全然寝た気がせん
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
IntelliJにAWS Toolkit Plugin入れたら、左サイドにAWSのロゴが主張するようになったのまあまあウザい
情報量が無いエラーが出たので念の為2回CIを振ったが全部エラーになったので調査しないといけなくなった
rebaseしてforce pushしたらcodecovが仕事した なんでやねん
Laravel Mixはビルド進捗と結果表示のとこだけプラグインとして独立して死んでくれ
なんか適当にプラン作ってるけど、ただただ自分がこだわりないのを痛感するな……
アニメを見ながらやるコンテンツとしてのギャザラーモーエンが終わってしまったため、半端にやってたナイトZWを進めているい
よそみしながらZW対象FATE乱入してたから意味わからん動きでヘイトパクっていくやつになってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ZWのせいでギルドリーヴやってたら滅多に達成することのない攻略手帳が埋まってレベルが上がった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バックアップをとったあとにね、そこから復元するテストしてみてね。
何にも意味のないデータを保存していた、ということもあるよ。うん。
まじでひやひやした、1週間くらいDBバックアップ止まってた。旧鯖からのダンプが普通に保存されてて何もエラーになってなかったから気づかなかった……
ダメ絶対音感がないから本渡楓とかその辺かなあと思って盛大に外したのは内緒にしてね
単に近年はアニメもろくに見なくていくつも追ってないからみたいなのが大きいね
天使つきは作家買いですので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tissue 2023.12.2 ではCollection APIが公開APIになりました
適当に実装した影響として、Checkin APIと比べてバリデーションエラーのテキストが雑というのがありますが、まあ深く考えないようにしておいてください
GET /v1/collections/{collection_id}/items は画面用だった経緯からその仕様が出すぎていて、ちょっと使いにくいかもしれない
ぼけっとしながらトークン交換してたら神曲装備と因果装備間違えたかと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今のTissueのヘッダー構成ってどうやって決めたんだっけ? という情報を探すのに、GitHubのPR作成日時とnotestockが妙に役立っている
主要な関係者がだいたいnotestock公開にしているので、日付さえ分かれば掘り返せる
元々はもう少し項目が見えていたが、なんかユーザーメニューにだいたいあるじゃんとなってほぼお惣菜だけになったという経緯が分かりました。忘れていました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やりたい事が思いつかなくなってきたので、なにもしたくな〜〜〜いって駄々をこねるだけをする時間がしばらくほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かみげーログインしようとしたら混み合っていますが出るまでに30秒くらいかかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ多分キャッシュキー正規化したときにバスティングするための情報が欠落してんだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今から年末までに20回もすることはなかろうと思うと今年も緩やかに減少か。。
現在もハーパンの裾に弱いことから、まあ下でなかろうと負けるは負けるだろうねということは察しがつくと思います
んーとりあえず当時のライフスタイルからだいたい21〜22時くらいじゃないかなみたいな感じで、固定で時刻情報を埋め合わせればTissueにインポートできなくもないな
これより前の年や、翌年の記録というのは失っているんだけど、たまたまこの年は面白くて催眠音声とかにも手を出してたらしいです
これより前は単に記録してない。後は機種変更して何に記録するかが定まらずに何も記録してなかったかも。
マジでどこにやったんだろう…… 昔のOneNoteかEverNoteあたりに入ってたらウケるけど、さすがにそこには書いた覚えがないんだよなあ
10年分の時刻情報込みで致したログ持ってる人間ただのアホなのでアホになれたかもしれない
ライフログシステムとして構築してシステム開発前の手持ちデータも投入したことで、なんか結果的に俺にとっては今を記録することしかできない他のサービスでは全く代替が効かなくなっちゃったな
やっぱり発想がSNS開発を志す人じゃなくて、事務系のシステムの人なんだなあとなる
うっかりSNSを作ろうとしていたら間違いなく殺し合いになって負けてたと思うので、これでよかったと思っています
最近職場であのライブラリ屋さんのライブラリはWeb屋してると関わる機会ないけど、すごく日本のシステム発注してくる会社が求めがちなものを押さえてて、世間を知るのに面白いよという話をしました
InputManとかに実装されてる入力文字数分のプレースホルダとして未入力分の下線があるインプット、あれ汎用機とか由来でええんかな。文化的に接点のない人にすげー説明に困った。
でも、もはや誰にも経緯や合理性が説明できなくなったUIデザインなら語り継がれず滅んで然るべきだろうな
『Yog-Sothoth’s Yard』クトゥルフ神話×人外美少女のホテル経営シミュレーション!【とっておきインディー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202312/18328271.html
たわわベンチマークーーーーーーー!!!!!!!!
https://twitter.com/Akkiesoft/status/1389414020625559552
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
👀
Ruby の JSON ライブラリ Oj のパフォーマンス改善を行いました - Repro Tech Blog https://tech.repro.io/entry/2023/12/19/095811
昔二条かためのエロ漫画読みまくってた気がするのにTissueで引っかからない事に違和感があったんだが、今ちょい古めのデータを整理してたら単にメタデータ解決対応前の時期に掲載が多かっただけだった
2017年秋くらいのデータのノート欄からリンク欄にコピペするだけの虚無作業やった
Dropbox PaperにTissueでやりたかったこと(4年前)みたいなのが放置してあって、ふーむとなっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(東京)多摩市聖ケ丘3丁目で全裸 12月18日夕方 https://nordot.app/1109649219524838056?c=708311173601361920
マメット・ゴルベーザ久々に見た (NEED99出した人がいたので完敗した)
スマホから突然何かが再生されてビビった なんかクソアプリでもいらっしゃる?
