04 say-01の投稿 say01@h.kokuda.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

その計算はアレだな…

9716
8715
4913
2911

みたいに、2つ数字が出たら
反射的に和が出るかが
この手の暗算が圧倒的に
苦手な人のパターンのように
自分は想像している

あと、仕事でよくあるけど

97
16
87
15
49
13
29
11

の暗算をするときに
素直に2桁足し算繰り返す
人が結構多いような気がしている

普通に1桁目足して
2桁目足してくひっ算方式で
いいのにな

その方式でなぜ25x2が
出てくるのかは不思議だ

その場合でも

47+3⁺(25-3)で良くない?

思考の癖だから
いい悪いの話じゃないけど
この辺は外から見えない
話だからまぁ面白いんですよね

47+25の例だと
にじさんじの放送中のアレでは

7⁺5 で繰り上がりがあると
そっちに気が行ってしまって
あわわとなるみたいな
具合のようだが

7は3があると10になるから
10 ⁺ 5-3 と考えて10と2
みたいに考えるとどうですとか
そんな話がされてたようだ

一桁足し算の話なのよな

ハイクの時にも書いたけど
お釣りの枚数をできるだけ
少なく保つみたいな
暗算を細かく積み重ねて
行くのが個人的には良いと思う

電子マネー隆盛でアレだが

実際には
お釣りの枚数を減らすのに
暗算は要らんけどな

お釣りの最適化は基本的に
「要求よりも多く出す」
をしとけばいいだけだから……

1324円なら

とりあえず2000か出して
400円あれば出して
30円あれば出して
5円か4円あれば出す

で終わり。
(状況により1000円回収する)
400円や4円が無くても
2035円とか出すことになって
小銭は最適化される

ややこしいのは

376円 とかで、5/50/500が
絡んでくる場合なんだが

とにかく要求額より
多く出すことを考える…
説明し辛い…

376円で、400円無いなら
500円か1000円札を出す。

残り76円だから
80円以上出したいと考え
30円がないなら諦めて
1桁目に行く。
30円有れば出して、
加えて50円玉があれば出す。

残り6円出したいので
1円無いなら諦め。
1円あれば出して、
5円玉もあれば出す。

これで、376円に 431円
を支払うとか
気持ち悪い行動を
とることになる
(お釣り55円)

427円の時とかに

522円だしてしまう類のミスは
27円をきれいにしたいときに
30円出せるか考えるべきなのに
20円出してしまうこと
問題がある

400円出したい

27円以上出したい

7円以上出したい

と言うように
常に大きめ大きめに
出すことを意識することで
適切に小銭を最適化
することができます

結論:Suicaを使おう!

なお実際のところは
小銭を最適化することで
小銭入れの中身が
すっきりしているからこそ
小銭を最適化する支払いが
出来るという点はある

Hey Siri!
Win10 20H2の現在判明している
不具合を教えて!

