ニコニコ動画をみようね
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うへぇ
[tadsanさんはTwitterを使っています 「Qiita、ユーザーが読んだ記事の傾向を勝手に晒してくるんだ。ふーーーーん。 https://t.co/I3TL1HdbIX https://t.co/xpUJgazdAp」 / Twitter]( https://twitter.com/tadsan/status/1242806005055934470 )
昔はElectron超dis太郎だったけど、最近はXSSとかやらかさないのであればQtでフォントが最悪になるよりはマシなのでは、という気持ち
あっあっはい…という気持ちになった。XSSとかやらかさない前提ならMacの日本語環境だとQtで書かれるよりElectronで書かれたほうがまだマシ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや、なんかiPadOSにマウスカーソルが(アクセシビリティ機能としてではなく)入るって聞いた時は嫌な予感しかしなかったけど、いざ入ってみるとちゃんといい感じになってて、やるやんってなってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これから毎日日報の最後に一日一曲Spotifyの埋め込みプレーヤーを貼るのを日課にしようかなという気持ちになってきた。たぶん三日坊主になる。
Appの名前がすでにお客様のアカウントの他のAppに使用されているため、このプラットフォームを追加できません。当Appにその名前を使用したい場合は、他のAppにおいて名前変更のアップデートを提出するか、App Store ConnectからそのAppを削除する必要があります。
はい
子ども手当554人分申請 韓国人「タイで養子」 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0087_U0A420C1000000/
法ハック、他人事として見てる分には愉快だけど、他所でやれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPadOSのシミュレータにある標準アプリでもあんまり吸い付きは使われてないように見えるし、あんまり使いすぎないほうがいいのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[すまほん!!さんはTwitterを使っています 「AQUOS R5Gゲットだぜ! https://t.co/4B5IMQ4tnG」 / Twitter](https://twitter.com/sm_hn/status/1242639614822830082)
あーそんな日か
ApiControllerのclass自分で作ったらpublicが付いてないせいでASP.NET MVCに認知されなかったんだけど、マジで暗黙的な何かでクラス探してくるやつやめろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
……なんで開発者はAITalkのDLLでエクスポートされている関数と扱う必要のある構造体を知ってるんだろうね
調べたんだか、資料請求でもしたんだか
@sota_n あと今DL版30%オフなので買うなら今、俺は買って金がなくなった https://twitter.com/ahsoft/status/1241907557737697281
Scrollはユーザーの会費から自身の取り分を除いたものを閲覧傾向を元に提携サイトに分配するサービスなので技術的にはトラッキングそのものだが、広告に比べてユーザーの通信量は抑えられ、広告ブロッカーと異なりWebサイトに収益が入る。
私にはScrollが十分に良いシステムだという確信はないけれど、広告に依存するWebサイトの収益モデルに一石を投じる可能性はあると思う