21:29:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどき600V対応(1500Vとの複電圧設計)の17m級車が格安で手に入る機会なんて、もう絶対にありえないから、ラストチャンスよな…
今後廃車される2230も含めて、部品取り込みで全部引き取るぐらいでいいかもしれない…

21:26:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

55年前の車両(南海2200/22000系)を「新車」として導入して、「シニアモーターカー」って愛称つけた銚子電鉄さん…

12:05:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

個人メンテのOSSからいつものコレを思い出した

xkcd.com/2347/

12:05:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-07 12:04:13 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

息してるだけで偉いというのは有名な定理なので、もの創ってる人は天元突破クラスの偉さだということをたくさん知ってほしい。

11:54:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-07 11:54:22 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:51:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なおいくら続けても負債が雪だるま式に増える仕組みだろうというツッコミはなしだ。

11:50:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-07 11:49:25 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一次創作の人ほどサービス良すぎなんですわ…!どんだけ手間かかってるねん倍でも足りんわ課金させろー!って暴れそうになる。

そうやって積もり積もった負債(?)を返すつもりでうかどんを維持してるので、ウチは当分続くのじゃ…

11:46:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-07 11:46:21 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

持続できるかどうかは、身の丈に合った範囲で抑えられるかどうか、なのかもしれんなあ…

上見たらキリないしね。

11:42:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-07 11:42:11 須川ショウの投稿 s_sugawa@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

長続きしてるときはホント珍獣クラスなので大切にしようね!!!

11:37:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-07 11:37:35 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:10 11:36:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

同人誌の話と鯖管の現状は似たようなもので、どっちも赤字前提で、情熱だけを力にして自分の資産と時間を溶かしまくるしで、なかなか長続きさせるのがむずかしい…

20:09:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

真実のことわざは「寝てようが立ってようが使え」です。(容赦なし極悪ムーブ)

abyss.fun/@guskma/110157210273

Web site image
ぐすくま@わかりみ (@guskma@abyss.fun)
20:02:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちゅーるテスト…うちのわんこは反応示しましたね…

20:01:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-04-07 19:43:11 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

私の逆チューリングテストチャレンジの結果は「AIか否かは本質ではない」でした。なんでやねん。

twitter.com/4z7/status/1644272

18:26:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ekicyou 3月までにやればなんかよくわからんポイントもらえたのに…

11:54:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ジャック・ドウシヨウ

08:03:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

専用絵文字追加すればよかろう…

ukadon.shillest.net/@ekicyou/1

Web site image
えちょ (@ekicyou@ukadon.shillest.net)
07:31:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自前一次創作キャラの絵文字とかは随時受け付けております(「カバンの中には若干のスペースが」的な言い方で)

07:30:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

魅力があるないとかではなくて(そもそもコンセプトに「細く長く続ける」を改めて掲げたのでそれと矛盾する)維持管理に影響しない範囲での華はやっぱほしいですやん

07:26:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あーなんかユーザー流出とかではなくて、なんかやっぱりそれぐらいのことはサーバ管理してるとたまに思うじゃない。

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
06:27:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-04-07 06:27:11 てにてに🌶の投稿 teniteni@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:27:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

後付けでゴースト化すれば問題ない

ukadon.shillest.net/@sxi_k/110

Web site image
灯坂 (@sxi_k@ukadon.shillest.net)
06:22:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: 「確かにサーバごとにイメージキャラクターいるよね」
:tiser_m: 「やはり親しみやすいですからね」
:lacherir_m: 「…うかどんは誰なの?たくさん居すぎな気がするんだけど。」
:tiser_m: 「各親御さんから日替わりで派遣されてきているということで…」
:lacherir_m: 「いやまってそれ」

06:16:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
06:15:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

チャットボットより人件費のほうが安いディストピアな世界線(ユーはインフラレッドクリアランスデース)

06:13:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-04-07 06:12:56 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:13:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
06:12:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-04-07 06:11:42 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:12:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

管理者がいの一番にアホなこと書いてるサーバは健全(出典:民明書房)

06:11:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-04-07 06:10:01 しゃーれおんの投稿 nuitary@ridixy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:10:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやーほらさー話しかけたらネタ出し手伝ってくれる…ように見えてむしろ邪魔してくるナウでヤングなAIチャットボットとかいたらなーとかそういうやつ

06:09:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-04-07 06:08:39 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:09:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワシが芸人になればええんか!

