一仕事完了
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
トひぃんワの森 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37917951
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
UTF-8に統一されれば幸せになるというのも幸せですねそうですねって感じだから、まあ、まあ。良くも悪くもある
SJIS時代も厳密に正確に受け入れ可能文字集合を定めた仕様書を見た覚えはないし書ける気もしなかったので、Unicode時代のそれはほぼ不可能の域。定める必要のない業界だけが知るかバカで突っぱねて一人勝ち。
一応一般の仕様番号にrefしてれば本当に受け入れてくれるかは怪しいが誠実ではあるか
野菜たっぷりちゃんぽん頼んだけど多くて、俺が食べたかったのは野菜たっぷりスープだった疑惑すらある
Tissueのフロント系linter更新やってくれる人は細々と募集中(わからない)(でもdependabotがうるさい)
This account is not set to public on notestock.
RetrotranslatorとRetrolambdaを通して現代構文でJ2ME対応を試みる部(やりたくない)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
最も嫌いだった上司の唯一信用できる言葉であるところの「異常系を制する者がシステムを制する」(その上司が異常系完全に理解していたとは思えない)
「開発者が悪い例外」と「環境が悪い例外」にしてくれ (?)
セブンのきんぴらごぼう食ってるけど、やはり近所のスーパーのぶっといきんぴらごぼうのほうが美味い
This account is not set to public on notestock.
有効期間をインデックスとして持ったマスタテーブルに持ってるのがありがちじゃないかな
こはるりのクラファンリターンがfirestorage経由で送付されてきて、このサービス生きてたのか……となった
Macならh264_videotoolboxがあるのか!と試し打ちしたらバカ早くて笑えるなこれ
???「Excel VBAはレガシー、モダンExcelプログラミングはスプレッドシートネイティブ関数型リアクティブプログラミング」
風野灯織さん見ても「あっ餃子パリッとさせる人だ!」にしかならない程度の呪われ方をしている