こうですか?
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
> IBMは今後も、締結済の有償契約を通じたKituraのサポートを続けますが、将来的な新機能開発に対するコントリビューションは少なくなります。同時にそれは、より広く参加する余地と機会がコミュニティ生まれた、ということでもあります
物は言いよう
https://www.infoq.com/jp/news/2020/02/ibm-stop-work-swift-server/
というのもLinux版だとcurlとかへの依存をオプションにしやすくするためにネットワーク関連がFoundationNetworkingに入れられててそっちをimportしないと使えないんだけど、appleOS版だと普通に全部Foundationをimportするだけで使えるため
マジでPHPもPerlもRubyもJVM系言語もC系言語もGoもPythonもJavaScriptランタイム系も書きたくなくて検索してるけど一向にまともな選択肢出てこん
オサレ insaneintherainmusic, XnarkyのHearthome City https://open.spotify.com/track/7hD0LBChyjyFNWCLurzFfq #NowPlaying
Python、battery-includedと言わずgenerator-includedぐらいまで言ってほしい
まだ世の中には知らない天才がいるんだなあという気持ちになった https://open.spotify.com/playlist/7brEQp3BSHshXjzRLFSRXL
@kPherox リファラで判断されてるならこれ使える https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disable-twitter-new-status-pag/
@kPherox 少なくとも ttps://api.twitter.com/2/timeline/home.json へのアクセスを広告ブロッカーとかで殺したらすぐ気づけるようにはなるよ
結果としてこんな感じ
```css
@-moz-document url-prefix("https://github.com/") {
/* ここにコードを挿入... */
[data-ga-click*="visibility:private"], .private, .repo-private-icon ~ * {
filter: blur(8px);
}
}
```
これでも一部隠れない