メスガキウォッチ、メスパーとかメスニャンとか出てくるんですかね
何だったら葛飾北斎だって人間絡ませるよりタコ絡ませるほうが作画コスト低くない?と考えた可能性すら無いとは言えない
マジで真面目にやるならLoraで修正するだけではけっこう厳しくて、ちゃんとモデルから作らないといけないんだけどロリ系モデルは向こうでは一発アウトなので自分で作ってもらうしかないんですね
@vivit_jc アシモフの時代からしたら十分SFといえばSFな技術ではあるか…
そこはヒンチチ自信ニキにやってもろて…(結局自分の頭の中にイメージができてないと仕様を切れないので
ヒンチチすると触手が巻き付くプロンプトを消さざるを得なくなり、それに伴って他のトークンの重みも全部変えないといけなくなるので…
@vivit_jc だいぶコミックアンリアル系統スキルツリーが豊富になってきた
スケベ画像貼るみたいなことを言った先から空リプを優先してしまったのでリヨ画像がスケベ画像みたいなことになってしまう
直線的な構造があるオブジェクトにはすごく弱いんだよな、まあ仕方ないといえば仕方ないけど
最近は打率が高いというかLoraがだいぶ充実してきたのでコミックアンリアル系列がだいぶ作りやすくなった(軟体動物にはやたら強いAIくん
長寿アニメ、声優が引退しないうちにはよ終わらせないと問題の塊みたいなキャスティングなんだよな
ルフィ一味以外はほんとに気にならないというか、回想シーンのシャンクスがめちゃくちゃシャンクスだった
久々にネトフリ入ったので実写ワンピース見てる。アニメ声優陣吹替、意外と安心して見れるな?
気温変化とかで体調崩すタイミングはだいたいもう数週間くらい先という気はするけど犬それぞれ
マイナスをゼロに戻すのがどれだけ困難な仕事かというのはもうちょっと周知されてもろて……
来月からマリオワンダーとマリオRPGが控えてるしアクションはもう後回しでいいか…の気持ちでムダ使いを避けるか
ナゴルノカラバフのアルメニア系行政府、来年1月1日に消滅へ(ロイター)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e184c387f69da2b566d5b533a7a5ae252ccd4790?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230928&ctg=wor&bt=tw_up
最近やった続編でめちゃくちゃマジメに前作の欠点と欠陥を取り除いてるなって思ったの、TotKとFate/Extella Linkですね
まあTotKはBotWの悪いところを取っ払ってるという滅多に無い事例なので……
フルプライスゲーは時間消費しないからとりあえず積むという遊び方(プレイ時間0分)ができるので……
今どきだとOverwatchとかApex経由で何でもUltって言う人もけっこう増えてるのでは説あるけども
Ultを超必殺技的な意味で使うの、短くて言いやすいからMOBA以外でも使う人はまあまあいるけど、日本に限ればそういう使い方する人は大半がLoLプレイヤーですね
別にゲームで苦行はやってもいいんだけど、がんばって労働をしたらその後の労働は簡単になってほしいというのが個人的な好み
低確率リセマラ作業、ゲームとしてそれ面白いかと言われるとうーんと言わざるを得ないんだけど仕組みとしては金のかからないガチャだからタダで射幸心をジャブジャブさせるって意味で良心的と言えば良心的なんすけどね
水のひび割れの話、当のアトリエのプロデューサーが全く同じ話をしていてエリーのアトリエかなんかの時に錬金に成功率を設定したら数%の低確率でもプレイヤーはみーんなセーブロードでリセマラしてまともに遊ばない、というボヤきをしてたよ
股間からリッターとかの単位で出すの、膀胱の機能完全に犠牲にしないと厳しくない?
