23:02:24
icon

Soichi Terada Sumo Jungle youtu.be/2t4zg6O6yUg
サルゲッチュの作曲スタッフらしいけど、音ゲーにも曲出してそうだ

Attach YouTube
22:26:18
icon

サンブレイクのチャアクはエアダッシュがあまりにも強すぎてそれ以外使う理由まったく無かったのでたぶん次作では消えるでしょうね…

22:23:18
icon

もしくは心眼をもっと安いスキルにするか

22:22:17
icon

それ以外使わないに決まってんじゃんとなってしまう

22:21:54
icon

モンハンも切れ味はもう攻撃力だけの要素にして、弾かれはなくしちゃってもいいんじゃないかなあと心眼効果付きの技をブンブン振ってると思ってしまう

22:20:09
icon

チャージアックス派ゆえMHRのほうがたのしい

22:18:32
icon

Attach image
22:14:36
icon

dia4いちおうやるとは思うんだけど、きな臭い話ばかり聞こえてきてアレがアレ

22:13:43
icon

そろそろ最終アプデ入るしdia4みたいなコエテク価格ゲーは無視してモンハンやるべきでは

20:06:17
icon

もしもし

20:04:15
icon

バーチャルOPPAIに課金して

20:02:25
icon

仮想乳は大きさ自由だから…

19:13:31
icon

たすけて食品表示法

19:10:28
icon

地名が入っている食べ物の名称一覧とかうぃきぺでぃあにない?

19:09:28
icon

もうちょっと地名入れられないかな

19:09:10
icon

広島風お好み焼きタイ

18:40:28
icon

茜ちゃんはともかく、関西における関西弁(広域)のデファクトスタンダードはいまだに明石家さんまなのかもしれない

18:38:35
icon

「~やが」だけはマジで一度も使ったこと無いのでファンタジー関西弁だと思っている

18:38:10
icon

あすことあそこだと文字にすると違うけど、喋ると対して変わらないからあんまり区別する意味も無いっちゃ無い

18:37:00
icon

「~や(ねん)け(ど/ども)」は使うけど書き言葉関西弁に頻出の「~やが」は一度も使ったことない(たぶんマンガ用関西弁の影響で広まったんだとは思うけど

18:34:03
icon

茜ちゃん語として受け入れられている分は茜ちゃん自体の貢献も込み込みで最大公約数の範疇になるんじゃないかとは思う

18:32:52
icon

知らんけど

18:31:34
icon

ふと気になった

18:31:27
icon

「あそこ」を「あすこ」っていう言い方や書き方をするのって関西方言だろうか

14:05:26
icon

この時代の学問ほとんど医学とセットだしなあ

13:47:10
icon

炭酸って当初はそのままCO2を元素ごとに訳したものだったのね、現代に残る江戸時代の言葉だ
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%9

10:16:43
icon

先手盤石どっちも積んだスズカ相手だとよっぽど追い抜きが発生しない限り固有発動されて負けなんだけど、まあそこまでガンギマリの育成してるスズカは滅多にいないはず…と思いたい

10:08:25
icon

あとはフジキセキと団長ォ!にがんばってもらおう

10:03:06
icon

スズカにコンセ分で負けるとだいたい負けるはずなのでスズカに当たらない前提

09:59:44
icon

無凸2個入ったデッキでよくUFまで上げられたなっていうところはある

09:58:38
icon

在宅さん完成

Attach image