06:05:21 06:05:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっぱり「ここでないと見られないなにか」がないとしんどいかなーと思いつつ、細く長く続けるコンセプトに反するしめんどくさくてやってないやさぐれ系鯖管

04:53:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどん各位
サーバ上のメモリ消費配分の都合でだいぶレスポンスが遅めになっていたのでどうにかしました。

04:19:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

答:社風による

遅延回復で最も効くのは、折り返し駅での余裕使ってガバッと分単位で切り詰めるやつなので、途中ぶっ飛ばしたところで頑張って数十秒なのと比べると…(お察し)

途中でなるべく頑張るというのであれば、駅停車の時にぎりぎりまでブレーキを詰めるほうが効果があって、途中で頑張って電力ガバ食いしてぶっ飛ばしても雀の涙程度の効果しかない場合が…

ukadon.shillest.net/@Shimofumi

Web site image
しもふみ (@Shimofumi@ukadon.shillest.net)
10:03:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナナ・スカーレット報告制度の規定により、下記お菓子を報告します。

beardpapa.jp/sp/

Web site image
シュークリーム専門店 ビアードパパ
09:56:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いくらなんでも無茶苦茶すぎるから情報戦かなにかだろうと思ってたのに、本当に掘ったのか…

matitodon.com/@TaiseiMiyahara/

Web site image
宮原太聖(まち) (@TaiseiMiyahara@matitodon.com)
09:55:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-04-07 09:39:29 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:32:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大阪、無感
中部か

09:10:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_to::hosii_ri::hosii_ni::hosii_da::hosii_::hosii_do::blank::hosii_to::hosii_ba::hosii_gu:

15:42:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワシの創作なんだから設定はワシの理想じゃボケ!でええんやで的アレ

15:18:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ジャストインタイムは納期明日の注文書書くことちゃうわボケ!!」
(ぽな迷言集28:使用回数多数につき不明)

15:12:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本来みんなで全体最適を目指したエコシステムを作り上げましょうっていう大局的に見た考え方だと思ってるのよね。

それを勘違いして、コンサルに唆されてうちもジャストインタイムだ!ってやって下請けいじめするアホチンが多発するわけだけれど。

15:09:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

リーン生産方式のJITの考え方は、「必要なものを必要な時に必要なだけ調達する」ってことであって、それが発注単位が絶対に少量でないといけないという決まりではないってことじゃないかなあと。

調査の結果、お国柄調達単位がでかくてリードタイムも長いというのであれば、それに最適化した調達計画にするだけのことだろうね。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
14:46:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 14:44:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それも謎で、例えば実例でアメリカの屑鉄屋さんが鉄道で屑鉄受け入れてて、屑鉄を積んだ数量の貨車を数日に一度運び込む為の数kmの専用線が維持されてる><
日本ではこういう単位の輸送でも『効率化』してトラック輸送に切り替えないと成り立たない><
どう考えてもアメリカの方が雑で、こういう小規模鉄道貨物でも(トラックならば運転手一人なのに)日本人の平均と比べたら全然勤勉じゃないアメリカ人の数人のチームを使って、しかも本線用の馬鹿でかいDLに牽引させても商売が成り立ってるのに><

14:45:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

…っていうのを全員に強制するわけにもいかず、適時高速輸送縛りでイマイチ融通がきかない輸送網の維持のために、自分で自分の首を絞めざるをえないのかなあというあたりまで想像して、ウーンこりゃ短期的にはどうもならんなーと心の中で棚上げしてしまいましたとさ。ぐぬぬ。

短納期オプションは追加コストやで、っていうのをもっと浸透させないとなあ。

14:37:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

実現しようとしたら、我々も"ジャストインタイム"な考えをすっぱり諦める必要があるね。発注したら1-2日で届くの当たり前とかいうところからして本来おかしいんだし。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
14:36:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 14:34:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にはジャストインタイムの考え方を(トヨタは別として)やめるのってかなり重要なんじゃないかと><
アメリカが1980年代前後に日本に負けた点と、そして逆になんだかんだ言って現在日本よりはましな状況なのって、アメリカの「ジャストインタイムなにそれ? トラックが着く予定は2日くらい狂うのはいつもの事だし、なんだったら予定通りついたトラックを荷降ろしまで半日待たせちゃうし、その分くらい在庫持ってるよ?」ってしながら大量輸送してるのと日本のチマチマ小口輸送小口生産の現れなんじゃないかと><

