21:32:41
icon

「何もしてないのにインターネットが壊れた」を笑えないのはこういうことがあるからだよなあ。

21:31:02
icon

@aobanozomi うるせえDMMが広域障害とかぶつけんぞ(おい

21:29:23
icon

インターネットなんて簡単に壊れるけど全滅はまずしないっていうのがウリなのです。まあ別のことして待ちましょう。

21:26:15
icon

@aobanozomi Cloudflareっていうのがその代行業者で、Route Leakっていうのが「偽のインターネット地図情報をばらまかれた」と理解すると良い。
これ一度やられると戻すの大変だし、サービス業者のせいでもないのにダウンしてる扱いされてとてもつらいの。
cloudflarestatus.com/

21:21:45
icon

@aobanozomi しかもどっかのダメな管理者が偽の地図情報ばらまいたせいで、その代行業者が酷い目に遭ってる。

21:20:11
icon

@aobanozomi サービス業者は生きてるけど、窓口代行サービスが死んだと理解してもらえれば。そしてそれが超大手だったのでド派手にそこかしこでサービスが沈没していると。

21:17:49
icon

またルート情報おもらし?

21:16:35
icon

@aobanozomi Cloudflareがらみがだめくさいとの噂

21:12:12
icon

DiscordがDiscontinued?

21:11:33
icon

更新作業するたびに何かしらの地雷を踏む過激派の極北

21:10:34
icon

-Mastodon鯖缶過激派
--master追従党
---non-docker派
----FreeBSD会

21:07:25
icon

そうか、Mastodonサーバを立てる人は過激派なのか…

20:58:43
icon

@aobanozomi 第四次オイルショックだ。
※あながち嘘とは言い切れないかもしれない

12:28:23
icon

@uyupica まだおふね掘りたりないという暗示ですね?

07:26:42
icon

TOKYOエアポート/コントロールで思い出したけど、ハッピーフライトがただの喜劇系なんちゃって航空映画だと勘違いしてたら思いの外ガチだった。