21:40:28
icon

脳内登録がボンなんとか卿になってしまっていて、微妙にミスりがちなのなんとかしたい。さっきも出力しようとして「ボンボルド卿」なるなんか微妙に違うものができあがった。

21:34:40
icon

ボンなんとか卿の絵文字だ…

21:34:18
2020-10-28 21:34:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:bondrewd_parrot:

21:30:40
icon

ぼ…ぼ…なんだっけ…ボンオドリ卿!

21:27:48
icon

むずかしいことは
かんがえすぎないほうが
いいんだなあ

ぽなを

21:23:50
icon

なんかこうケミカル恐怖症御用達みたいなやつじゃなく、もっとプラス側に振った理由がなんかありそうな気がするし実際に体験してるんだけど、それが何かと言われると結局日頃の研究と努力に行き着いてしまってサイエンスどこいったねん…って残念な話になってしまう…

21:17:41
icon

@uyupica はあはあすんな!(さくら)

21:16:30
icon

我々の体に必要な各種微量元素の中にかなり意外なものが含まれるように、もしかしたらなんか微妙にいい感じに不純物が組み合わさったほうが生育条件が良くなるとかあるかもしれんし、リスクの問題はさておき多様さは自然由来の物資による農法のほうが有利なのかなあとかはありうる…?

21:12:10
icon

厳しめの考え方してるけど、なんかこう悔しいぐらい美味い"有機"農法による農産物を現実に食ってるので、結局はそれぞれの農家の方の研究成果なんだろうなというふわっとしたお話

21:09:45
icon

@natuki_n 言葉って本当に難しい…
なんかこういろいろ矛盾を突き詰めると「てまひまかけてます」に全部行き着いてしまうからなあ…

21:04:30
icon

@natuki_n ケミカルフォビア向け農産物(敵を作るような名前はやめなさい)

20:54:19
icon

オーガニック云々については、自然の物だろうが人工のものだろうが等しく一定のリスクを含み、その五十歩百歩な中でどっちがマシかといえばむしろある程度コントロール下にある人工のもののほうが安全な可能性が高い、というかなり厳しい考え方してるのでそろそろ誰かから怒られそう

20:48:25
icon

オーガ肉栽培

20:43:07
icon

SUだけはなぜか別格で士業クラスだけど…

20:41:54
icon

まあプロ野球入団テストのテスト種目の一つみたいなノリですわ。

20:36:29
icon

ぶっちゃけスキル持ちはその気になりゃ趣味やらノリやらで取れるから要る要らんの問題じゃないのよね…。

20:35:27
icon

情報処理技術者試験、どこまで実務に役立つかはさておき、通り一遍の基礎ができてるかどうかのチェックとしてはそこまで悪いものではないと考えます。

20:35:16
2020-10-28 20:34:32 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:13
icon

こちらもAPになります。ご確認ください。

Attach image
20:28:06
icon

アテンションプリーズ
APの略は多すぎる
以上です

20:23:59
2020-10-28 20:23:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

当方APのセットアップができるAPです

20:23:18
icon

雪隠禁止令

17:45:27
2020-10-27 21:32:17 Kingu Platypus :verified_paw:​の投稿 kingu_platypus_gidora@octodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:56
icon

即堕ち

Attach image
07:13:30
icon

あなたは知らない間にFreeBSDに支えられているのです(ドヤァ

07:10:47
icon

あとNetflixの裏はFreeBSDだと今知った

07:10:06
icon

Nintendo Switchとプレステ4がFreeBSDだと今知った

04:43:50
icon

メンテの時間だオラァ!

04:43:37
icon

うかどんはFreeBSDで動いています
その意味が…わかるな?

04:42:00
icon

たぶん誰も気にしていないと思いますがもうすぐFreeBSD 12.2-RELEASEが出ます