ゲームをやれば少しだけ部屋があたたまるが、やめたら少しだけ冷えるのでやめたら寝ないといけないらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pixivFANBOXで【全体公開】2312近況報告 ~前編~を公開しました!
https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/7072527
高いトラボはいくつもあるが、機能性でHUGEに勝ってるやつあんまないのは何なのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
react-query v3時点でAPI体系が好みで採用したが、こうドカドカと変更されるとキツいな
実際大した使い方してないのでそんなに変更せずに済むとか、そういうオチはあるんだろうけど
一瞬気の迷いでやる気があるのか怪しいRTK Queryにでも入れ替えてやろうかと思ったが、さすがにそれをするなら対抗馬にすべきはせめてSWRやな
apollo-clientですらそこまで高頻度で破壊的変更とかしてないのにお前さあという感じ
そういえばIntelliJのNew UIは左上のアイコンと色が設定できるんだよなと思って、やった
Tissue、stats api生やそうと思ったらサイドバーの情報を出すためのデータって……どこ……?になった
UserControllerまあまあごちゃごちゃ入れすぎてて殺すぞ作者ァ! 俺ェ! になってますよ
やる気が出た時に少しずつ、TissueのAPIになってないやつをAPIにしようとしている
statsに関しては型が誰にも分からない謎の連想配列をViewに叩き込んでJSON.parseしてるやつの是正の意味が大きい
おそらく /api/v1/users/{user}/stats/{year} はシコ草を出すために日毎の回数sumも返すことになるんだが、なんでこんなやばそうなことしても重くなってないのか
元ミレシアン共〜〜
MABINOGI ETERNITY PROJECT NEWS | お知らせ | マビノギ https://mabinogi.nexon.co.jp/notice/infoBoardContent.asp?ix=9466
1. スパムを防ぐために意気込み欄に好きなゲームタイトルを入れろとは書いたが、おすすめ抜きゲー情報を入れる場所ではない
2. 仕組み上、意気込みはデータベースに永遠に保存される
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元ミレシアン共〜〜
MABINOGI ETERNITY PROJECT NEWS | お知らせ | マビノギ https://mabinogi.nexon.co.jp/notice/infoBoardContent.asp?ix=9466
なんか18時に追記されてて、新旧モデルのナオが並べられてるスクショがあってわろた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これをみてNewRelicのことも思い出した。あれってエラートラッキングあるんだっけ?
仕事環境HUGEに戻したらめっちゃ快適なのでG502Xは持ち帰ろうかなあ
@mohemohe
BCDice REPL
>> "help" shows help messages.
[DiceBot]> 255d65535
(255D65535) > 0
BCDiceの今のメンテナの名前は覚えしかないんだが、何で縁があったのかはガチで忘れた
ここ数日
レベ: サスタシャ
エキ: 地下渓谷
討滅: ゼロムス
しか当たらねえ
【今年度用】あとでやる_まとめ_修正前_絶対変えるな!_最強企画(1)_最終完成(5)_こっちを使ってください.wav
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
定額制聴き放題サービスで「第9弾サントラ」の配信スタート! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/642d6c5eda62c31037c81e35963b23d7be72be70
暁月のプレリュード、でかいSE入ってないし8割聞いたことないし印象が違う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日は「RPGツクールは同人エロゲ作ってDLsiteで売るためのフレームワークじゃなかったんですって!信じてください!!」っていってた
そういえばZWやるならアレキサンドライト集めとかないとじゃない?と思ったが、なんかisearchしたら既に75個持ってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
図: 条件がダンジョンクリアではなくボスの片方の討伐のため、戦闘中にZWが進捗している光景
寝る前にちょっとコード書くかと思ったら、Carbonがmutableな性質完全に忘れててハマり散らした
年末の予定を立てるべきで、それをやるならこの週末が締切なんだが、弊社が実質的に休みをくれないので考える気が失せています
唐揚げにレモンをかけようとするのを止めるとプレイスタイルの強要として反論されるらしい
逆に、同時にレモンが全員に渡されるので誰が一番先にかけられるかでPvPをね
今は唐揚げの事だけを考えていて、他のフレーズは山札から数枚引いて出たものを混ぜて場に出してるだけみたいな状態です (何も考えてない)
おまさのりのGitHub Dashboard、ふぁぼが多すぎて万物のReleaseが出てそう
starよりもフォローが多すぎてGitHubのダッシュボードがSNSのタイムラインとして機能している
★☆マクロ流します☆★<se.16><se.9>
【基本散開】 ¦ 【頭割りペア】
H1 ST ¦ H1/ST H2/D1
H2 D1 ¦ ボス
ボス ¦ D3/D2 MT/D4
D3 D2 ¦
MT D4 ¦
クソ診断ばかりやってると人の心を失って死ぬぞ
Tissueのシコ草用データ、毎日0:00(JST)単位になるように揃えてたつもりで、実際集計はそのようになってるんだけど、フロントに送ってるデータがそうなってないことが分かった
書くためのツールや文法、または要求されている内容の粒度が苦痛じゃなければドキュメントは書きます
UserController.phpとかいうのマジでよくわからん処理詰めこまれまくっててつれぇよ……
バルダーズ葉っぱ隊3、買おうかなと思ってたけど日本語版広告宣伝ガンガンしててキツwになてり
cal-heatmap用データとして日別集計が範囲で返せるなら、時間帯集計以外はそれでフロント処理できんじゃん
statsページに出してる内容、APIとしては単純化していくつかに分解できるけど、分解した場合効率がいいかは微妙なとこだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。