狭いんだけど……

ジャパニーズパリピ寝室 - VRChat
vrchat.com/home/world/wrld_494

??????

ジャパニーズパリピ寝室 by ぱんだ(graph)

クレジットカードの上6桁を出してくるサービス VS クレジットカードの下4桁を出してくるサービス

携帯電話番号の上7桁を出してくるサービスVS下4桁を出してくるサービス

しかしぱかアゲvol2はいつCD出るんだ (まだ配信開始アナウンスすらされていない)

まあさすがにCD音源ロスレスで降ってこないならレンタルに来るの待ちかな〜という気持ちになっちゃうな、ぱかアゲだけはハイレゾ買ってもいいが……

最近困ったのはぼざろとか… (あれは結局CD屋の入口に置いてあったのでCDで買ってしまったが)

まあそもそもソニーミュージック系だとOTOTOYにCD音源ロスレス降ってこないのは困る (Lantisが移行すると困り度が若干上がるだけ) のでOTOTOYに交渉頑張ってほしい、という気持ちはある (交渉でなんとかなるんかな…)

ぱか☆アゲ↑ミックス (remix盤) はアニメ関係ないはずなのでコンテンツ単位で動いてるんかな〜という感じ

2023-11-07 19:03:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

アニメは期ごとに製作委員会 (と付随して権利者) が変わるとかあるんじゃないですか

ヨハネ (ラブライブ系統) も10/25配信でワーナーミュージック系からだ mora.jp/package/43000008/19553 、今期アニメのED曲でもワーナーミュージック系なので mora.jp/package/43000008/19553 ウマ娘だけ?

音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

ウマ娘は10月のアニメ合わせ先行配信からソニーミュージックに移行している mora.jp/package/43000087/LAZC0 一方アイマスは10/27リリースでもワーナーミュージック系で謎 mora.jp/package/43000008/19553

音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

ソニーミュージックの嫌なところ: OTOTOYにはCD音質ロスレスを頑なに下さないのにApple Musicでは普通に降ってくる

つーか昔は委託せずに内製してたんだし内製に戻してくれよ、という気もする (あれはあれで Apple Music でなぜかDL販売とストリーミングの採番が別になる謎システムだったが、メタデータがおかしいとかOTOTOYでロスレス売らないよりはマシ)

もうグループ会社の ASOBINOTES みたいに NexTone あたりに委託してくれ、素直に

Lantisの配信委託先がワーナーミュージック系(なんかメタデータが文字化けしたりする)からソニーミュージック系(OTOTOYにロスレスを降ろしてくれない)になっており、なんでそう微妙な選択肢ばかり引き続けるんだ、という気持ちになっている

web.gnusocial.jp の何が良くなかったかというと、内情は(品質は知りませんけど)ただのFediverse近辺で起こったことのまとめサイトみたいなものなのに、ほぼ一ソフトウェアの名前だけを名前に付けて運営し出した点がわりとあると思うんですよね、「senooken のFediverseまとめブログ」とかだったらもうちょっと「まあこういう人もいるか…」で済んでいた気が…済むかなあ…?

【ウマ娘 プリティーダービー】「木漏れ日のエール (Sasuke Haraguchi Remix)」 - YouTube
youtube.com/watch?v=LXBj5yaRxI

良すぎて退勤したくなってきた

Attach YouTube

日本も終了、了解です

Firefox系ブラウザで uBlock Origin 使うのが一番良いとか聞いたけど俺はYouTubeに金払ってるから知らん

これ突然スリーストライクモードになった時に死ぬのでやめた方がいいらしい

2023-11-07 04:02:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Discord死んじゃった

正直iOSのChromeのUI よりSafariのUIの方が好きなのでAppleには何としてもWebKitを強制し続けWeb開発者を苦しませて欲しい、でもOS本体とWebKitのバージョンは分けて更新できるようにして欲しい

ミリシタをやりすぎている

私いつもメガネしてないよ

Face ID 寝起きの時あり得ないくらい通らないんですけどみんなこんな感じなんですか

まあ他の部分が良いのでこの端末トータルで見たらプラスだけど

Face ID 通らなくていい時にいつの間にか通って通って欲しい時に2割くらいの確率で通らなくて、う〜んという気持ちになってる