皆在宅ワークしてるなぁ

自分は基本的に出社です

自宅では仕事にならない

そば食いたいんすよって
言えば気を利かせてくれれば
改札通れるだろうけど
通常は通れないと
考えた方が良い、
という普通の回答が正しい模様

JRは間違いなく入場券を
買えと言われるが
東急は通してくれるという
ような意見も見られる

銀だこをたこ焼きと認めない

というのは正確ではなくて
大阪人が認識している
一般的なたこ焼きとは
明らかに別のものなので
一緒にせんとって欲しい

なお味は美味い模様

と言うのが大阪人の
思考ですね

大阪人が主に食べるたこ焼きは
だいたいガワがフニャフニャ
だからね

ピエトロドレッシング
うめぇよなぁ……

製造方法とかはこの前
話題になったやつで
初めて知ったけど

高いのもしゃーなし

最近ピッコマで古の
マンガとか読んでるけど
土山しげる先生の
飯系マンガはほとんどが
面白いよね

鼻水の描写だけほんとうに
しつこいからやめて
欲しいんだけどw

ピッコマの最後の方は
金払わないと読ませて
やらねーぜ商法は
仕方ないと思うけど
でもまぁ金を払うまでには
現状至っていない

みんなPS5を設置してるンゴねぇ

自分は買う努力すらしてないので
アレ

トイレ使わせてつかーさいで
改札通してくれるんなら
そば屋行かせてつかーさいでも
改札は通れるだろうよな

だいたいは

断られてもしゃーなしとはいえ

じゅーむの調子が少し悪い

PS5のコントローラー
ほんとにロボ子さんの股間と似てるよね

注文したノートPC
普通に1月が納期に
なってて草

そんな時間かかる
見込みだったっけ…

別に急がないからいいと
言えなくもないけど…

なお公式表記は
1903、2004、20H2、
のはず。

過渡期だからね
仕方ないね

基本的に、
1809、
1903、
1909、
2003、
2009
と進めたかったんだろうと
思うけど、リリース時期ズレて
2004になった挙句
今後もそういうの続いたら
糞めんどいかんじに
なってくことが目に見えて
いるので
H1,H2表記になったのであろ

前期と後期なのに
夏だとか冬だとか
関係なかろうもん

7月以降に出りゃH2だろうし
1月に出ようが6月に
出ようがH1でしょ 確か

違うかな

正確には、特に発行月に
関係なく決まるんだろう

始めの奴がH1だし
その後に出たやつは
H2というだけだろうさ

2004と20H2は
ほぼ差がないという話だね

9月の更新プログラムが
当たっている対象に
OSのインストールメディア
から20H2とかに
アップグレードすると
不具合がでるんだっけか

Windows Update経由なら
問題ないという話だし
インターネットに疎通できる
状態なら問題がでないとも聞く

センター・オブ・ジ・ビヨンド・ウッズ

秋葉原まで遠いな!

そろそろ秋葉原に行くかと
思ったんだが全然
購入予定無かった

にじさんじの
カバーアルバム買いたいという
ぐらいの気持ちしかない

急激に舌が痛くなってきた

なんじゃぁ?
噛んだりしてないが…

13日のフライデーやんけ!

天一でも食うか

新宿寄ってとら行って
天一食って帰るか

天一を食うには舌の状態が万全でないから
まっすぐ帰るか

ロアはドロップアウトかなこれは

まぁなぁ……

喉いてーの治ったぽくて良き

あんかけ焼きそばうめーなー

あれ、飯食ったらまた
喉が痛くなった……
安静にしないとだめだなやっぱ

こういう、作中の進行に
伴ってOPが変わるという
シャレオツな演出が
好きなんだけど数多くないよね

金かかるだろうししゃーないが

memories.のほうが
スカートが揺れるところが
フェティッシュで好みです

クソでかエロタペストリーが届いた

でかいわ……
もう1サイズ小さいやつに
したつもりだったんだ…

なんか20H2今頃
色々不具合情報出てるなぁ

Androidでファイルの管理なんか
しないので困らない

ファイルの管理 is 何?
写メとか?

iPhone買わない理由の
半分ぐらいはまぁ値段だが
たけーよ

もう半分ぐらいは
sisuiがapple社の製品は
原則として今後の人生で
買わないと決めたからです
(つまらない)

何度か書いているが
sisuiはこういう人生において
オミットしているものと
いうのがいくつもあって
これもそのうちの一つであり
「曽祖父の遺言」である

「そういうことにしてる」
から「そういうこと」なのだ

なんでオミットしたかと
言われると色々あるが

2020-11-16 12:04:00 ねじの投稿 tomo@h.kokuda.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

iPhoneについていえば
これも概ね同意だし
スマホなんてものは
メールとインターネットと
電話とゲームぐらいが
出来ればいい話なので
iPhoneである必要がない

iPhoneはゲーム機としても
性能が高いのは認めるが
コスパが悪い

自分が今使ってる
スマホは3万前後ぐらい

午前中到着の荷物が届かん

うーむ
電話かかってくるだろうと
信じて食事にでるか…

マンモスはなぜかというほど
不思議でもないかもだが
最近ドラフトで3枚ぐらい
確保できたな……

グルールアグロ流行った
あとだったし地力で生成した人が
多いんじゃねーかと思った

エッジウォール!
山火事!
マンモス!
土地!エンバレス!!

