Argo CD のためにやれ Kustomize やら Jsonnet やらを調べていたが、なんか俺の TypeScript でマニフェスト書ける環境に勝ってるやついなくね?という気持ちになってきた
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
Argo CD のためにやれ Kustomize やら Jsonnet やらを調べていたが、なんか俺の TypeScript でマニフェスト書ける環境に勝ってるやついなくね?という気持ちになってきた
ACPIがなかったころの電源切ってね画面、Windows 11 でも出せるんだ
A hidden shutdown screen in Windows 11 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p7HzFXoZQ4k
みなさんお元気ですか
かつて Seaurchin を書いていた人間はもはやメイン機種が弐寺になり夜な夜な美少女になってくねくねしています
お互いのサーバーが対応していれば最近はTLSで暗号化されるので盗聴だけではバレませんよ (中間者として割り込めたらTLS蹴って読めるかもね)
パスワードマネージャを前提にした時、メール送付OTPはパスワードマネージャでのautofillに対してドメイン確認がなくなっているのでプロキシ型フィッシングサイトへの耐性が落ちているよな〜と思う
「間違ってブラック企業に入ってしまった時、バンドルされずにクライアントに届く JavaScript の trailing space で告発をしよう」などの与太話をしています
ソシャゲ…というか Unity の AssetBundle って絶対もっと容量詰めようと思ったら詰めれるよなとずっと思ってる
This account is not set to public on notestock.
プロセカ5億年ぶりに起動したらパッチサイズが3.3GBになった
Kustomize、結局似たような deployment が複数必要な時 (例えば Mastodon は web, streaming, sidekiq の3つが必要である) は base で3つぶんyaml書かないといけないのでは?
This account is not set to public on notestock.
いい加減 Mastodon 3.5.x ともおさらばして JavaScript が有効でないと見れないプロフィールページを受け入れる時が来たか……
ArgoCD Image Updater のために Kustomize に拘束 vs Jsonnet で楽したい を考えていた結果、ArgoCD Image Updater くらい自分で書いたらいいんじゃないか?という気持ちになってきたが、どうでしょう
まず Helm か Kustomize か Jsonnet かで悩んでいますが、argocd-image-updater を使うには Kustomize じゃないといけないらしい?くて、う〜んとなっています
このままだと友人が半年前に構築してその後よくわからなくなったと言っているリポジトリを親としてArgoCDを勉強することになる