Rustいんすこした
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
cargo init どこからauthor情報拾ってるんだ……gitconfig?
cargo、initなりnewするとgit initまでしてくれてんのか
随分手厚い
今夏の疲労、前まで積極的にコントリしていた社内シスに意見出しもやっていきもできなくなったレベル
私がヌッとやってササッとMRからのマージしてでっぷろーいみたいなのが全然回せてない
» 世界の意志Vol.07 アヒ巻マキ「秋鮭のアヒージョ」 - ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm34005630
だいたい家帰ったらニコレポ24時間分巡回してるのでコウノスさんの新作通知botになったりする
てっとり早くお腹をすかせたい人用 » 【アイキャッチ特集】 結月ゆかりのお腹が空いたので Vol.1~15 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm30670351
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普段使わないでライセンス持て余してるdotTraceにズタズタのシステムのexe食わせてポチポチするとまぁ無限に笑える
今まで怖くて触ってなかったけど、RelaxToolsのExcelスクショモードってやつ俺の欲しかった機能だった……
クリップボードを監視して画像が入ってきたらカレントシート適当に行数空けて勝手に貼りつけてくれる……
RelaxToolsはExcelにまみれたITな職場においてクソ便利なので推すだけ推すが、本当に必要な人ほど全てが制限された環境にいる
俺にとっての2大Excel黒魔拡張はRelaxToolsとRubberDuckだよ
RubberDuckはVBA IDEをマシにしてくれるR#リスペクトのアドオンだけど、残念なのは32bit Excelで本当にこういうの使いたいデカいマクロブックだと完全に実行速度とメモリが足りてない感じになることだよ
いやだってとしぁさんが言語の勉強にはLisp Interpreterを実装するみたいなこと言ってたの思い出して……
なんかs.m.h.nのHTLでとしぁさんの草流れてくるの遅い気がするんだけどこれ酔い?
こっからちゃんとLispっぽく解釈するかYQみたいにLispではない何かに解釈するかで分岐する