“股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚|KBCニュース https://kbc.co.jp/news/article.php?id=10920373
本日のさす福
うーん再インストールでもダメか、windowsアプデの影響でなんかイカれたかな
さっき投稿が反映されなくてthedeskを再起動したらウィンドウが最大化し続けたりウィンドウ位置記憶しなくなったりして、だいぶ壊れたっぽい挙動をしているし再インストールかなあ
声優さん隠してるのはまあバレるから隠してるわけで、既存の鯖なんだろうなあという気はしますね
頼光四天王の誰か説もなくはないけど、綱は雷太先生じゃないからイラストレーター縛りってわけではないしね
マチョいし、ギリシャの方から来た人なんかなって思ったけどサムソン(士師記)説があるのね
現代のゲームで開発者にクソ待遇を強制せずにフルプライスのゲームとなると別にコエテクとか関係なくそのくらいのお値段になるという認識ではある
売上次第だろうけど早ければ発売から半年で25%オフセールになるのでそのくらいかなあ
スマホ画面バキバキにした体験談を語る人のスマホって普段から傷だらけだし、精密機器=慎重に扱わないといけないっていう図式がまず無いと思う
大怪獣のあとしまつ見た、企画も演出も俳優もちゃんとしてるのにプロデューサーと監督と脚本がダメで全部がダメになるやつだった。上層部がゴミなせいで産み出される典型的ダメプロダクトだと思う
徳田球一よりも誰?ってなるHoIアジア情勢はこれまでもこれからもないと思うから…
サイズに関しては特に横幅が履いてみないとわかんないから基本ショップで確認したいマン
最初からsteam展開は決まってたしそこら辺は織り込み済みじゃないのという気はしている
重課金層ではなくジャブジャブ課金層という言い方便利すぎてちょいちょい使ってしまう
現時点でそのラインのモバイル端末持ってる人の層がジャブジャブ課金層であるかどうかは若干怪しいところがある
2019年とはいえ有名タイトルを60個調べて12時が一つも無いわけで、マジで珍しいと思う
ログインボーナスの配布時間を大調査! 一番多いスマホゲーム日付変更時間を検証 https://apps-island.com/loginbonus
コーエー価格はF2Pに適用できるもんじゃないと思うけど、まあ結果が出てみないとわかんないから…
動画で言及されるまではフロントミッションの敵陣営があんなにオールバックばかりだとはまったく意識してなかったよ
あのエンディングを出す作品でフューチャー部門賞とは、エンディング変えたりするのだろうか
マリーのアトリエが20万本くらいで、以降ライザまでそれ以上売ったのは1本も無いはず
@clean_namamono アトリエはむしろぜんぜん安定してないままコエテク傘下になって、ライザでやっと日の目を見たという流れのはず
バッテリーを酷使するアプリを作り続けないとバッテリーの改善が促されないみたいな話あるのかな…
10連6000円と聞いた時点で開発運営放棄売り逃げモデルの予感はだいぶしてるんだけど、大丈夫……?
グラディウスのオマージュというかほぼほぼ見たことある動きのボスがいっぱい出てきたり、パワーアップがファンタジーゾーン式のお買い物システムだったり、被弾はパワーダウン式(最低パワーで被弾したら死)だったり色々なシューティングで見たことのあるいいとこを片っ端から詰め込んだ結果いい感じになったゲーム
ドレイナスっていうかなり評価高い横シューをやってみたんだけど、もう…歳が…動体視力が付いていかない…(かなしみ)
[TGS2023]「サガ エメラルド ビヨンド」では,クリアするたびに世界が変化する。新情報が続々と飛び出した「サガ」スペシャルステージをレポート
https://www.4gamer.net/games/739/G073983/20230923054/
メカの歌姫、私気になります
お魚めちゃくちゃ光ってるのを見るとshiny skin(AI用呪文)(スケベ絵用)か?となってしまってよくない
人影だけだから全然わからんとはいえ、シルエットまでは結構はっきり映るもんすねえ
西宮は西宮北口南東改札口とかいう東西南北コンプロケーションをチェキしておこうな
三宮はただの町名なのになんかよくわからんけど阪神と阪急が駅作ったおかげで神戸の代表駅みたいなツラをしてるだけのやつだよ(暴論)
「レスレリアーナのアトリエ」主人公たちが出会う新キャラクター「ユナ・ヴァイツ(CV:長谷川育美)」が公開!