が気持ちい良いのは分かるが
裏面土地はもう少し
表面弱くしないとダメだよな

草生える

【にじさんじ】似顔絵チャンネル feat:叶【音MAD】 nico.ms/sm37820392?cp_webto=sh

ぐんみちの麻雀配信は
見てて苦しくなってきたので
最近はもう見れない

ド素人から上達する過程は
まぁまぁ面白みがあるんだが
ある程度分かってきた現状で
確率的に1%の差となる
判断のところで
わからーん!って叫んで
ちゃんと時間いっぱい考えずに
配信者打ちとかするから萎える

ずっと複合系が苦手だって
分かってるのに学習しない
ところも見ててキツい

「大して違わなくない?」
という発言が見られるのもな…

「ごく若干だが確率的には
絶対にこっちの方が良い」
という答えについて

「どっちでもよくね?」
的なことを言われると
上達する気ねーのかよ、と
醒めてしまうよね

そういう細かい確率とか
積み重ねなんだがな
麻雀は

ビリヤニは食ってみたい気持ちが
あるのだが本場的なものでは
パクチーが入ってるようなので
厳しい

土日はかなり長い期間
原神をやっていた

戦闘がだるいのでもっと
キャラを強くしたいですね

メイドっぽいキャラが居て
可愛いのでお気に入りなんすが
今日からのイベントで手に入る
フォッシル?だったかも
相当エロ可愛いので欲しい

フィッシュルだった
(適当過ぎる)

Katさんも原神やろうず

この前初めて野良で
原神マルチプレイ勧誘が
あってビビった

久々にコントローラー握って
ゲームするの楽しかったので
ツシマとかオートマタとか
やるべきかなぁ

ちゃんと種籾厳選した?????

世間の話題だと農水の
ページ観て攻略だとか
色々言われてるあのゲーム

そんなんだからゲーム内での
説明がかなり省かれてるのかと
思ったけど、全然丁寧に
ゲーム内で説明されていると
知って興ざめした

いやそれが普通なんだけど

それぐらいハードコアなゲーム
なのかと思ってたから

フィッシュル
取得イベントの参加条件が
冒険者ランク20からだと
気づいてあわわってなってる

今週忙しくて
ゲームする時間あんまり
取れないんだよな

FGOは週末まで放置するか…?

肉屋横丁秋葉原……覚えましたし

駅前のスシローだったか
地下が回転すしのあっこか
straightpress.jp/20201115/4452

業界初!和牛焼肉&しゃぶしゃぶ食べ放題専門店「肉屋横丁」が秋葉原に開店

6000円以下で和牛食べ放題
かぁ

本当の和牛かはアレとして…

シュラスコとかも
行きたいですね

COVIDもあるけど
コミケが無くなったから
地方からオタク共が
終結する理由がなくなるわけで
年末本当に忘年会とか
全くないんだろうなぁ

MTGアリーナはサボってるけど
ヨーリオンが糞ほど多いのが
苦痛なのでメタりたい

となるとアグロだろってことで
グルールアグロを作ったけど
あんまり回せてない

思ったよりも扱いが難しい

ノーパソの納期が大変
遅れますサーセン
というメールが来た

まぁ急がないので
キャンセルするほどではない…
黙って待つのみ

待っていれば他のみんなが
キャンセルしてくれるかもしれない

コミケスペース
すごい広々してそうだな

東京都は未だに
特定警戒都道府県なんだけど
コミケ参加できないのでは

コミケでは
「特定警戒道府県」
なってるけどさすがに
意図として東京都はOKでは
おかしいからな

そもそも開催地として
人を集める場祖yが
東京と言う特定警戒都道府県に
含まれている以上
この縛りは正直参加者を
絞るための制限にしか
なっておらずあんまり
気持ちいいものとは思えないが

