☺️https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja&showAllReviews=true
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
最近昔みたいに放映されてるアニメを何本も同時平行で見るみたいなことしてないなあと思ったけど、そもそも俺が見始めたころがきららアニメのMastodonで言うところの2017年だったので、まあ…という話はある
サーバー落ちると中身わからないし、/embed内のロード終わるまで高さ確定しないからスクロール終わるし、etc………
というか ActivityPub オブジェクトを公開している時点であちこちのサーバーに勝手に転載されてるという問題はある (MastodonはAPIでしか出さないけどPleromaとかMisskeyとか普通に連合ユーザーの投稿ログインなしで見れるし)
個人的にはtoggetter的な何かがあってもいいと思うけど、そもそも鳥みたいにサブライセンスでどかーんができない問題が
もうそれをいったら人類滅ぼすしかなくなってしまうので… (それはそれとして人類は滅ぼすべきだと思っているがお前が死ねと言われたらえーってなっちゃう)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
togetter自体じゃなくてtogetterで炎上をまとめるやつが悪いしそいつらはtogetterじゃなくてもまとめサイトとかで延々と同じような事してるからtogetterの存在が真の問題ではないでしょという認識
現状として今App Store のレビュー書いてくれてる人一桁しかいないし、App StoreのレビューってiOSのβ版人柱してる人は書けないし、大体の人々はレビューまで辿り付かないし、etc…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。