うっかりこんな時間まで起きていたので全てが終わった
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
これから寝ようという時に録画鯖がIO overloadのアラートを出して応答しなくなった
Misoca、Thinreports使ってたのか
SectionReport フォーマットを実装した拡張版 Thinreports の公開 - 弥生開発者ブログ by Misocaチーム
https://tech.misoca.jp/entry/2020/06/30/143359
SectionReport、どんなもん?ってあれやね ActiveReportsとかに昔からあるやつやね
もしかしてNSWindowStyleMaskHUDWindow使うとデカサーで閉じるボタンが変になる…?
Tissue、うちのLAN内で開発する分にはDBはあるしphpとnodeだけ何とかすれば動くので
まあこの発言だとphp -Sで開発するとかいう前提になってて、無理だろ…って感じしてきたな
よし--with-pgsql --with-pdo-pgsql付けてビルドできた
Rosetta経由のphpでartisan serveでTissue動かしてるけど、案外快適だな
lb.grpc-dev.ertona.net これ立ててないとgRPC over TLSの検証ができねーんだが、まあ普段使ってないので何かIaC的なやつに落としこんで打てば作り直せるようにしたほうがいい気がしている
何分くらいで人が掃けるかを計測したほうが都合がいい気がするが、めんどうになってきた
しっかしたったこれだけの手間だが、あるとないとでは違うな。あんなWebサイト手動で更新して眺めてられっかバー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
商業高校は検定取り学校なので色々なものを取ることになるが、全国商業高等学校協会のものはだいぶ意味がないのでコレが書いてある場合はまあテストで赤点は回避しましたくらいの意味しかないんだよなーというのをふと思い出した
学びと将来の収入が本当に約束されるならいいが、わざわざそんな世の中のナレッジが少ないオリチャーやってドロップアウトするくらいなら損しかねーぞ
【独自】共通テスト「情報」で試作問題示す…プログラミングによる課題解決など : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20201204-OYT1T50074/amp/
4K30p で 256 色、あまりにもピーキーすぎる