俺が暑いから部屋が暑いのか、部屋が暑いから俺が暑いのか、どっちなんだ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
今日の活動
chore: more better mastodon version detection · cinderella-project/iMast@ed4cfc3
https://github.com/cinderella-project/iMast/commit/ed4cfc37352f32ab18ada6769890db03020a1a50
$ uptime
17:59 up 3 days, 22:25, 3 users, load averages: 19.93 17.37 13.97
う〜ん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うちも Ubuntu 18.04 サポート切れる直前にアップグレードした (ほとんどすべて Docker に押し込んでいたので楽だった)
2023年5月31日のUbuntu 18.04 LTS標準サポート終了に備えて | Ubuntu
https://jp.ubuntu.com/blog/18-04-end-of-standard-support-jp
JavaScriptのminifyにおいて、セミコロンではなく改行を積極的に使う実装はあるのだろうか & あるとして、どれくらい各種負荷 (各ランタイムのパース時間や圧縮効率など) が変わるんだろうか
生きてると一度は遭遇する現象
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42434541?ref=nicoiphone_other
これまじである
最近、逆に字を書こうと思ってちょびちょびApple Pencilで字を書くようにしてるんだが、普通にむずかしい。あと漢字を小学3年生の分くらいまでしか書けないので、iPadが気をきかせて漢字のこうほを出してくれないところは小3が書いたみたいな文になってしまう(これもApple Pencilで書いています)
現実問題 TypeScript書いてる人間がWebじゃなくていいから安全性を損なわずもっと強くて便利な型を求めるとRustになりそうと思っていますが、いかがですか?
#nowplaying URAファイナルズ 決勝 出走表 - 戸田信子・陣内一真 (『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 06)
これうまぴょいのアレンジ入ってたんだ (いつもそこまで聞かなかった)