@crossberd 賢さ2だとすぐ1300になっちゃうから1枚にするしかないんすよね
出勤すると出勤が増えるバグはいい(よくない)けど、仕事を片付けられる人に無限に仕事が集まってくるバグのほうだと詰んでる気がする
3年前にサイパンやってたゲーマーはみんなこれをキアヌとして受け入れてたの???マジ???となってしまったよね
Keanu Reeves looks more like Keanu Reeves now thanks to Cyberpunk 2077's latest update https://www.pcgamer.com/keanu-reeves-looks-more-like-keanu-reeves-now-thanks-to-cyberpunk-2077s-latest-update/
同じシーンの比較記事これ
やっぱこれ3年前に1枚目をキアヌと言い張ってフルプライスのゲームでお出しされてたの厳しくない?
サイバーパンク、2.0アップデートでキアヌがモデルのキャラがちゃんとキアヌになってて感動してる
@izkonata そのスジの人には有名なネタでもおかしくなさそうな感じに見えたけどそうでもなかった、別解あったりするのかなコレ
現代のコントローラ、右端のボタンかなり押しづらい位置に配置されてるので対称性にこだわらずにもうちょい位置を下げてほしい
決定ボタン押す回数が少ないとあんまり気にならんけど、多いと正直厳しいというか普通に押し間違えるね…
steamのコントローラレイアウトはライブラリ右クリで直接弄れるので、ゲーム内カスタマイズなくてもある程度までは大丈夫(長押し系の特殊操作が絡むと厳しいけど
steamはゲームごとにコントローラ設定変更できるけど、すいっちょだと全ゲームに適用されちゃうのでめんどくさい
@koh_twt02 それもなくはないけど、単に経験として既に似たような娯楽を知ってしまっているってのが一番大きいんじゃないかなあと思っている
civも楽しいのは序盤だけというか、展開にバリエーションがあるのが序盤だけなんですね(だからと言って後半の展開にバリエーションを出すと操作量多すぎてクッソだるいという
スケジュールが外部タワケ要因に依存するお仕事は仕方ないけど、内部タワケ要因でスケジュール破壊されるのは…
パワー、ちょっとだけでいいから根性上がらない?となる(まあちょっとでも上がると強すぎるけど
1位総取りルールだと脚質分布に依存せず安定して掲示板、みたいな育成には一切意味が無いからまあそういう意味でLoHをもうちょい緩くしたレースをしてほしい気はしますね…(チーム出走じゃなくて1人出走で5着まで意味があるとか
差しにしても起死回生の時間延長進化があるマチタン・ドーベル・ダイヤの3人以外はちょっと厳しそうだし
逃げは3人以上出るかどうかガチャ、先行は3-4位取れるかガチャ、差し6位取れるかガチャになって、追込はガチャする権利が無いんだよね今んとこ
ルムマの分布は少なくとも自分のランク帯だと当てにならんから頼るのはやめてしまった
@tackman まあ脚質分布ガチャになるのは仕方ない、ただ周年直後でウマ娘ガチャ引く人よりも引換券使う人のが多いから正キタのほうが増えるんじゃないかなあ…と読んではいる
@tackman 2以下は捕まる、3だとぜんぜん捕まらなくてえぇ…ってなってる(先行と差しの王手が出るかどうか問題という感じ
@tackman 練習回してると正キタが無双して位置取りと加速うまくいったシリウスがたまに勝つ感じだった
