2020-11-26 10:08:19 らとずみの投稿 ratozumi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サーバー機のファンが
うるさいというのは
それはサーバー機が
うるさいのではなくて
電源を1本にして
CPUもへぼいのにして
中のFANを減らせば
それなりに静かに
なるはずではある

icon

CPUを2個のっけて
メモリを糞ほど積めるし
電源とか冗長化できるし
という点がその辺の一般向け
マザーボードとは
異なる点だろうけど
個人ユースでそこまでの
冗長性が必要かと言うと
疑念が残る

icon

地元のラーメン屋が
朝ラーメンを開始しており
これは……という気持ちになった

icon

あとすき家がタッチパネル
注文になっていた

いつの間に?

icon

晩飯を自宅で
喰うようにすればだいぶ
摂生になるんだろうがなぁ

icon

点灯消灯は必ず
やらないといけない行動
であって、
その手段をどうするかという
選択だけど、
ポイントカードは
やらないと決まってる行動を
示す行動だから
正確にはこまごま違う
ところではある

icon

明らかに自分にとっては
不要な行動を強いられている
というわけでな

icon

最近会社の某氏に
頻繁にPaypayだか
Dポイントだかを
活用し始めて
色々お得にやってるわー
やってないの?
やったほうがいいよー?
マウントをとられるんだけど
まぁまぁ鬱陶しいわね

icon

自分はポイントカードの類を
殆ど持っておらず
楽天ポイントも
Tポイントも
Payの類も使用していない

icon

自分が得をせず
損をしている分どこかで
誰が㌰㍉単位で幸せに
なってるんだろうから
それでええやろと
思っているよ

icon

ただ、nanacoだけは
セブンイレブンの圧倒的な
利用頻度から
採用した方がいいとは
思っている

icon

いるのだが
中々体が動かない

icon

某氏の感じからすると
朝起きたときとか
暗い部屋の中で
音声だけで明かりを
付けられるのは結構
アドだったリするようだしな

面倒さをクリアできるだけの
アドが何かしらあるから
それはいいとして
ポイントカードは
発生することに
自分側にアドは無いからな

icon

この「アド」っていうのも
TCG用語なので
一般に通じるかは謎

icon

ポイントカードなんて
本来は

「持ってて先に出さなかった
お前が悪いんだろしるかよ」

って感じで
確認しなくても
いいはずなんだよなぁ

icon

ん?
ノートパソコン出荷された…?

icon

1月ってなってる
ページにはまだ
1月って書いてあるんだが
どうやら出荷されてる
ようだな……

icon

Taiking