揚げ足取りになるが2chの隆盛はもう10年前では?という気はする
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
フォークなのに!なのに!!さじかげん!!!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42743884?ref=nicoiphone_other
最近ゴッドフィールドのratedで運の可視化ばっかしてるしまだこれならウマ娘の方が有意義な気がしてきたのでウマ娘デイリーくらいはやろうかなと思い出した
This account is not set to public on notestock.
図1: 紫外線で発光するように遺伝子組み換えされた細胞を与えられ、癌の転移の観察に使われる白ピクミン
まああれはWebViewにどういうことをさせると辛いかを知らずにUIを作ってしまったみたいな気はするが、どうせ eShop とか NSO は内製なんだから WebView じゃなくて on-the-fly でDart落としてきてFlutterで動かすとかでも良かったのでは、という気がする
それはそうと3DSとかWii U はあんなに頑張ってたのに Switch のWebView のUXがあんなにひどいのはなんなんだ
よくよく考えると3DSの性能でゲーム中断して(当時のとはいえ)WebKitが動かせてたのすごいな