人気を抑えた伏兵チアネイチャならあるいは、と思ったけど逃げ先行が3-3以上で出られるとマッスルも王手も出なくなるのでだいぶつらい
ロンシャンはノンストぜんぜん出ないのと、東京と違って最終直線固有が弱い感じがある(たぶん重馬場で加速が間に合ってない
政治の話はほどほどにして昨日見たプラットフォームっていうスペイン映画がけっこう面白かったという話くらいにしておきたい
外交関係、ぱっと見はアナロジーで捉えられそうに見えても実際のところ全くできない関係
歴史的経緯とか周辺国とかいう表現で一緒くたにするにはあまりにも内容が違いすぎて…
ブルアカエロ同人出演率第1位(調べてないけどまあ1位でしょ)のOPPAIメイドを育てとかないと神秘属性なくてだいたい詰まるので早めに育てとくといいぞ
0凸はとりあえず確保したけど、迫る影ひとつだともう追込勝てないんだよな(順位条件ないからいいんだけど
こうして見るとさすがにUE5が出た今となってはSkyrimも10年前という感じではある
終盤最終コーナー以降かつ50%位以下なので差しだと育成中やチムレではまず出ない
切れ者出てちゃんと正キタ相手に無双できるようになったシリウス、でもスタミナが微妙なので決勝で3番人気以上は厳しそう
人気条件クリアしてたらシリウスシンボリのが強いのは分かってるんだけど、あの最弱育成ボーナスで人気出すのは並のワンコトレーナーでは無理
練習走らせてる限りは正キタの独壇場なんよね、資産的に先行を強くしづらいのはあるけど
人気条件の厳しさの割に3-5位条件なのも厳しい、正キタ逃げ3はほぼ確で4とか5もあるだろうし
セイリオスはおそらく継承専用じゃないかと踏んでおります(本人だと上位人気条件が無理無理埋めない
これやっぱ鋼の育成論が正しい説を採用しないとウンスの強さが説明できないんだけど、誰か解説してくれ(トレーナーの屑)
シリウスシンボリ育成まったくスタッツ出せないし、おそらくケイエスミラクルを切って鍔迫り合いを諦めるしかない
コマ落ちはDLSSに対応するかとかフレーム補間生成に対応するかどうか次第ですね
スペック向上版は国内では売れないだろうから、名前変えないのなら海外向けメインになりそうな気はするけど
すいっちょ2のリーク情報出てるのね
https://gazlog.com/entry/switch2-gpu-cpu-detail-specs/
おマチさんは固有終盤接続からの起死回生の進化が激アツガチャなので分かりやすい強さ
CBは3着はきっちり取れてるからLoHのルール的に全然いいんだけどできれば3エース体制にしたいところではあったし、トプロ以外だと誰が正解だったんだろうか
プラチナ1に入ってまたウンスが勝ちまくりモテまくりし始めたし、やっぱスピード抑えるほうが正解か?
SDRでもそこまで見づらくないし、これHDRだと眩しすぎるだろうからどうするか迷っている
ベヨネッタ1最後までやってないからそっちやろうかなとも思ったんだけど、さすがにDLC出るタイミングだからサイパンかなという感じに
2200未満でスタミナ勝負は出ないということを忘れてマイル育成でムダにスタミナを積んでしまう回
03年は5300人飛び込んで1人死亡という大惨事なので、それと比べればこのくらいならね
対して逃げのスタミナ勝負発動がやたら早くて効果時間がとんでもないことになっているので、コレ仕様調整ミスでは?という疑いを持ちつつある
@crossberd 25%引くまでリセットなんてチャートをよりにもよってガルデラ戦に入れられるわけないだろ!
