23:59:53
icon

いい感じにラズパイをOpenWrtにでっちあげるのが一番いいのかもしれない

23:56:50
icon
Web site image
OpenWrtでOCNバーチャルコネクト(MAP-E)に接続する
23:50:05
icon

とりあえず手持ちの機材でなんとかできないかなあと思ってmap-e linuxみたいなワードで調べてるんですけど、MAP-EだとTCPセッション240しか貼れないとか書いてあるんだけどこれ本当に足りるのか?? もしくは自前ルーターだからそうなるのであってちゃんとしたルーターだともっといい感じになるのだろうか

23:47:30
icon

どうやらうちが入ってるISPがやってるやつはOCNバーチャルコネクト(別名MAP-E)というやつらしく対応ルーターがまだ少ないし、そもそもうちのHGWはIPv6のIPoE接続にすら対応してないっぽいし、うんちっち

23:44:04
icon

v4 over v6 調べてるけど規格ありすぎ統一せんかい

20:45:23
icon

いっそのこと🆕ロ引いちゃうのもありだな〜とは思ってるけどいつ引っ越すか不確定なので違約金がな〜という問題もある

20:43:49
icon

IP🤮の6to4、任意ポートがおそらく開けられないのがん〜〜感あるけどどうなんだろう

16:52:15
2020-03-27 16:45:14 うづいkの投稿 uzuky@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:50
icon

ボロくない方のつりざおってボロいつりざおの3倍くらいしか耐久なくない?

14:17:34
icon

あとから髪染められそう

14:06:30
icon

バルタンオンラインになったな

12:29:50
icon

通信できるようになるのにリアル一日必要だから最初は本体時計一日前にしてからやるといいかも

12:29:24
icon

ほたどう森やるのか

11:15:19
icon

何なんだよその表記揺れは

Attach image
09:16:15
icon

Androidでmikutter、動いたけどブラウザ動かないから認証ができない

00:47:43
icon

………で、notarizeは?

00:47:37
2020-03-27 00:45:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。