時々一瞬重い時があるな…
仮想ハブ置きます!
必要に応じてカスケードします!
各クライアントから接続します!
あとはOS側でアダプタにIP割り当てるだけです!
楽しい!!!
…なんてノリでL2TPv3相当のが組めてしまうのイカれてるよなあ。
昨日ごそごそバックエンド側の内部ネットワークの構成いじっててめんどくさくなり思ったこと
「いつでもどこでも好きなようにぼくのかんがえたさいきょうの極低遅延VPNが組めるSoftEther先生最強なのでは…?」
解法:
自分がマネージャー格になってリファクタリングする(ひどい)