え〜どうすんのがいいんだろうなこれ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
curlの表示を信じるなら25 kb/sだか25 kB/sだかしか出てない
私はOpenBSD/amd64のinstall74.img(約664 MB)のダウンロードに5時間ほどかかるネットワーク環境で生活していますが皆さんはいかがですか
なんかDockerブッ壊したな
$ docker run --rm -it rust:1.74-alpine
Unable to find image 'rust:1.74-alpine' locally
b749b12e4d1c: Already exists
e8fb372d9363: Already exists
1c455cc0b027: Already exists
docker: failed to prepare extraction snapshot "extract-466516721-4R1o sha256:9157b06582445d07cf4da203c927abb7fe02846bc9dcf4c6e0f709176c2d2582": failed to stat parent: stat /var/lib/containerd-stargz-grpc/snapshotter/snapshots/609/fs: no such file or directory: unknown.
See 'docker run --help'.
なんか Docker Desktop が突然死するんだけど…と思っていたらホストマシンのストレージ空きがなかった
@unarist 今のコードは人様に読ませるには微妙すぎて書き直す前に微妙なコードを解説するのはな〜と思っていて、なので元々はリファクタリングのついでに記事を書くつもりだったが、iMast自体をイチから書く計画が生えてきたので…という感じ
元々 iMast のソースコード解説でも書こうと思ってたんですけど大規模書き直しの予定が立ったので今やるのもな (とはいっても書き直し切るのもコミケには間に合わない) という感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で、 backtrace はもうエラーの中身とか知ったこっちゃないからソースを追わせろというやつで、まあ大抵は error source の追跡の代わりになるんだけど、 API としての露出の面では OS のサポートが必要とか、まだ微妙に std に入りきってないとか、そっちもそっちで事情ってやつがあって手放しでこれ使おうとはできない。
ただ、内部的には使えるプラットフォームが多いので RUST_BACKTRACE=1 とか =full とかで std が内部的に持ってるやつを吐かせることはできる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
error source ってのはエラーをネストできるというか chain をエラーで保持してくれるというやつで、これも (統一が目論みられてはいるものの) 歴史的経緯による混乱から Display::display で表示してくれたりしてくれなかったりする (まあ unwrap では大抵出てくる)
まず前提としてエラーの原因の追跡に2種類あって、 error source というやつと backtrace ね
現状のやりたいことです
とりあえず Err だけでいいなら anyhow 入れて .context() とかすると出てきたはず
最近 Windows 11 と Windows Server 2022 を行ったり来たりしててマジで設定画面が違いすぎて発狂しそう
macFUSEが遅いのかsshfsが遅いのかParallelsのフォルダ共有が悪いのかわからんが、なんかとにかくParallelsのフォルダ共有 & sshfs経由でインストールしようとしたらありえないくらい遅くなって泣いとる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイのApple公式サイトが白黒に・・・国王を哀悼 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-141050/
タイ国王か
中国のネットが白黒表示に 江沢民元国家主席を追悼 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0124H0R01C22A2000000/
clap (features = ["derive"]) では重すぎるという話?