ヒエッ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
他鯖から画像を見に行った解像度は
social, mstdn.jp: 1528x1358
pawoo, tomatoa: 1358x1207
でした、バージョンによってデフォルト設定が違う感じですね多分
金額がデカいとはいえ一応金の流れとしてはだいたい国内で回ってあがりの1割は国に行くんだしって言えなくもないのかなあ…
さっきのやつのアップスケールはここ使ってます
https://replicate.com/nightmareai/real-esrgan
irfanview付属機能の画像拡大試してみたけど、シャープネスの度合いとかまったく話にならんくらいしょぼいからプラグインでもうちょい良い拡大機能ないかな……
stable diffusion本体にアップスケーリング機能付いてないから別サービスで解像度上げてみたけど、ここまで上げると髪と首や服の融合が目に付きますね
アップスケールは自分で別ソフトなりサービス使ってやってもいいけど、本体側の情報を保持した状態で直接やるほうが高品質になるはずだしねえ……
昔はイラスト描く人って画像解像度めっちゃ高くするんやなーとか無邪気に思ってたんですが、こうやってAIに描いてもらうと解像度512x640で人間の全身描けとか正気か?となるAIくんの叫びが聞こえてくるようです
逆に手だけを拡大して描いたらどうなんかなとか、試してない方向性がまだ色々ある(拡大でうまくいく程度の話なら縮小しても大丈夫なはずで、多分無理だとは思ってるんだけど)
手のディテールはどうせ無理なので諦めるとして、目と服のディテールを求めていきたいんだけど倍率2倍くらいにしたら1枚あたりの作成時間少なくできるかな…
こちらお昼に終わったAIお絵描き1000枚チャレンジをzipでくれリンクになります
https://drive.google.com/file/d/1ZdXDHLs7e74fIcHc9EU_C9XsTYK0DE-W/view
このアイコン並ぶとほんとに偽くろみんだし、名前をneporisanとかにしといて偽くろみん度を増しとくか?
電ファミっていう省略のしかたすると電撃とファミ通しか残らないし、ニコニコと4gamerの立場…ってなる