icon

ちはなちゃんゼリー、マジで懐かしくてウケる

icon

給食で出た出た

2022-03-05 04:00:20 えあい:evirifried::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

千葉市にはちはなちゃんゼリーがあります

icon

2018年が4年前ってマジ!?!?!?!?!?

icon

iOSにffmpegぶっこんでm2ts再生するやつ作ってたけどとりあえず映像をデコードしてPiPに表示までできたので飽きてしまった

2022-01-08 13:23:19 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

VRAM 65536MB の漂うチート感

Attach image
2022-03-04 16:22:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

VRAM と RAM が同じ空間にあるからテクスチャ転送とかいうクソ帯域食うが実質的に不要になるんだよな

2022-03-04 16:21:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Unified Memory の強みだ

2022-03-04 15:59:41 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

そうかーGPUを使うには自分でメモリ確保してコピーしたりしないといけないのかー、と思ってたら Apple Siliconでは不要みたいな話が始まった
developer.apple.com/videos/pla

Web site image
Create image processing apps powered by Apple Silicon - WWDC21 - Videos - Apple Developer
icon

めっちゃリリースしてない変更あることに気づいた github.com/cinderella-project/

Web site image
Comparing 6.0...master · cinderella-project/iMast
icon

どこでもネトゲができると…嬉しい!

icon

そういえば post detail の翻訳とかやらないといけないな…本当はな…

icon

そういえば上のボタンが文脈を占有してるのをやめて…にするみたいなアレもあるけどちょっとここまで来るとやりづらいな

icon

まあこんな感じでいかがでしょう @shibafu528

Attach image
icon

ブックマークからの削除って DELETE /api/v1/statuses/:id/bookmark じゃなくて POST /api/v1/statuses/:id/unbookmark なのかよ………

icon

まあ user のところでもうやってるのでそれを持ってくるだけでいいんだけど

icon

バージョン判定

2022-03-04 15:06:36 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

バージョン判定か追加済み判定?

icon

あ〜〜〜〜これ実装してなかった理由思い出した、メニュー表示非同期にしないといけないからだ

icon

GitHub Actions 待ってる間にやるか…

icon

そういえば表示はできても追加はできないな

2022-03-04 15:02:21 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

iMastにブックマークコマンドつけるPR送らないと失言がコレクションできねえな

2022-03-04 14:56:32 もちゃ(あと-12.40Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

UINavigationControllerは左端からスワイプで戻れますよ

icon

腕組んで GitHub Actions のビルド見てる

icon

そこに Xcode があるじゃろ

icon

FFmpeg使って動画プレーヤー作るtutorialとかないんかな

icon

アイコンが雪ノ下雪乃だ…

2022-03-04 01:03:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

TrungNguyen1909/qemu-t8030: iPhone 11 emulated on QEMU github.com/TrungNguyen1909/qem

Web site image
GitHub - TrungNguyen1909/qemu-t8030: iPhone 11 emulated on QEMU
icon

まあなんか Apple 的にはとっとと Apple Silicon mac に移るぞという気持ちだったんだろうけど

icon

T2、A11 とか A12 とか出てもずっと A10 相当のチップ使ってたせいでいろんな緩和策が使えなかったのがアレそう

icon

Apple T2 は Intel Mac 用で、Apple Silicon Mac の場合そもそもMxチップにそれ相当の機能が入ってるので不要 (iPhoneと同じ)

2022-03-03 20:05:40 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

checkm8か

icon

ところが Apple T2 はもう checkra1n でボロボロなので実質無意味です

icon

これなんかこうなんだかなあという気持ちになる

2022-03-03 19:44:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あとこれは前知り合いに言われて調べて初めて正しい認識を持てたけれど、そもそも UAC はセキュリティ機能ではないし、bypass 手法もたくさんある(ことを MS も明言しているようだ

icon

まあ Apple Silicon Mac はそういうのできない気もするけどちゃんと確かめたわけではない (そもそも FileVault オンにしてるからわからん)

icon

それは別にストレージ暗号化してなかったらどのOSでも同じでは…

icon

単にWindowsのユーザーは人数が多い→インターネットから拾ってきたバイナリを信頼できるかも確かめずに実行するバカの人数も多くなる というだけでは

icon

4月下旬あたりか

icon

Ubuntu 22.04 っていつでるんだろ

icon

PEP 582 -- Python local packages directory | Python.org
python.org/dev/peps/pep-0582/

へーこんなん入ってたんだ

Web site image
PEP 582 -- Python local packages directory
icon

いうても virtualenv よりはマシでしょう

2022-03-03 16:10:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「npmと似た方法」で😑になった

2022-03-03 16:09:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

PDM - Python Development Master
pdm.fming.dev/

“PDM is a modern Python package manager with PEP 582 support. It installs and manages packages in a similar way to npm that doesn't need to create a virtualenv at all!”

PDM - Python Development Master
icon

ここにきて全然ご飯食べてないことに気づいた、食べるか

icon

実際のところ「こいつだる……」みたいな顔してる黒髪ロングの女からしか取れない栄養素はある

2022-03-03 14:58:08 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

真ん中だけ業務内容がわからないし給与幅ありすぎだし闇の仕事でも募集してる?

Attach image
2020-12-15 17:59:50 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

は?

Attach image
icon

Windows 8(.0) も Windows 7 のほうが後だったし…

2022-03-02 23:14:55 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

数字デカイ方が先にサポート終わるOS何❓

Attach image
icon

春擬きのこうなんかこうしっくりくる感は何なんだろう

icon

1ファイルでSQLiteよりもうちょっとちゃんとしたRDBMSを使いたい (n回目)

icon

あれそんなんだっけ…

2022-03-02 12:23:33 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

iPhoneで、QRコードからSafariひらくフローでフォーム出てくるヤツ(ワクチンの予約ページ)なんだけど、途中でスリープ入ったりして中断されると、まるごと消えるんだよね……。

元のページにも戻らないし、Safari開いてもタブとしても残っていない。あくまで、QRコード読み取りからたどり着いたページはわかれてるみたいで。

せっかくのフローなのに、これQRコードから辿っちゃダメだな、という結論に。こういうのなぜか悔しい。

icon

ボカロPだいたいオタクということがわかった

icon

みんなで Internet Archive に寄付しような

icon

一回何かのコミュニティに入るとコミュニティタブが発生する

2022-03-01 15:24:40 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
Style / Relationships / URLs / Lyrics whitelist - MusicBrainz
2022-03-01 10:32:42 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image