リャンガーコーテルパイハンイー

リャンガーコーテル
したいなぁ俺もなぁ

日高屋がモツヤサイラーメンを
やってるのでその辺食いたい

コミケ参加不可の件、

開催時に『特定警戒都道府県』
となっている
都道府県在住者の参加

と訂正された模様

まぁ無難

ʙɪɢᴅᴀᴛᴀ

ℙℝ𝕆𝕃𝕀𝔸ℕ𝕋

にじさんじで結局圧倒的に
sisuiが見る頻度が高いのは
叶くんさんの配信になってる

一時期はしずりんりつきん
ほんひまとか多かったけど
最近はめっきり見ない…

しずりんとかは今でも
ちらっと見ると安定して
見てられるんだけど
ゲーム内容があまり
興味ないやつなのでなぁ

うるは嬢の配信も最近は
ちょっと見る頻度下げがち

戌亥は安定してみてるけど
配信頻度がそもそもな…

戌亥は最近は忙しいから
メンバー限定が多いんだけど
内容としては9割ぐらいが
あんスタの話なので
どうしようもないw

あんスタ何も知らんけど
それでもまぁ聞いてて
面白いのでいいんですけど

原神さらっと20ランクに
なったのでイベント参加
できるようになった

連合タイムラインの
有名人ぽい人がランク上がらない
的なプレイの仕方がよく分からない的なことを言ってるのを見たが
普通に魔神シナリオ
(=ゲーム本筋のシナリオ)
進めてたらバンバン
冒険者ランクは上がると
思うのだが……自分はそう

でも、自分は結構フィールドの
宝箱開封とかを
綿密にやったりしたので
その辺の差はあるのかもしれない

フィールドの宝箱回収は
さっさと攻略サイトとかで
調べながら開け切った方が
絶対いいよな…

中途半端に自力で見つけて
開けると、あとから

ここらへんにあるはずなのに
見つからないんだが
これはもう取った後なのか?

ってなるからな

高レアのキャラが全然
引けてない無課金プレイ
なんだが、強くて可愛い
女性キャラがもっと欲しい

ギョーコーさんとか

原神はプレイしてて
楽しくなって来てるので
しばらく遊び続けると思う

キャラクターが強くなる
時間が全く得られてないのが
よくないのだが
そもそも強くするための
行動をなにもせずに
クエストをこなしてるので残当

冷凍のニチレイとか大阪王将の
餃子の方がその辺の
ラーメン屋の餃子より
美味しいんだよなぁ(唐突)

日高屋で数日前に食べたけど
やっぱりいまいち感ある

近所の中華料理屋の
餃子もいまいちなんだけど
人気商品でみんなよく
注文してる 不思議

のど痛いの治りきらんし
色々体調不良が継続している

コーラ噴いた

(咳で咽た)

洗車ブラシも必要だぞ!

ガチフロアだ

sisuiの家は似非フロアというか
クッションフロアなので
真面目に管理する気がない

どうせ引き払うときに
張り替えなんやろ(花保持)

という心持ち

敷金なんてくれてやるよ
精神なんだけど
一応壁に穴開けたりは
しないように生活している

片付けトントンの動画
観ながら帰るか(定期)

ワシのロフトベッドは
買って届いてから

(これどうやって一人で
 構築するんだ?)

となったが、最終的には
なんとかした(画像略)

偉い苦労してなんとかした記録を掘り起こした

PCデスクがなければ即死だった

キレイな頃の我が家

乗る電車間違えた

久し振りにやったな……

30分ほど無駄な時間を過ごした

僕はホロライブより
にじさんじ推しデス

にじさんじの何が良いかと
言われると
簡潔に言えば
男性ライバーの数が
他の箱よりも圧倒的に
多いことですかねぇ

ホロライブも
ホロスターズとか存在するけど
両者間のコラボ自体かなり
制限が掛かっているのか
活発ではないし

「ああ見えて結構ある」
はさすがに誇大広告では…?🤔

最近はてなブックマークで
vTuberが嫌いだという
お気持ち表明的なものを
良く見かけるようになったわね

げんしんのかりょく
あげてーなー

FGOのイベントは
ヒロインXX君が
バッタバッタとボスを
なぎ倒してくれた

ヤンマガ読み忘れてるな……

スパチャはたまに戌亥に
オーザック代なげるぐらいだけと
存分に楽しめてるので
vtuber鑑賞はコスパのいい娯楽

WowGashi食いてぇなぁ

連休は大体げんしんやってた

バスは予定時刻より早くバス停について
客が居ない場合でも勝手に発車したらあかんことに
なってるというのは常識ではない?

