13:45:27
icon

ただSwitch本体のイヤホンジャックはノイズが結構乗って残念な感じ

13:45:08
icon

HDMIに挟むのもいいけど最近のゲーム機イヤホンジャックあったりUSB-DAC繋がったりするのでそっちで攻めるのもいいよねという話はある

13:44:45
2019-03-10 13:27:08 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

そういや、音響機器に詳しい人もいっぱいいるよな……。

ウチのモニタ、HDMIで繋いでもスピーカーがないんで音がでないんですよ。Nintendo Switchとか繋ぐと……。

これ、音だけどうにかするとかできるのかな?

13:23:09
icon

これは音ゲーだわ

13:23:05
2019-03-10 13:19:49 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

音ゲーが来た

Attach image
Attach image
12:05:14
icon

@y フムー

12:04:27
icon

@y macOS SafariはMediaSource対応してるので動かないのなら何か間違っている気がする…。

12:03:00
icon

@mzp わいわい

11:48:31
icon

@mzp 通話しませんか (暇)

11:01:59
icon

Affection (TVアニメ「ゆゆ式」エンディングテーマ) feat.Mayumi Morinaga - Another Infinity (TVアニメ「ゆゆ式」オープニングテーマ「せーのっ!」)

10:50:57
icon

Mastodon、せっかくsnowflakeになったのにID採番は受け取った時の時間使うの?

10:24:33
icon

そういえばプロキシ係を変えたのでIPv6が通るようになったはず

10:07:26
icon

まあいいや

10:06:57
icon

今思い出したけどアップデートスクリプトも一緒にロストしちゃったな?

10:06:41
icon

ア〜〜〜〜〜〜〜ッ

10:00:47
icon

mstdn.rinsuki.net の旧サーバーとお別れした

09:59:45
icon

にゃーん

09:54:48
icon

ぴよぴよ

09:52:34
icon

09:35:02
icon

@y macOS Safariでも動かんの?

09:33:57
icon

いややることはあるが…

09:33:51
icon

やることがなくて暇してる

09:28:46
icon

メモリが多ければI/Oがクソ重くてもなんとかなるという知見を得た

09:24:11
icon

HTLがブッ壊れてる気がする

09:23:19
icon

んんん????

08:57:10
icon

まあ多分探せば他にも出てくる

08:56:58
icon

で、俺は5ヶ月前にいろいろあって github.com/rinsuki/socks2http を書いたが、これがちゃんと使えるかどうかは不明だし、使うなら自己責任で。バグ報告はwelcome

Web site image
GitHub - rinsuki/socks2http: [EXPERIMENTAL] HTTP -> SOCKS5
08:50:59
icon

得られた知見としては、http_proxy ※小文字なことに注意 を.env.productionに書けばそいつを通して通信してくれる。しかしsocksプロキシは食わないので何らかの方法でhttpプロキシにしないといけない

08:48:04
icon

@mayaeh いいですよー(メンテ中は503でメンテ告知してた)

08:47:16
icon

@mayaeh もう終わりました

06:52:54
icon

わたしがやりたいのはシーケンス図説が出てきた

06:51:07
icon

こういう図を書いている

Attach image
06:48:48
icon

なんかこう図をいい感じにテキストから書けるやつないだろうか

06:20:51
icon

とりあえず各位からの再送が終わるまで待つか

06:17:02
icon

うおおーーーーストリーミングがすごい流れてる

06:16:35
icon

というかこれログのwatch追いついてないやんけw

06:15:41
icon

sidekiqだけ止めて数時間放ったあとsidekiqをスタートしてログを眺めると→ログがすごい勢いで流れて楽しい!

06:15:01
icon

すごいすごいきゃっきゃ

06:14:54
icon

うおおおーーーめっちゃsidekiqのログ流れる

06:14:35
icon

さあこれでどうだ

06:13:50
icon

あっUserのところ変えてねえw

06:13:25
icon

あれ?

06:13:21
icon

さあこれでHTLが流れるはず

06:04:58
icon

http://localhost/about/more

06:00:57
icon

なんか外部への通信ができてないっぽさあるな

06:00:44
icon

む?

05:59:28
icon

sidekiqがまだ起こせてないがとりあえず復帰したのではないか

05:59:18
icon

はい