うおーー肩いてえ
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
リディスーのトゥルー見ようとすると、その気持ちを作る前にまずフィリスに心残りがあるのでそちらからになってしまう
そして今から無印で遊ぶのはどうなんだとなりDXで扉爆破してもらうところからになる (ヤクの毛長すぎワロタ)
それなーーー。真面目にトゥルーやる気が出たら、1回金策エンドでも目指しながら金集めてクリアデータ作ってやり直すみたいな感じにするのが精神的には丸そう。
ダッシュ無しでやりたいとは全く思わないが、2周目で突入可能になったところで一刻も早く黒の地平線から逆走させてくれとしかならないだろうな
ソフィーの時もイベント進行のために特に終盤はやたら移動コストが高いとこ反復横跳びさせられてたから、なんかフィリスだけ異様に移動がよくできている
あれだけマップ数が多くなるとロロナみたいに何らかのコストを出す代わりに途中から突入させてくれとなるが、そのコストになりそうなものがリディスーには無いな
新ロロは知らんけど、旧ロロは採集地が複数マップで構成されている場合は日数払って途中突入できたような覚えがある
旧ロロ、ノーマルエンドしか見ていないんだよなー
とりあえず王国依頼をなんとかこなしてたら人気が地に落ちていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イギリス旅2023: メシのログ - あっきぃ日誌
https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20231204/1701648000
今日のACです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このサーバーのドメインが短いのは頻繁にMastodonのOAuthでドメインを入力する機会があるのに、social.mikutter.hachune.netに居ると入力欄で寿司打が始まるからです
macOSの辞書にsmhn入れてあるから、まあmacOSとiOS使ってる時は実は困ってないみたいな話はある
hard wired で social.mikutter.hachune.net が送信される回路を持つキーボード
Tissueの式年遷宮、気が乗ってるうちにさっさとやりたいんだけどメンテ告知出しちゃった以上はね〜
鎮静剤打ってブチ込まれてるの正直何してんのかよくわかんないから、行為自体は天井のシミ数えてたら終わるよ(天井は向いていない)みたいな感じではあるんだよな