普通に考えてそんなこと
許されるわけ無いやん

旅客自動車運送事業運輸規則の第十二条

「一般乗合旅客自動車運送事業者は、第五条第一項第三号及び第二項第三号の規定により営業所及び停留所に掲示した発車時刻又は同条第一項第四号若しくは第五号の規定により営業所に掲示した発車時刻前に、事業用自動車を発車させてはならない

覚え違いではなかった

現実として、

自分は予定より少し早く来たはずなのに
バスが行ってしまうところを目撃し
だいぶ待たされて次のに乗る

ということはあり得て、
その経験から早発がたまにあると
思ってしまう人も居るだろうが
それは、全体的に運行が遅れていて
見送ったのは一本前のバスで
待たされて乗ったのが本来乗る予定だった
バスである可能性が高い

今朝7時過ぎに起きて二度寝して、
ふと時計見たら7時半で3度寝して、
会社の上長から電話かかってきて
起きたら11時過ぎだったので
無視したんだけど
目が覚めたら8時だった

sisuiが延々と出社していて
リモートワークしない
理由として分かりやすい
ものの一つが、
Hey社内の検証環境が
リモートから使える
状況にないからです

勿論ド素人ではないので
検証環境にVPNは
あるんだけど
色々面倒なので

近場にから揚げやが
新規オープンして
開店バフでだいぶお客さんが
入ってたけど
このまま続くだろうか

思ったよりも値段が
高かったので
俺は買わないかな…
という気持ちだけど

駅前にもう少し安くて
十分美味いから揚げ屋と
オリジン弁当もあるからなぁ

から揚げやではなくて
焼き鳥屋が出来て欲しかった

昨夜、セブンの紅鮭の塩焼
だったかを食べたんだが
骨も少なくて美味かったですね

冷めた状態で食ったけど
ちゃんと温めるなり
軽く焼くなどすると
なお美味いのだろう

骨が少ないというのは
魚料理において
無茶苦茶点数が上がる
要因なので良い

原神はいい加減やるか、
とキャラの限界突破して
ノエルさんをLv40にしたら
だいぶ火力があがった

それにしても
一撃が100超えるか
越えないか程度の火力
なのでなかなかアレである

そもそもノエルさんが
火力キャラではないからな…

フィッシュル可愛いし
強いらしいからいいなぁと
思ってイベントでとれるように
頑張っているが、
正直、中二病キャラは
萌えないので困る

アザトゥース

アザトゥーッス!

自分が最初に触れた
同人誌ってなんだろうな
ということに思いを馳せる

正直に言って
Webで見かけた違法アップロードの
奴だと思うけど
どの作品かと言われると
何とも分からん

セーラームーンか
CCさくらのような気はする

宇宙家族カールビンソンの
話題がしにくくなったのは
悲しいことですね

(主人公の一人である
小さい子供がコロナちゃん
という名前)

COVIDについてGoto批判とか
色々あるのはわかるけども
何も対策しないと
どれぐらい経済に悪影響があり
どれぐらいの会社が潰れて
どれぐらいの人間が失業し
どれぐらいの人間が困窮し
どれぐらいの人間が死ぬのか
自分は良くわかっていない

