iOS 12.2リリース + iOS 12.2のついでに投票入れて出したいなという気持ちはあるがrcいつ切られるんかなあ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
iOS 12.2リリース + iOS 12.2のついでに投票入れて出したいなという気持ちはあるがrcいつ切られるんかなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TypeORMのmigrationでcreate extension citextが無視されてて 🤔 になってる
Tencentもstackoverflow翻訳サービスやってんのかよwwwwww
ttps://cloud.tencent.com/developer/ask/38502
https://stackoverflow.com/questions/15981197/postgresql-error-type-citext-does-not-exist
>
演算子関数およびB-tree比較関数でデータの複製を作成しそれを比較のために小文字に変換しなければなりませんので、citextはtextほど効率的ではありません。 しかし大文字小文字の区別をしない一致をさせるためにlowerを使用する場合よりかなり効率的です。
へー
なるほどcitextというのがあるのか
@rinsuki 式インデックスを作ったときは、where句にも式を使わないとインデックスは使ってくれない。大文字小文字を区別したくないなら、hogeをcitext型にした方がいい。
PostgreSQL、lower(hoge)でunique index貼ったらSELECT * FROM table WHERE hoge=?でもlowerにしてlower(hoge)のunique index使ってくれたりするのかな
ハッシュタグ維持プラグイン、Twitter Entity依存じゃなくてtwitter-text依存で書き換えてみるか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というかmikutterがmikutter://plugin/install?git=hogepiyo をサポートすればいいのでは 🤔
githubのリポジトリトップに~/mikutter/pluginにcloneするコマンドラインを生成してクリップボードに送るChrome Extかグリモンほしくなってきた
#nowplaying GOLD RUSH feat. Michael a la mode - DJ YOSHITAKA-G (DanceDanceRevolution X2 Music Selection)
散歩中にちょっと公園のベンチで休んでたんですけど、ふと隣に凛ちゃんがいて手を繋げたらいいのにな…と思ってデレステのARで凛ちゃんを呼んだんですけど、手は繋げなかった。かなしい。
末代、よく考えたらタイミングクリティカルなゲームばっかりやってるオタクしかおらんし、 Google Stadia に懐疑的な立場に傾くのもむべなるかなというやつだ
ディスプレイ系めっちゃ帯域あるんだしデータ通信に使ったらいいのにとここまで書いてminiDPと端子が同じThunderbolt 2くんの存在を思い出した
WQHD@165hzとWQHD@60Hzでは18.25+6.64Gbpsで24.89Gbpsになるので、DP1.2の最大21.60Gbpsを超えるのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。