00:05:43

ターシャのアトリエ!

00:16:23

Core Imageちょっと触ってみたいな

00:16:25

まあいいや

00:16:29

シャワーあびよ

02:20:31

NSAttributedStringよくわかんねー寝るわ

02:24:02

@rinsuki 事前に準備したRangeに基づいてLinkAttribute張ってるんだけど、NSTextFieldに出したら色がめちゃめちゃになって泣いとる

02:28:47

@rinsuki
1. まずLinkが青色で読めないので何とかしたい
2. 選択を契機に全体的に色が変わって、ますますよくわからん

Attribute張る処理はこれ: gist.github.com/shibafu528/521

02:35:44

@rinsuki 各Linkと同じrangeに対してNSForegroundColorAttributeNameを重ねてみたけど、なんか上手くいかんかった

02:39:08

あーーーーー????? 月曜やんけ

02:44:40

@rinsuki ありがとう

08:44:17

おきたが死にかけ

08:44:30

ヨドバシの配達に起こされたとも言う

09:05:02

身体中しんどみ

09:39:23

@rinsuki なるほどNSTextViewなら制約がないのか…と思ったらライトモードェ…
仕事終わったら同じこと試してみる!

09:40:19

ほう、ObjCプロジェクトに突然Swiftファイルぶちこんだらそれなりの対応をしてくれるのか (コピペした人の顔)

09:41:22

pbxprojがいろいろ書き変わってしまう(それはそう)

09:46:18

さっきから視界に、自分が半年前くらいに書いた「// TODO: Cocoa Bindingsに置き換える」がチラチラ入って仕方がない

11:44:51

まずCreateFileAなのかWなのか問題

11:45:08

AならOEMコードページ依存じゃない?

11:50:32

zipファイルの展開という文脈なら特にUTF-8であることが明示されてないzip書庫ならコードページ依存の解釈をしててもおかしくないと思われます。

11:50:48

これはいろいろなソフトで。

11:52:05

(器用にいくらか推測をすることはできるだろうけど、そっちのほうが簡単だしね)

11:53:47

それは本当にそう。

12:08:11

@ahiru 記憶媒体だよ

12:26:54

@toshi_a 買おう

12:56:00

現役喪女

13:06:43

おひるやすみ

13:06:55

都心あめやば

13:14:53

Mac MiniのUSB Aポートが突然反応しなくなって、なぜかUSB Cポートにハブ経由で刺し替えたら反応したとかいう謎に見舞われた

13:15:39

ギャグか?

13:18:45

なんかこわいし飯食ったら再起動かけとくか

13:26:35

仕事うまくいかんなあ

13:36:45

なんか入ってるチキンが微妙にパサパサなのがおしい

13:37:29

カレー自体はやはりうまいな 無印はカレー屋

13:54:06

女たらしだんごーーーーーー

13:57:03

おいしいもの食ったらバカ眠くなってきた、しごとできねえよ

14:07:05

仕事するか…

14:07:43

(?<!一)仕事

14:26:43

出社

14:28:53

ショートカットの設定ミスってる疑惑があったから片方はテスト

14:41:37

おまんこ〜〜〜

16:19:01

サマカニ

16:50:55

塀も🍖で会議しますね

16:51:24
2021-02-15 16:46:13 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:46

秀丸 魔法の呪文 検索

16:52:23

耐久会議やめて

16:53:51

弊もっとぐーぐるに金払ってほしい、Meet ライブストリーミングを使うべきシーンでMeet使ってるクソ重になってる

16:55:49

ライブストリーミングだとようつべのEmbedプレーヤーっぽいのになるからPinPで会議を聞き流せる

17:20:08

ねむいーーーー!!!!

18:07:17

へもへっも辛辣すぎるだろ

18:07:23

本人が辛辣だったわ

18:16:49

ertonaはv6 readyだけど、shikorismはやってねーなーという顔

18:40:38

そたえぬテレカンしようぜー!押し入れから茶軸出すね!!

18:41:54

ドンカチャボソボソ、MacBookのマイクか?

19:21:00

仕事中にいきなりkwin_x11が死ぬと悲しい

19:25:33

おいみたらし!!

19:30:57

Y天気の雨雲レーダーが右上じゃなくなったのまだ慣れないな

22:44:18

おきた

23:03:09

ン〜なめこ汁うめえ

23:16:44

腹いっぱいでしんどいんだが

23:19:01

そう言うと @ahiru は静かに息を引き取った.誰もいない,電気もついていない,悪臭漂う部屋の片隅で・・・主を失ったパソコンの光だけが,動かなくなった @ahiru を優しく照らし続けていた.   

23:21:05

@toshi_a Welcome to ヨォドォバァシィカァメェラ。手遅的顾客朋友、你们好。衷心欢迎您光临友都手遅。友都八喜是日本手遅的大型购物中心。手遅商品将近一百万种、数码相机、名牌手表、手遅品、手遅机、电子手遅、名牌手遅等应有尽有。最新的手遅、最优惠的手遅、最优质的手遅。

23:21:50

会場限定患部

23:24:30

うぉ、服部Cocotodonだと変な死に方した

23:24:43

逆に定数TRUEって何だよ

23:25:16

@toshi_a そういう系か、mrubyには最初からポートされてないシリーズっぽそうだな

23:25:46

なあ@ahiru…ほれ@ahiru!どこいくねん@ahiru…せやかて…なあ!なあ!なあ!ひさしぶりやな!どないしてん!ひさしぶりやな@ahiru!元気か…ほれ@ahiru…オレや!なあ@ahiru…動くな@ahiru!こら!ところで!どこいくねん!ひさしぶりやな@ahiru…

23:26:08

MentionにならねーじゃんTwitter向けプラグインがよお

23:27:33

なあ​@MulticolorWorld​…ほれ​@MulticolorWorld​!どこいくねん​@MulticolorWorld​…せやかて…なあ!なあ!なあ!ひさしぶりやな!

23:27:44

OK

23:30:20

やっぱりクソプラグイン互換だとクライアントアプリの意味があって便利やな

23:41:53

りんすきのコードをObjCに変換する職人した

23:42:41

「うーんここで拘束してる変数の型わかんねーな、__auto_typeにしとくか」

23:45:13

Swiftの略記すげーなしかし

23:45:47

initWithFrameとか
init(frame: .zero)
でCGRectZero渡すようなもんなのか

23:46:31

CGRect.zeroってのがstaticで生えててそれを略記で召喚してるのか

23:47:41

ごみすてないといけないんだった

23:47:43

俺がごみーーーー

23:52:08

いいやもうちょいあとでやる

23:54:01

Pixel3なら無接点充電で消耗を抑えられるが、3aは…

23:54:12
2021-02-15 23:53:11 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:13
2021-02-15 23:54:04 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:16

どっちもだめなのかよ!!

23:57:05
2021-02-15 23:56:12 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:07

は?