20:55:22
icon

寝ろと言われている

Attach image
20:52:46
icon

download.blender.orgおっせ〜〜

19:02:32
icon

C to C ケーブルで3.xで繋いだのワンチャンポータブルSSDだけかも

18:44:55
icon

前者は独自ダイアログなのに後者はMessageBoxなのウケる

18:44:18
2021-03-25 18:40:36 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:50
icon

バックスラッシュでエスケープするかシングルクォードで囲んだらええ

16:40:27
2021-03-25 16:40:10 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

yarn add hoge@^3でzsh: no match foundになる

16:10:01
icon

社会人の社会だるだる話と大学生の大学だるだる話聞いてるともういやや俺は凛ちゃんと2人で謎の収入源で隠居したいんやという気持ちになる
twitter.com/428rinsuki/status/

16:09:00
2021-03-25 15:48:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

研究含めたあらゆる労働のイヤイヤ期、一生ありそう

16:07:20
icon

ちなみに見にくいのはこの家に来た時からずっとなので配置的な問題な気はする

16:06:21
icon

なんかリビングのテレビが見にくくて何が原因なのか考えている。目が悪くなっているというのは明らかにそれはそうなんだけど

15:55:05
icon

@orumin なるほどなあ

15:51:41
icon

そういえば全然触ってないけどこの間うちにPS5来てたな

15:51:26
icon

@orumin H.265 の対抗として AV1 という認識はあんまりなかったけどまあ確かにそうかもしれない

15:44:44
icon

@orumin 並列して使ってるのはそう

15:41:05
icon

@orumin YouTube が VP9 採用したのは HTML5 と同時かちょっと後だったと思うけど (そもそも Flash Player はVP9に対応してないはず)

15:36:42
icon

そういえばドワンゴの FPGA で AV1 リアルタイムエンコーダ作ったぜみたいなやつその後結局続報ないな

15:34:50
icon

@orumin よくわからん、"H.264の対抗馬"っていうのは次世代動画コーデック VP9 vs H.265 みたいな話? (VP9 は H.265 の対抗馬だと思っていた) "YouTube が flv だった時代には使われていて"っていうのは H.264 の話? どちらにせよ VP6 は Flash Player に対応入ってたしニコニコ動画だとH.264に対応するまではかなり使われてたイメージがあるけど (まあ逆にニコニコ動画ぐらいしか知らないしあんまないというのはそう)

15:23:00
icon

@orumin ああH.264 が消えてったって話?

15:20:09
icon

AGPLv3なプログラムに prototype pollution とかで変なコードインジェクションしたら 誰がライセンス違反になるのかな

15:19:03
icon

@orumin VP6じゃない?

12:07:42
2021-03-25 12:00:03 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:15:48
icon

.internal 使ってる

08:58:56
icon

今日は VSCode をちょっと macOS ネイティブっぽくした
📝日記:2021-03-25 - rinsuki
scrapbox.io/rinsuki/%E6%97%A5%