20:13:02
icon

ユキノビジン、固有が出なさすぎてな……

19:59:49
icon

去年のチャンミで5400万の女としてダービーを獲って、人気順繋がりで3番人気ドウデュースも当ててくれたので今回の英雄譚称号はネイチャにしておきました。なお今年は7400万の女

19:56:21
icon

チアネイチャの固有不発はかなり多かったですね(それでも普通に勝ってたのは紫スキルがデバフじゃなくなるおかげっぽい

19:54:19
icon

というか先行で彼方や起死回生取ろうとしてるのは逃げがもっと多いという前提の育成なわけで、根本的にメタ読み失敗だった

19:52:34
icon

横移動スキルはやっぱ垂れウマ1個で大丈夫なやつか、前それで進化できなかったような気がしたけど勘違いだった

19:50:01
icon

おとなしくスペちゃん積んでノンスト入れたら臨機応変も取らなくて済むからね

19:49:35
icon

改めて見てみるとテイオーの詰められてなさが…(シリウスシンボリはさすがに無理があった

19:46:49
icon

スキルこんなかんじ

Attach image
Attach image
Attach image
19:43:31
icon

@crossberd 盤石のせいでもっと逃げに固まると思ってたけど、意外とみんな後ろ脚質だったからだいぶ暴れましたね……

19:39:59
icon

今回ポイント取るために重要な複勝率的には全員いいとこ行ってるしまあいいんじゃないでしょうか

19:39:10
icon

勝率こんなかんじ

Attach image
19:38:49
icon

テイオーは今回はずっと中距離Sが付かないままだったのでイマイチだった、適正Aだけの割にはかなり勝ったほうだと思うから強かった感はあるけど

19:13:36
icon

バレボンは盤石の構え使えないのにランク上位を席巻してるのどういうことなのってなるけど、ヒント本入れてる人が多いっていうのが大きいんかな

19:08:58
icon

誰を見ても正キタ・バレボン・水マルが無双してんじゃん

19:08:10
icon

新イベ、175戦もすると逃げ勢の強さが如実に現れてしまっていて盤石の構えはナーフしてもよくない?となる

18:50:34
icon

スシシスターハンターっぽさ

18:46:43
icon

コーンスープの秘密がタコの手足ってこと?

18:36:47
icon

デバフは戦争の基本だからね、仕方ないね

18:35:18
icon

めちゃくちゃ極端な想像をすると、報酬のためにプレーヤーをリアル襲撃して弱いキャラを出させるとかそういうことが…

18:33:03
icon

応援トレーナーが勝ったかどうかで報酬変わったら普通に炎上しそうではある

18:25:26
icon

京都も砂漠だったしブラジルは砂漠だった、すなわちハイラルは砂漠だった……?(内輪ネタ三段論法)

Attach image
18:23:48
icon

東京、今日は最高30度越えで明日は20度切るとかリアル東京砂漠じゃん

18:01:42
icon

内輪ネタは内輪に封印しとかないとクソ寒いからやめとけっておかあちゃんいつも言うてるやろ!

18:00:43
icon

ハイラルはブラジルだった……?(内輪ネタコンテキスト)

13:08:30
icon

やっとsteamにsky出るのね

09:26:00
icon

この時間でもう26℃はちょっと厳しくない?

08:38:27
icon

神トラまでの時代は道中謎解きだけどボス戦では脳筋連打ゲーって感じですごくメリハリが付いてたので個人的にそのバランスが好きなんだけど、時オカ以降はボス戦も謎解きなのがちょっと胸焼けする(なので割と脳筋攻略スタイルなTotKの風の神殿ボスはかなり楽しかった

08:28:29
icon

あれボンバーだと1発で溶けるのね、ファイアロッドで地道にやってた

08:26:44
icon

ボス前に魔力回復落ちてそうではあるけどさすがに覚えてないな

08:23:53
icon

他はまあ虱潰しにやってるとなんとかなると思うけど

08:22:56
icon

神トラは日光当てるのが分かんなくて詰むか氷の塔の落とし穴がどこか分かんなくて詰むかのどちらかだと言われており

08:20:56
icon

色変えたりすると遠くにいるうちからバレバレになっちゃうからね…

08:17:13
icon

夢島は初ゼルダだったのでブロックは押せるものとかドドンゴが爆弾を食うとかそういうの何一つ知らなくてオープニングから5回くらいやり直している

08:13:36
icon

神トラだと氷の塔、時オカだと水の神殿でとんでもない時間食った記憶がある

08:10:57
icon

そもそもゼル伝で攻略見ないとバカみたいに時間食うというのは昔からそうではあるけど

08:06:26
icon

チューリで解決する道筋ではなかったのが割と意外

08:03:08
icon

甲板からB1Fに入るとこのほうね、しばらく全然わかんなくてそこら中さまよってた

08:01:17
icon

ダンジョンもけっこうプレイ時間が積み重なる気がするな、風の神殿ふつうに経路ノーヒントだったし(入ったあとは早いけど

07:57:58
icon

攻略見ない人だと祠でプレイ時間が積み重なっていくのでどんどん伸びる

07:57:06
icon

だいたい80-100時間くらいではという気がする