透けてるディスクドライブって普通にだめじゃね?って思ってるんだけどどうなんだろう
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
READMEに開発者の写真あるのおもしろい
https://github.com/NexPlayer/NexPlayer_Unity_Plugin#contact
なんか雑ですけどこんな感じで……
@media screen and (min-width: 1580px) {
.wrapper {
margin: 35px;
width: auto;
display: flex;
flex-direction: row-reverse;
}
.wrapper > .content-sidebar-wrap {
width: auto !important;
flex: 1;
display: flex;
}
.wrapper > .content-sidebar-wrap > #primary {
flex: 1;
margin: 0 35px;
}
}
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかコンテナ解いて Apple の(Video/Audio)Toolbox とか Linux の VAAPI とか Android の MediaCodec とかを使ってデコードするみたいなライブラリどっかに絶対ありそうよなあ
わかったこと: exoplayer (現 androidx.media) は OpenGLES で動いているので Vulkan 世界にすんなり持って来れない
→どうする?
ExoPlayer | Android デベロッパー | Android Developers
https://developer.android.com/guide/topics/media/exoplayer?hl=ja
とりあえずQuestで動かすならこれ持ってくればええんかな
VSCode、どこから起動したかによってPATHが違うから拡張機能の諸々がそれに勝手に依存して死んだり死ななかったりするのか
https://github.com/dotnet/vscode-csharp/issues/6703
https://github.com/microsoft/vscode/issues/199864
bugをreportしようとしたら issue reporter の bug を見つけたので両方報告した
VSCodeの拡張のバグを見つけてVSCodeに搭載されてるバグレポ送る機能で送ろうとしたら何も起きなくて、???と思って Developer Tools 見たらこれで腰抜けた
な〜んでせっかくメッセージ作ってんのに error or not の boolean にしちゃうかなあ ログに残しなさいよ
dotnet.server.useOmnisharp を true にしても今度は Mono がないと怒られるんだが、あるんだよなあそこに
macOS + VSCode + Unity の組み合わせ、毎回「…………?」となっている気がする (今なっている)