14:34:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だから末端はさっさと諦めて貨物駅としての営業を終了してオフレールステーションって形にしちゃったわけなんだけれど。

14:32:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

輸送単位の問題とインフラの問題は多少リンクしてて、在来線の許容軸重・車両限界・許容編成長からしてすでに米国と比べて勝負にならないので、東海道系の1300トン貨物(コキ26両)とかならまだぎりぎりおっけーだよ!って感じで、末端でコンテナ車数両とかまるでコストに見合わないってことになってそうよね。

14:28:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 14:26:50 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には輸送単位の問題が大きい気がしてるかも><
日本って悪い意味でトヨタ的すぎるんじゃないかと><(トヨタ自体は悪くないけど)
結局効率化しようとチマチマやり過ぎた結果、ひとつひとつの動きの単位が小さくなりすぎて逆に効率が悪くなってるんじゃないかと><
(トラックのどうが大量に見ててすごく思うけど、)アメリカはアメリカらしく大量にまとめてどんぶり勘定でドーンと仕入れてドーンと作ってドーンと売れなくてもチマチマ売れればいいやってしてるので、大雑把さが効率に繋がってるんじゃないかと><

14:23:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本だとコキ10両相当が1日2~3便ぐらいないと合わなさげな感じなのよね。

mstdn.nere9.help/@osapon/10602

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
14:23:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 14:21:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

工場からの出荷が貨車何両以上ならトラックより安い、みたいなバランスが難しそうね。

14:21:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

輸送距離x単位の問題は割とありそうだと思ってて、距離は当然国内完結だと限界があるし、輸送単位が小さい点は12フィートコンテナなんてやたらちんまいのが重宝されているところからお察しというところかなあと。

14:18:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どっちも根拠なし妄想だけど:

・輸送距離も輸送単位も米国だと1桁2桁違うとかありそうなので、最初っから貨車に載せたほうが効率的だから末端の側線まで生き残ってる説

・旅客輸送が大半を占めている日本だと、各インフラが旅客車を前提として最適化されてしまった結果、貨物輸送に使うにはあらゆる意味で窮屈になった説

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
14:14:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 13:32:07 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの、旅客鉄道の大半が廃れつつも貨物列車が現役って点だけじゃなく、高速道路が基本的に無料(有料の高速道路も一部ある)で、中距離の移動でも基本的に高速道路経由になってる(特にトラック)って面でも、なんでアメリカは出来て日本はこうなった(こんな状況にしてしまった)のか、ほんと謎><

14:14:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 02:00:21 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本の輸送、なんか根本的に効率の面でおかしいとしか思えないかも・・・><
アメリカの工場が全てぼろもうけで日本の工場が全てアメリカの工場と比べて貧乏とは思えないし・・・><

14:14:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 01:55:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカのトラックの動画見ててに、お届け先の工場に鉄道がつながってて貨車が置いてあったりするの普通の事だし、どうしてこうなった感><

14:14:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 01:54:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカだと21世紀になっても、大きな貨物駅から小さな工場に向かって引込み線が延びてて、それが場合によっては街中の狭い道に路面電車のごとくしいてあったりして、そこを立った数両の貨車を引いた巨大ディーゼル機関車が走ったりしてる><
なんで日本で同じ事が出来ないのか謎><

14:14:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 01:52:00 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

貨物の廃止、アメリカだと鉄道貨物が小さな引込み線まで元気なの見るとなんで日本はこんなことに感がすごくアレ><

12:31:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「漫画描いてくれ」も割とよく言われる。慣れてないとかなり困惑する。

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
12:31:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 12:23:11 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 12:12:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ポンチ絵の他に、マンガとか落書きっていう表現も使うね。印刷屋さんのお話です。

だいたい『ポンチ絵で良いので』みたいな使い方をして、イメージを共有したいときに、こんな感じって雑に絵にして表現することを言ったりしてるよ。

ちゃんと描かれた図ではなくて、概略図のすごくラフなやつのことね。

12:21:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 12:17:37 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

官僚のポンチ絵(パワポ)は、あらゆる想定質問に答えられる密度の高い曼荼羅だよね。あれはあれで実に極まっている。

12:09:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ポンチ絵という言葉自体は、自身が言われて解釈エラーを起こした経験から、一般的な言葉ではないとして意図的に使うのを避けております。

12:08:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アイデアノート的なものが一番近いのよね。

12:08:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんというか、概略図にすら満たない書き散らし的なものって感じと理解してもらえれば。

12:07:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 12:06:24 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

概略図とポンチ絵って同義?