自分以外でもちゃんと
分かってる人なんて
全然いないと思うのだが
その状態で止めろ止めろとは
いえないんだよな

ちょうこうせんにんの
ナリカはすげーかわいいと
思っているよ

でもまぁ……ソシャゲは
やんないかな……

てーまにんRPGは
年内にはサ終するんじゃ
ないかと踏んでたけど
普通に続いてるわね

げんしんは普通にこんなん
無料でプレイ出来て
ええんですかレベルに
良いゲームだと感じていて
コントローラでポチポチ
プレイしているんだけども

案外、弓で遠距離精密攻撃を
することを強いられることがあり
コントローラだとシビア

ネコちゃんが可愛いので
使いたいんだけど
強い弓を持っておらず辛い

ネコちゃん……ディオナだっけ
放置するとちゃんとグシグシって
耳の後ろから手をまわして
顔を洗うので可愛い

最近、サンデーウェブリの
広告で猫をずさんに診察して
わーわーいうアレが
表示されていて非常に不愉快

Katさんが金曜に
半休貰うとか言ってるあれ
有休じゃないのもしかして…

ほわいじゃぱにーずぴーぽー
案件やぞ

皆も原神プレイしようよ
(マルチプレイのお誘いを
毎回断っているマン)

シロイハルは
男子高校生の自慰を題材に
した非常に下品でアレな
作品なんですが
読まれないまま
コミックスにもならず
歴史に消えてしまうのは
残念なので
野郎とかはぜひ一度
読んでみてください

「丸い」って自分は
職場とかでも使うんだけど
結構意味通じてなかったり
するんだろうか

角がない、尖っていない
という意味合いから
「無難」「妥当」
「汎用性が高い」「安全側」
というニュアンスで使う

冥界の女主人、スケールフィギュアになって登場! | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!
ameblo.jp/figma/entry-12638736

『冥界の女主人、スケールフィギュアになって登場!』

エレシュキガル来たかぁ

水着エレシュキガル
そういえば来なかったなぁ…

ひゃるひのしんきゃん
かってかえるかぁ?

一応読みたい気持ちはある

ioDriveって
くっそ高い奴じゃなかったっけ

6年前のFlashDriveなら
なんでもそれなりの
容量なら高いだろうが

ツメの折れない
LANケーブルほんま
クソやけどだれが
開発したんやろな

手前側からカバーで覆う
感じの案なんでいいんだよ
爪折れ防止なんて…

大きな声では言えないけど
最近新品で買った
NICがスゴイ壊れ方
しててワロタ

大雑把に言うと、
ハイパー力持ちが
LANケーブルの
爪を押さずに全力で
引き抜いただろって
感じの壊れ方をしてた(謎)

あれはなんだったんだろうな…

エロさでいえば
アズレンもいいけど
LastOriginももっと
注目されていいと思うんすよ

ムッチムチパッツパッツに
寄り過ぎだけどね…LastOriginは…

いまLastOriginで
無償配布されている子です

容赦ないね

胸にケツがついてるという奴

2020-11-26 10:08:19 らとずみの投稿 ratozumi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サーバー機のファンが
うるさいというのは
それはサーバー機が
うるさいのではなくて
電源を1本にして
CPUもへぼいのにして
中のFANを減らせば
それなりに静かに
なるはずではある

CPUを2個のっけて
メモリを糞ほど積めるし
電源とか冗長化できるし
という点がその辺の一般向け
マザーボードとは
異なる点だろうけど
個人ユースでそこまでの
冗長性が必要かと言うと
疑念が残る

地元のラーメン屋が
朝ラーメンを開始しており
これは……という気持ちになった

あとすき家がタッチパネル
注文になっていた

いつの間に?

晩飯を自宅で
喰うようにすればだいぶ
摂生になるんだろうがなぁ

点灯消灯は必ず
やらないといけない行動
であって、
その手段をどうするかという
選択だけど、
ポイントカードは
やらないと決まってる行動を
示す行動だから
正確にはこまごま違う
ところではある

明らかに自分にとっては
不要な行動を強いられている
というわけでな

最近会社の某氏に
頻繁にPaypayだか
Dポイントだかを
活用し始めて
色々お得にやってるわー
やってないの?
やったほうがいいよー?
マウントをとられるんだけど
まぁまぁ鬱陶しいわね

自分はポイントカードの類を
殆ど持っておらず
楽天ポイントも
Tポイントも
Payの類も使用していない

自分が得をせず
損をしている分どこかで
誰が㌰㍉単位で幸せに
なってるんだろうから
それでええやろと
思っているよ

ただ、nanacoだけは
セブンイレブンの圧倒的な
利用頻度から
採用した方がいいとは
思っている

いるのだが
中々体が動かない

某氏の感じからすると
朝起きたときとか
暗い部屋の中で
音声だけで明かりを
付けられるのは結構
アドだったリするようだしな

面倒さをクリアできるだけの
アドが何かしらあるから
それはいいとして
ポイントカードは
発生することに
自分側にアドは無いからな

この「アド」っていうのも
TCG用語なので
一般に通じるかは謎

ポイントカードなんて
本来は

「持ってて先に出さなかった
お前が悪いんだろしるかよ」

って感じで
確認しなくても
いいはずなんだよなぁ

ん?
ノートパソコン出荷された…?