RTAチャートでガルデラ倒した、ボスラッシュの最後にテリオンを落としてHP1にしておいてからかばう+火事場エベルで第2段階を吹っ飛ばしていくのよく出来たチャートだあ…
今話題のUnityのCEOってシムシティIPを殺した元EAのCEOなのか、完全に疫病神じゃん
あとタイミング的に必ず夜だからね、昼ならまだ発見される可能性ワンチャンあるけども
factorioはロケット飛ばした後、長距離砲で全てを破壊するシムシティでよくやるやつをやってからゲームを終えてほしい
あいぽん3GSくらいの時代に海外出張先であいぽん使ってると怪しい人に声かけられてそれ見せてくれない?つって盗られる可能性があるので無視しようね!っていう注意喚起あったのを思い出す
「集団殺人儀式」の通報で警察急行、実はヨガ教室 英
要するにスピ1500にするよりも1200にしてスタミナ勝負をさっさと発動させるほうが強い説があるということ(スタミナ勝負の効果時間がレース終了まで永続だとしたらマジでそうなる)
@crossberd スタミナ量の話ではなく(キタサンのほうが回復多く積んでる)、スタミナ勝負発動順が毎回ウンス>キタサンの順だったから何でかなって思ってたけどその説が現状一番納得のいく説という
@crossberd スタミナ勝負の発動タイミングがどうも終盤の最高速到達時らしくて、このウンスみたいにスピード抑えとくほうが総合で稼げるバ身長くなる説があるんですよね
@crossberd スピードを犠牲にしてでもスタ根1200を優先する説まあまあ出てきた
圧倒的ウンスかと思ったけどキタサンも同程度、切れ者CBはちゃんと3位取っててえらい
SonyのメモリースティックとAppleのlightningが滅ぼされ、また新たな悪が生まれようとしている
一番分からんのが前に上げた5極育成の新衣装ウンスで、あいつなんであんな勝てるの?もしかして鋼のの育成理論が最強だった?となってる
菊花賞LoH向けに練習を回してるんだけど、UEで距離適性SがUF6や7に全く勝てないみたいなの頻発してて、何やったら勝つのか全く分からなくなっている
【速報】京都の30歳女性、FX投資名目で2千万円詐欺被害 フェイスブックで誘われ | 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1109391
さす京と言うべきかさす顔と言うべきか
マジメな話をするとゲームが下手な人がゲームに勝つには運ゲーにする以外のデザインはほぼありえないので、正しいデザインだと思ってるよ
人生ゲーム、今年の4月にリニューアルされてるけどぜんぜん話題が流れてこないのであんまりそういうのやる人をフォローしてないってことだなあ…
むしろサッカーも野球も直近で明るい話題のほうが多いから話ししても許される感あるけど、テニスとアメフトは…
バージョンアップを完成しました
更新後、設定や操作などご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせメール:pawoo-support@sujitech.com
これからともPawooをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
むこうぶちで六萬チーでロマンチストってのがあったらしい(読んだはずなんだけど忘れてた
新聞紙とか西ヨーロッパは古くから言われてるけど、韓ドラ俳優はまあまあ最近なので仕方ない気はするけど
麻雀のダジャレって意外と知名度低いのか、4巡目北でペヨンジュン言うやつとか割と有名だと思っていた
セイバー桜凛イリヤはSNのフルボイスがあまりにも多すぎたせいで仕方ないところある
体感としてはスタミナ積んだ逃げの最終直線のトップスピードが異常なんだけど、追込にきっちりスタミナ積んだ時にどうなるかまだ試してないのでそれで比較しないとね
タキオン完走できてないことを考えても攻めの姿勢とネバギバは取ってるから、中盤スキル足りないってことはないはずだし
スタミナ勝負が出た時のトップスピード差ヤバいな、2400以上はだいぶ違うゲームになってる感じする
AC6のキャラちょいちょい流れてくるけど、アレみんな妄想で描いてるの……?(ふるえ
自分のアウトプットが間違っていてもAIのせいにできる、ということがAIブームの本質であるとしたらかなり胸糞悪い話ではあるんですが、多分そうだろうなあ…と半ば確信している
第11話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックブシロードWEB|人気作が無料で読めるWEBマンガ!