12:07:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「皮ポンチ」を何らかの隠語と解釈しそうになる病を患っている人はお兄さん怒らないから素直に手を挙げよう

12:04:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ポンチ絵のポンチはパンチです。
確か昔の漫画雑誌の名前由来。

12:04:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 12:03:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ポンチ絵のポンチって、センターポンチのポンチ?フルーツポンチのポンチ?

Attach image
12:03:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ポンチ絵とされるもの自体はよく描く。
手書きかどうかはまた別で、さっさと2D/3D CAD/CAMにぶちこむほうが早い時はそうする。

11:58:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本業のわたくしも最近は「略図」としか言いませんよ。聞く分にはポンチ絵と言われても理解するけど。

11:57:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 11:52:13 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

純粋に「鉄道は高コストインフラなので使い所を吟味する必要がある」という一言で終わってしまうわけだけど、国鉄が生きてた時期はともかくとして、今のコストってどうなってるんだろうね。
トラックドライバー不足がじりじりと首を絞めてきて、そろそろ一部幹線輸送は鉄道のほうが有利とかなってきそう。

matitodon.com/@TaiseiMiyahara/

Web site image
宮原太聖(まち) (@TaiseiMiyahara@matitodon.com)
09:06:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 08:55:15 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:40:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_natadecoco:

07:26:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

法円坂で何の障害物もないのに高速道路が高架から地上に一旦降りてる部分があって、調べてみようと思いつつ今までほったらかしになってたんだけど、その理由に「地中の難波宮跡保護のため」とかがさらっと出てくる

07:23:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

関西に住んでると、さらっと当然のように歴史の教科書に載ってるような話がリアルワールドに出てくる。特に京都・奈良・大阪はやばい。

07:22:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろ「織田信長による焼き討ち以降では117人目」という記述も好き

07:21:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 07:00:44 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:11:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちのインプット方法は旅です(現在不足中)

06:10:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんなめんどくさい仕組みを偶然遺伝子ガチャで獲得したのかよ!っていうね。生化学おもしろいよね。

06:04:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

約24時間周期のクロックジェネレータってなんだよ!って感じだけど、ホルモン分泌と負のフィードバックを組み合わせて、分泌が進んで血中濃度がじわじわ上がってきたら分泌抑制がじわじわ働いて、その後生体内でじわじわ分解されて濃度が落ちてきたら抑制もじわじわ解除って感じです。説明雑すぎ。

05:51:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

で、内部のクロックジェネレータ的なやつだけだと当然だんだんと狂ってくる(注:このケミカル的クロックジェネレータは24時間を少し超える周期)ので、どこかで同期用リセット信号を入れないといけないんだけど、それが視神経経由のブルーライト検出信号だというわけ。なので朝浴びて夜浴びるなという。

05:49:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 05:43:29 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:42:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶん脳科学辞典の記事読んでも「お前は何を言っているんだ」「日本語でおk」って感じだと思うんだけど、ざっくり言うと時計遺伝子由来の仕組みで視交叉上核を中心としたケミカル的無限ループが走ってて、そこからのクロック出力で体中のデバイスの時刻を同期している感じです。

(ものすごい雑な説明)

05:37:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 05:36:12 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:35:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

視交叉上核キック!(ボコッ)

05:33:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

サーカディアンリズムパンチ!(ボコッ)

05:33:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 05:33:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:32:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

何度も言いますがわたくしが朝と認識して起きている時間ということですからね!

05:31:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

私が出てきたら夜ふかし危険域ですよ
気をつけてくださいね

05:31:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-04-07 05:27:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:28:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

作り方はまるで違うけど、実態はこんにゃくみたいな大量に水を含んだゲルで、カロリーがまるでない

05:26:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナタデココは菌が合成したセルロースの網状構造の中に大量の水を含んだものでタピオカなどとはまるで違うということを学んだ

05:18:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わかりにくいダジャレ

05:16:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
16:51:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ストレージほぼいっぱい状態でバグるのはおま環判定で却下でいいと思います!

