00:01:47
icon

そういえばPlay Storeの開発者メアド叩くと、もしかして件名にアプリ名入るの?

00:03:58
icon

職についてからは個人開発アプリの問い合わせも業務ノリで書いてるので以前より苦しい文になってきた

00:05:56
icon

coコマンド作ってManページ書かなきゃという突然の熱意にかられたが、まずググってcoコマンドが既に存在したので一瞬で落ち着いた

00:57:36
icon

おしぼり報告 (手をふきました)

01:03:36
icon

謎の空間が生まれた

Attach image
01:08:10
icon

今月ちょっと射精ペース落ちてるな

01:09:23
icon

オタクの射精管理情報の保存と集計に使われてるさくらインターネットかわいそう

01:14:39
icon

報告です…

01:15:12
icon

27インチ液晶にエロ本全画面表示中にシステムハングしました…

01:15:53
icon

俺より先にOSが果てた

01:27:10
icon

ワイピッシぼろぼろでワロタ

Attach image
01:27:49
icon

人生でNT系Windowsを使っていて一番BSoDの頻度が高い時期に突入してる

01:29:08
icon

週別ビューにしたら極端な図になった

Attach image
01:30:09
icon

2018/9/30から突然ズタボロになってるっぽい

01:32:49
icon

前日にKB4100347とKB4458469が当たってるな

01:35:49
icon

KB4100347抜いてみるか

01:37:55
icon

マイクロコードアップデートで刺さったとかだったら切ないね…

01:38:07
icon

これで安定稼働とかしてしまったらそうなる

02:14:43
icon

Grammarly、日本語でオカズの感想書いてるときに出てこないでね

Attach image
02:16:22
icon

そうじゃない!!!!

02:16:41
icon

MSのナレッジベースページをTissueに貼られたら流石に俺だってビビるわ

07:31:59
icon

たっぷり寝ようと思ってたのに目覚ましずらすの忘れてた…

10:48:50
icon

おきた

11:10:44
icon

SD11とどいてたんだけど、表紙裏がいきなり美少女イラストだったので送られた本間違ってるんじゃないかと思った

11:12:12
icon

いつもの猫表紙から1枚めくってこれは心臓に悪いというか、人によっては普通に苦情までありそう

14:52:26
icon

今日こそy4aが通信切断で自爆しないようにするぞ

15:23:03
icon

とはいったもののどうしよう

15:23:51
icon

m4jからRetryableとストリーミングクラスのリファクタリングは拾って現行に合わせて適用した

15:24:40
icon

水飲みまくってトイレに駆け込んだ

15:43:58
icon

Streaming.ktのリファクタ、他でも行われてるな…

16:22:53
icon

なんもわからんになった

16:23:12
icon

ライブラリカスタマイズ、元の思想が分からないとすげぇやりにくい

16:23:27
icon

知見も足りない

16:39:56
icon

登録だけして通知に美少女のガワが出てくることを楽しみにするなどの運用をしているのでカウンターが上がりがち

Attach image
17:03:53
icon

キャプ範囲雑すぎて美少女以外も入ってたね

17:09:00
icon

作業中にWF-1000Xを使っているとあっさり充電が切れるので、WF-1000Xは3台くらい必要

20:10:05
icon

ワイヤレスイヤンホホで音楽聞きつつ、ホットアイマスクで癒しを得ながら寝るをしていた

20:21:06
icon

rebase、やっちった時に必死にググってリポジトリぼこぼこにしながら覚えるやつ(??)

20:23:39
icon

困ったらreflogを元にロールバックするのある。ただ俺はreflogの読み方を忘れがちなので作業用のその場限りのbranchやtag打って名前付きポインタにすることある。

22:07:05
icon

Flantter何をしたらそんなにパクパクしてしまうんだ

Attach image
22:07:46
icon

運用全盛期のKrileより食ってて困惑している

22:08:42
icon

なんかずっとCPU食ってて操作ができない

22:09:10
icon

触らなければ動くけどスクロールすると応答しないみたいなことになっている

22:10:51
icon

メモリmgmgバトルが始まっている

Attach image
22:13:55
icon

22:14:09
icon

Wi-Fi不安定な場所にいてしばらく切ってたの忘れてたせいで3GBブチ抜きそう

22:14:37
icon

プラン変えたから3GB超えても低速じゃなくて自動で課金が積まれるので勘弁してくれ~な感じだ

22:16:54
icon

みおぽんみたいに要らんなら高速切りたいけどこれで毟るみたいなところありそうだし絶対ないのが悲C

22:19:10
icon

場合によってはシェアパグループを兄妹で組んで割り勘したほうがいいんかなあ

22:20:39
icon

シェアパなら回線単位で天井設定できるのか、これ妹青天にして俺3GB天井にすればうまいこと回せそう

22:32:05
icon

なんかSteam再接続改修飽きてきた

22:35:01
icon

葬られてなくてむしろ統合されていた

22:51:04
icon

m4jのテストをローカル実行したらautocrlfの力でコケて草

22:57:17
icon

方針が思い付かないのでシコる

22:57:33
icon

どう実装をまとめるのか全然思い付かん

23:00:09
icon

いちいちcd /dとか覚えてらえん

23:18:03
icon

@.echo off
doskey cd=cd /d $*

ってbat作ってREG_SZ HKCU\Software\Microsoft\Command Processor\AutoRunに仕込もうとしてるけど、これやるとcd無引数のpwd相当が使えなくなるか

23:19:18
icon

%CD% ほう…

23:22:22
icon

あ %CD%じゃだめや

23:39:20
23:40:13
icon

こんなファイル書いてないでcmdを投げ捨てたほうがいい

23:41:38
icon

dotfiles
Emacs Lisp 95.1%
Vim script 2.0%
Batchfile 2.0%
YASnippet 0.9%

もっとyasnippet活用したいね

23:46:04
icon

@toshi_a 実はまともに説明を読んでなくてmajor相手にしか作ってなかったけどminorでもOKなの?コンテキストに応じた展開って感じか。

23:51:51
icon

Emacs、mikutter触る時じゃないとorgエディタとしての利用割合が大きすぎ問題 (エディタなんだから使おうよ)

23:52:12
icon

なぜか俺の中でmikutterいじるならEmacsや、minor-mode入れとらんけどな!がある