18:52:49
icon

大筋は出来てないとゲーム自体作れないし、テキストに細部の小ネタを詰め込んでたのが周年前後なんでしょうね

18:50:57
icon

5月だった

18:50:33
icon

もちづきさん始まったの6月やぞ

18:50:20
icon

奈須きのこ、もちづきさんネタの回収が早すぎて草(めちゃくちゃ極道入稿気味に反映できるんすね…

17:59:01
icon

徒然草の中のレズって言おうとしたけどちょっと違った

16:14:37
icon

ラスダン前でサブクエずらずらっと並んだ時に飽きて放置するタイプなんですよね……

16:13:07
icon

その辺ソシャゲに限らずなんでわかる

12:41:17
icon

インタビューだとちゃんと絵コンテ切ってるって言ってたし

12:40:49
icon

リベサガ体験版を見る限りカットシーンのアングルがかなりマンガ・アニメ的(3Dキャラがそっぽを向いて拒絶の態度を示すようなカットシーンなんてゲームでは滅多に無い)ので、七英雄コラ(コラではない)シーンはワンチャンあると思っている

12:22:01
icon

サイクルヒットとかいって喜んでる奴の3段階くらい上の完全上位互換だし、これもうわかんねえな

08:38:12
icon

サガスカ式だとすると武器ランクで閃く技が制限されるみたいな可能性もまあまあありそう

08:33:23
icon

低確率は表示されないってだけか

08:32:17
icon

逆に言うと閃き確率0%の状態が存在するし、キャラごとの技閃き適性も続投してるかもなコレ

08:31:16
icon

閃き確率がある状態になると閃きマーク付くんでムダに武器振らなくていいのは楽

08:29:46
icon

ウォッチマンの巣からバスタードソードなくなってロブオーメンになってたの、なんとしても小剣を使えということなんだろうとは思う(フェイントしか閃かなかったけど

08:27:34
icon

ダンジョン内からFTできるようになったのはいいっすね

08:26:08
icon

オリジナル版の詰みパターンて敵避けしまくって無成長でラスボス前で詰むだからね

08:24:25
icon

敵避けするゲームにはなってないからね

08:24:13
icon

さすがにオリジナル版ほど敵の成長速度早くないと思うんで……

08:23:26
icon

ワイも万能キャラばっかり並べるの面白くない…とか知ったふうなことを言いがちなんですが、それ言えるほどロマサガ2のザコ敵は弱くないという話があり…

08:21:42
icon

BP共通だから、攻撃も回復も補助もできる万能キャラ作るのほぼ不可能だし普通に難しくなる気はしますね

08:18:36
icon

1回くらい見ときゃ良かった

08:18:29
icon

というか今更だけどレオンが月光覚えてるの忘れてたな

08:16:59
icon

新要素版ポイゾナスブロウ食らったら即死とかだと思うけど

08:15:17
icon

HP100強あってスウェットスーツ着てたらジェイムズの確殺はないと思う

08:14:08
icon

ジェイムズに全身鎧付けてないとたぶんムリじゃないすかね

08:12:45
icon

クズ運発揮でベアが単体攻撃ぜんぜんパリィできなかったら負けるくらいの感じ

08:11:32
icon

クジンシー、カマイタチが固定で3人狙ってきたりとかして強化っちゃ強化されてるけどオリジナル難易度はちょうどギリギリ倒せるくらいの感じになってますね

08:08:03
icon

一切説明ないのはまあ当たり前で、基本的に敵にだけ有利なんですよね地相

08:06:24
icon

みんな地相とか動画見てよくご存知でしょってことだよ

08:05:27
icon

分からんでもないけど、リセマラする部分も含めてロマサガ2じゃないのというところはある

08:04:12
icon

まあ道場も込みで、リセマラするゲームにしたくないんでしょうねというのは分からんでもない