1月ってなってる
ページにはまだ
1月って書いてあるんだが
どうやら出荷されてる
ようだな……

たけし(黒星紅白先生)の
配信みてると
あんな絵を描く人だとは
中々思えないんだよな
(愉快な人)

80枚のヨーリオンデッキを
使っていると、
デッキ枚数を60枚に
しなければならないという
ことにそこまでの
意味がないように感じ
始めるところはある

ウィンドウ30個ぐらい
開いてるけど中々減らない

四季賞は面白いマンガ
多いんだよなほんと

謝謝茄子!!

謝謝は良く
シェイシェイって
読まれることあるけど
それは間違いで
シェシェなんだって
言われがちだけど
本当のところは
シエシエって発音が
近いって聞いたことが
あるんだけど本当かはしらない

(\_/)
( •_•)
/ >​ プレミアムフライデー

どでもいいけどこっちの方が
兎っぽいとは思う

(\(\
( •_•)

アキバに行くという強い気持ちでやっていく

ボーナスどうなるんだろうなぁ

まぁ出ないってことは
無いと思うが…

MTGアリーナは細々と
やってるけどなんだかんだ
良いバランスになってると思う

BO1でローグに当たったら
即投了することにしている

つーか、相性が糞悪いデッキ
相手に先攻ならまだしも
後攻で相手する気はさすがに
しないんだよな……BO3を
やれって話だが

今のBO1は圧倒的にグルールと
白ウィニーが多いですな

グルールはもちろんドブンで
即死することが多いし、
白ウィニーは十分に火力が
高くて、1コスの奴らに
除去を妨害されると簡単に
負けてしまう

赤単も別に弱くないし
古いカードがずっと現役だから
悪くないけど、現状では
グルール使えば良くねって
感じではある

BO3だと緑単と
ティムール根本アドベンチャー
withオボシュが多いんすかね

ディミーアコントロールが
結構鬱陶しい感覚を
持っているのでちょっと
擦ってみますかねぇ

今内定って不思議なタイミングだな

買い物ドーン

魚がしるか……?

久々に魚がしろう

鯛うめーなぁ

やっぱアジうめえなぁ……

魚がし流石に食べるのにせまっくるし
かったがまぁしゃーなし

ワシはリャンガーコーテルエンザーキーにすることが多い

この土日、頑張って部屋片付けしようかなぁ

まだ早いか!?

とりあえずデータ移行とか
しながらしばらく並行
利用して移行するとしましょうねぇ

だいたい自分は
ざっとデータを移行するなどして
1ヶ月ぐらい新しいPC
使って問題なさそうなら
古いPCはおさらばすることに
している

多少部屋片付けをした

寝落ちしていた

風呂入って
飯食いに行く流れで散髪して
軽くスロ打ってくるか……
スナイパイ打ちたくなった

部屋片付けもまた少し
すすめるかな

片付けトントンさんの
教えではないけども
片付けの進捗がある程度
目に見えるとモチベーションが
生じるという話で
「本棚の一画(というか本類)」
を整理するところに
集中してしばらくやっていこう

ラノベ、99%が初版で
状態が非常に良く、
とても大量にあるので、
ほしい方に差し上げたいという
気持ちはあるんだけど
面倒なんでね……

新PCにMTGアリーナ
導入完了
Untappedも入れるか…?

