あとゲーム機にパスワード入れないといけない時とか…
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
USB HIDキーボードとして動くパスワードマネージャ、生体認証積んでないパソコンのログインパスワードとかには便利
BeamU のあとにこういうのクラウドファンディングきてたけどあまりに微妙すぎて(それと USB HID keyboard として振る舞う password manager こわすぎだろ)スルーした >> パスワード多すぎて覚えられない問題を解決する極小ガジェット - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) https://camp-fire.jp/projects/view/166559
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Oculus、宗教上の理由で使えないし、DNSレベルでFacebook切ってるから仮に貰ってもセットアップできなさそう
PSで円盤を回してPS2でも円盤を回してPSPでも円盤を回してPS3でも円盤を回してPSVでは円盤を回さなかったけどPS4では円盤をまわしてPS5でも円盤を回すSIE
https://www.reddit.com/r/gamedev/comments/8zhnen/does_the_ios_app_store_have_anything_like_google/ iOSのAppStoreはアーリーアクセス機能がないのか。悲しいな
これ正解っぽい (でも新仕様を使えないとンキーッ!! となるタイプなので私には向いてない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Minecraft とかいう Mob 沸きも物理も仕様がコロッコロ変わるプラットフォームでトラップ作るとか正気の沙汰ではないと思っているので、せいぜい鶏肉自動生成器くらいしか作ったことない (マグマと半ブロックみたいな不自然な仕様は不使用)