13:39:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@unebi FUXK

12:36:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

かの国はタイヤ屋が戦闘機作ってたんですわ。

12:36:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-04-07 12:26:07 龍乃(社会不適合者)の投稿 tatuno_07@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
12:29:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

AFはミッドウェーのことではありません。

12:23:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

四月馬鹿リリースの後始末で削除した時のコミットメッセージが酷い

Attach image
12:19:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ばぐとらサーバの運用は常に最新鋭やで。

12:18:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-04-07 12:09:25 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:48:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-04-07 10:41:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

古いバージョンから上げられないサーバ、技術的な問題ならコミュニティに相談して欲しいし、管理人の忙しさ的な問題なら、まあ仕方ないところがあるけど、信頼できる人と二人体制みたいなのもアリなのでは。

08:39:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アッツ島(アリューシャン・アラスカ)
サムイ島(東南アジア・タイ)

08:38:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-04-07 08:35:49 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:29:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすが本職だ(何が

07:27:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お奥歯をおガタガタおいわしますわよオホホホホ

07:26:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お嬢様キャラ、書いてるとさぶいぼが出るほどのメンタル負荷がかかるのでとてもきびしい(注:中の人は関西弁の中でもかなり汚いといわれる河内・泉州系です)

07:23:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「おぎょうざ」とか舌がからまりそうだ

07:21:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あらお姉様、餃子に「お」をつけるのを忘れておりますわよ。

07:19:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なぜ人は異形の者に魅力を感じるのだろう(犬耳娘を愛でながら)

06:14:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

…わざわざ単装機銃だと明記してしまい、だったら連装以上はどうなるのかという恐ろしい想像をしたので、この話はここまでです。

06:11:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけ胴体の大きさとの比率考えて正しいの描いたら全部7.7mm単装機銃ですわよというアレ

06:10:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今でもらいちゃんはバブみですわよ

06:09:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-04-07 06:03:21 名飼 証 🔞:loli: :baraag:の投稿 nakaishow@baraag.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:04:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

二次元絵自体がそもそも学術的に正しいものではなく人の認識しているなにかが先鋭化したものだってことになると思うので、局部を描くのも本能の赴くままで良いと思う

05:38:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@panorama_box 後で写真で見直した風景でがっかりするように、人間の認識は相当こんがらがった脳内変換&増幅がかかってるので、学術的に正しいアレより映えるアレを優先するのをおすすめします、とマジレスしてみる。

05:33:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Yashima Mastodon本体はまあちょいちょバグる程度の話なんですけど、それに依存する各種ライブラリ(WindowsのDLLをイメージしてもらえれば)が星の数ほどあって、そのうちのいくつかが常連トラブル要因になる感じです。とてもつらい。

05:31:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Yashima とてもつらい。最悪開発者レベルでないと詰むような知識が必要になる…

05:29:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけSPAMを1カ月100件始末する手間のほうが少ないと思います(遠い目

05:27:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

master運用(開発版を常時追っかけてる人)のストロングスタイルなサーバのほうがむしろダウンタイム少ないというわけのわからない傾向が

05:25:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

聞いた話だと直近では特に3.1.2 -> 3.1.3が割と修羅っぽくてとてもつらい。マイナーバージョンアップでなんでこんなに鯖缶さんを悩ませるのやら…

05:23:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自鯖で運用してると、なんか謎の依存関係トラブルでアップグレード処理数回に1回はFワード吐いてる気がする

05:21:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自鯖に移行、とても修羅の道

05:18:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ただそれやると登録する人確実に戸惑うからなあ…

05:17:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

MastodonのSPAM対策、うちはアカウント申請のPOSTにダミーのbasic認証仕掛けるという古代のテクノロジーでどうにかしてる

05:14:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-04-07 05:11:49 ヤシマ​:maskan:​[艦これ丼管理人]の投稿 Yashima@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:13:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

クアドラプル選挙とかもはや票入れる人も誰がドレやねんとか頭抱えてるに違いない

投票管理する側はもっと悲惨だろうけど。

10:10:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

市外だからこんな調子だけど、市内なんか名前最大4回書かないといけなくてめんどくさいだろうなあ…

10:05:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

投票行ってきた…けど、なんかいまいち出足が鈍くてパッとしない感じだった

08:17:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica 「何を表現したいか」という意味でアピールすべき内容を絞ってシンプルにして「記号的」なのを目指すのは良いと思う。
結果ゴテゴテになったとしてもそれは正解であるということで。

08:08:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-04-07 00:55:46 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:07:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-04-06 22:31:44 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。