原神楽しいので
MTGアリーナのモチベは
下がってるんだよな

原神、MTGアリーナ、
メール、ブラウザ、
と大体入れて設定を
引き継いだので、
あとは適当にデータ移行すれば
大体新PCに移れるかな

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク sqex.to/ffxiv_bench_jp SCORE: 14499 1920x1080 高品質(ノートPC) DX11 Intel(R) Core(TM) i7-10750H CPU @ 2.60GHz NVIDIA GeForce GTX 1650(VRAM 3962 MB)

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク

FF14ベンチの結果は
スコア14499でした

強いねー

新PCはメモリが8→16と
増えたのとSSDに
なったのが大きいですが
MTGアリーナや原神の
ローディングが明らかに
早いので喜ばしい

古いノートPCもバッテリーが
死んでてメモリも8GBで
HDDであることを除けば
原神とかAPEXもプレイ可能な
レベルのスペックはしてるので
捨てるのはあれなので
会社の後輩とか
欲しい人に上げる予定ではある

中身キレイにしないと
いかんのだが
これOSどうやって
インストールしたんだったか…

HDD交換したとき
どうやってインストール
したんだろう……

適当にインストールして
プロダクトキー無い
ってやればいいんだっけか

そうなるとメディアを
どこかで作ったのか…?
USBでやったのかな…
全く記憶にない

インストールして
キレイにするのは
来年とかだろうし
とりあえず忘れよう

腹が減った

タッチタイピングの
習得って大して難しく
無いと思うんだけど
出来ない人とか
出来るけど2本指とか
4本指打法と言う人を
まぁ良く見かけますね

今日急遽譲歩

昨夜、意識的に
ラム肉を食べてみたのだが
豚肉というか鶏肉と言うか
っていう感じの味でしたね

若干臭みの余韻を感じたけど
ほぼ気にならなかったな

とはいえ、豚肉に比べて
美味いというわけでも
無いとも思った

どっかで一回ちゃんとした
ジンギスカン食ってみるか…

ラノベは基本的にもう
ザックザクと捨てていく
事にしたので良いのだが
薄い本どうするかな

というか、漫画についても
もうどんどんと個人的に
評価の高い奴とか
途中で購買を止めたやつとか
捨てていこうという
気持でもある

薄い本ぐらいショップに
引き取ってもらえば
という気持ちもあるには
あるのだがれいによって
面倒くさいので以下略

1000冊持ち込んで
ようやく1万でしょぅ
労力の価値に合わん

つこうたこともないような
薄い本は全部お焚き上げ
していいんだよなぁ!!

今年最も参照された本の
内容がヘテロではなかった
辺りにsisuiの歪みがあります

内容次第なんだよな結局……

アレも1作目はよかったけど
2作目はいまいちだったしなぁ

本当は捨てるぐらいなら
家の前にばーっと陳列して

「ご自由に持ってって下さい」

と看板を建てたい気持ちがある

健康保険のアドバイザリーの
人に言わせると

喰いたいものを食っていいが
野菜や豆や海藻やキノコ
も追加して一緒に喰え

といわれる

あとは

できるだけ「定食」を食え

とも言われる

食べる量を抑えずに
追加で野菜とか食うだけで
太ってる奴は痩せることが
多いので不思議ですね

自分はちょうど今日から
難消化性デキストリンの
包剤を取り入れてみている

食事の時に
味噌汁にダバァしたり
お冷にダバァする感じで
摂取していく

これでダイエットができるとは
思うておらんのだが
ワシの健康診断内容的に
血が脂まみれな点について
実験データなどから
改善が見込まれそうなので
試していこうと思う次第

いつ摂取するのが
いいのか調べてて
あまりはっきりと
分からなかったのだが
論文をみるとどうやら
炭水化物や脂質摂取と
同時に取るのが良いようだ

食前30分前とかに飲むと
血糖値上昇などを
抑える効果がほぼ出ない
と言う所見がある模様

身体に悪いものでも食うか

部屋片づけで本部屋を
これぐらいの状況に
まで戻したいんだよね

日曜日も1セット本を
縛ったので
今夜もその流れで
1~2セットぐらいは
縛っていきたい

並行して本棚の空いたところに
「捨てないラノベ」を
入れていきたいところ
でもあるな