ウマ娘が自分からケンカ売るような種族だったらとっくに征服勝利してるだろうしね…
2t乗用車とタメ張れる膂力を持ってることが世界的に周知されている種族にケンカ売るの、ぶちかまし食らった瞬間に死が確定するのでちょっと無理かな…
モブ輩からモブウマ娘を助けるシーンなんだけど、この世界のモブ輩がウマ娘に身体能力で勝ることは不可能なはずなんだよな……
明日業者に来てもらって即直ればいいんだけど、給湯器の電気系統がまるごと死んだっぽくて即日はどう見ても無理だろうなあという予感しかない
きのう給湯器が突然死したので今日は水シャワーだったんだけど、まだ暑いうちで助かったねという感じ
がんばればAIに描いてもらえそうではあるけど法的にフリー素材扱いされるかはどうなんだ(去年出てた解釈ではフリー素材だけど
「不倫しようぜ」認可外保育施設で日常的セクハラか「お尻の方とかもすごく触る」 元職員ら怒り…月イチで飲み会、断ると「解雇」(BSS山陰放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f524d17202ac4db0af481b654281a247c11ffcd?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230907&ctg=loc&bt=tw_up
さす鳥
ディスプレイのスピーカー、USBハブ接続部分の経由で音が鳴ってるものだとばかり思ってた
今から組むなら4070積むのがよさそうではあるけど、ゲームだけが目的ならPS5でやるかな…
ソシャゲにかかってる時間考えるとこれ以上ペース早いといつ寝てるのかわからんやつになるな
steam積みゲー崩すやる気が唐突に出てきたのが去年の9月か10月あたりで、だいたい1年かけて10作品、TotKとFEEでそれぞれ1ヶ月ずつ飛んでるとしてちょうど1ヶ月1作品くらいですね
最新ゲームを最新価格で買うやつ、CoDシリーズだけはずっとやってるんだけど発売初期のバグ挙動を考えると体験的にもお金的にもコスパ悪いからいい加減やめるか…
すたふぃーやるために今まで取っておいたxboxゲーパス初回加入を使うのはアリかなあ
@crossberd 回復はカフェがクールダウンくれるから、菊花賞走る分には十分なんよね。スタは全部因子に任せて根性ピン積みもあるかなあ…
海外遠征が一切働いてなくて友情踏んだの賢さ2回だけだったし、ちゃんと光ってたらUE5くらいはいけてそう
基本的には朝昼晩に卵1個ずつ入ってたら足りないとかいうのはまず無いと思いますが
少なくともドラレコはディーラー通したほうがいいすよ(てきとーなとこで頼んだらヒューズ飛んでえらい目に合った
実際に未知の言語に対する汎用翻訳デバイスが開発されたらそんな感じになりそうではある
トレーラーが段差超えられるのおかしくない?と考え超解釈により生み出されたヤドカリトレーラー君、嫌いじゃないよ
監修も何もしてないみたいで、テキストが一部おかしい(本当にごく一部らしいけど)とか謎解釈によるヤドカリトレーラーとか色々あるみたいですね
正直ライブ・ア・ライブ寄りでもだいぶ疲れるほうの構成だと思うので8人中4人クリアで許してほしかったですね……
もっとロマサガ寄りだった可能性はあるよね(最終的にライブ・ア・ライブ寄りになってるけど
これ、元々海賊が主人公だったのがあまりにもセッツァーのパクりすぎて急遽トレサに差し替えられたのでは……?(邪推)
ぶっちゃけ設定何もかもパクってるんだけど、さすがに20年以上前の作品のネタだし自社作品だし、オマージュということで許されていいでしょとはなる(ただ主人公何も関係無い話の回想編が長々と流れるのはえぇ…となる
オクトラの海賊はロマサガというよりは完全にFF6のセッツァーとダリルなんで……
オクトラ1トレサ編、なんか最初から最後までライザと同じ印象を受け続けるシナリオだったな…という感想でした(主人公の過去や背景がぜんぜん提示されないので、単に異常才能持ちが無双するだけのやつ
@tackman コーナーを挟まずに直線(L795-L534)と最終直線(L533m)が連結してるって意味では特殊仕様っすねえ
フォルスストレート、特殊仕様なわけではなく最終コーナーが795m終了で終盤が800mスタートだからコーナーと直線どっちも出てるように見えるだけか
なんかミッションで引換券が降ってきたので、わざマシン根性シチーを取るかマルゼンを虹石と合わせて3凸にするかを5秒ほど考えてマルゼン取りました
夏ガチャ一通り終わったし、向こう4ヶ月くらいはお犬様を発射しなくていい予定なんですけど
