えら
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
零式装備を着込んだ黒魔とマッチングした時、怯えた顔で殺してくれ……と呟きながら6ジャ回してるらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これね、gdb挟んでSEGV引っかけたりしてたら死ねなくなったemacs 18.59の魂
notestockのこの日の投稿が面白いかもしれません
https://notestock.osa-p.net/@shibafu528@social.mikutter.hachune.net/20181110/view
バックトレース確保する
どこのポインタがおかしいか確認する
そこに行き着くまでの処理を辿る
類似の処理と比較する
で見つけたのか。はぇ〜
こういう時に使う道具の知識も大して無いし調査対象のソースもそんな読んだこと無いって中ではよくやったほうじゃないですか (自画自賛)
本当は始めたての人にこそグラフィカルなデバッガを触って、変数やバックトレースを視覚的に把握したり、ステップ実行を少しずつ使いこなしてほしいと思うが、今の俺はそういう手助けはやれてないな
VSでC#とかから始めた人は、それがよく分からなくても最初からそこにあるからかなり恵まれてた所あるよな
あーでも今ならむしろLSPに無理に察しろと言わなくても、Copilotしばき散らせば何とかなる説あるか
布団寒すぎるので、先にタイミング見つけて洗濯一回しておきたかったやつ本番投入するか(気持ち的につらい)
トップバリュのしじみ汁微妙すぎて飽きたので、ねぎとわかめ買ってきてみそだけ使おうかな……みたいなこと考えている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私がくたばったら、ガキとガキが合体していて、歳変わらないくせに女がお姉さんぶってるけど別に余裕があるかというとそうでもないやつを墓に供えてください
shikorism/tissue に今更 .github/PULL_REQUEST_TEMPLATE/release.md を追加した。今まで無かったということは……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
試しにTissueでGitHubのリリースノート作るボタン押したらほぼ全ての歴史みたいになった
参考までに0.0.2はまだmaterialize.cssを使っていた頃、0.1.0はそこからbootstrap 4に移行した頃らしいです
Tissueにオカズリンク欄が無かった頃の自分のデータ眺めてるんですけど、comics/25って何!?