テリオン遅すぎて集金し損ねたから80000円少ないし、リカバリめんどいからやり直すか
lv27で18まんえん使って魔大公ドライサングを無理やり頃すやつやってた。ギリギリすぎる
240になったら分かるとは思うけど、今度は240出るコンテンツがそもそも少ないという話に
old twitter layout閲覧制限かかったままTL表示できるのか、実装次第ではBAN食らいそうだけど大丈夫なんかなこれ
漫画版fate/zero画像フォルダもぜんぶ失ったのでもっかい読みたさはあるんだよな
@tsukimikaze 短は根ターボ、マは根シチー、中は因子次第で体パーマーか根ダスカ、長ならラモーヌoutで自前のスタミナ入れて賢カフェ
海外遠征までにエル絆100になってないのは普通にSSマッチ足りてないからそれ以前の問題ではある
デビューまでにゴルシでSSマッチ取れるかがクルーン1段目、クラシック海外遠征でエルが光るかどうかがクルーン2段目くらいの
佐岳くん唐突に適性pt100とか積んでくるから、あれがあるかないかでクラシック海外遠征のブーストにクッソ影響するんですね
ハイランダーデッキがシナリオ不利というかゲームにならんので、パワーデジたんの出番は半年無いことが確定した
さっきの育成、最終的にはけっこうスピ伸びたけどスタ960根性698とかいうおよそ長距離向きではない感じになったし(金回復は2個積んだ)、スピパワ賢の極がいいのかちゃんとスタ積むほうがいいのかどっちなんだろう
海外遠征でスピトレ友情0回とかいうクソを引いたけど、追込かつ固有が出るならこのくらいまではいける感じね(まあこの育成はもう無理だろうけど
NIKKEコラボの2B、むちむちすぎて二次創作寄りって言われてるの草なんだよな
Old twitter layoutのフォント縮小用カスタムCSS
.tweet-body-text {
font-size: 0.8rem;
line-height: 9px;
}
.tweet-body-text-long {
line-height: 12px;
}
VivaldiのタブタイリングとOld twitter layoutを使った疑似deck、CSSいじってだいたい思ってる通りの仕様にはなった(リスト部分はヘッダーが上半分くらい場所食ってるからそのうち改善されるといいんだけど
denoising diffusion probabilistic modelとか言ってもいいけどそんなん全然通じないのでもうAIって言う方が通りがいいだろ!
web版のマストドン設定をミスってるかクライアントがダメ実装かの2択なのでどちらにしろ……
TIPPAIにも挑戦してみたけどやはり触手の絡みつくところが…(AIマジョリティ知識の限界
civ6マルチの感想が流れてきたけど言ってることがLoLと全く同じだった(自分より上手い相手に歯向かうのはtroll、キャリーに全資源を集中させろ)
30万件超の犯行予告文書をファックス送信した脅迫事案についてまとめてみた - piyolog
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2023/08/30/003214
こういう無限にダメな方向に情熱と行動力を伸ばせるの、完全に戦国時代特化の天禀だし普通に生い立ちが気になってしまう
まあペルソナは中盤はマハンマオンとマハムドオン連打して最後のほうメギドラオンと八艘飛びしかしないゲームだから属性考えること自体があんまり無いか(考えてもいいけどプレイ時間嵩むだけ
バステにしちゃうと格差がでかすぎるから、能力デバフとセットにするのがわかりやすいところではある(それでも結構格差出るけど
最近のペルソナは属性めちゃくちゃ多いくせに効果はフラットだからただ多いだけっていう不満はある
各種属性がフラットな調整されてない作品の代表、DQだと思うので割とそのイメージが…
@tackman 差しマイルだと脚質分布によってハイボル積むか乗り換え積むかの2択だけど、さすがに余程のクソマッチを引かない限りは乗り換えだよなあ…(1800は王手が発動するので話が変わってくるけど
逆に乗り換えだけが欲しいという前提の場合であれば、無凸ネイチャ+完凸ラモーヌでなんとかなるのでむしろ今回のシナリオ向きの構築かもしれない
ただ差しを育てる時だけのためにエアグルーヴ完凸持ってる財力ある人いるか?と言われるとうん
あと凱旋門賞シナリオはレスボが弱い(どっちにしろネイチャ3凸以上にならないとレスボ付かないけども
乗り換えは仕様が変わらない限り出番がなくなると思っている(王手が最速加速として出てきたので…