@MishimayaMina まとめてもふもふ
第6回全般検査(車検)を通したハイゼットは快調であります。長距離なんて論外な乗り心地なせいでまだ4万kmだけど。
実家の軽トラ、NAで5MTなのはいいとして重ステなので非常につらい なんで重ステなん?って聞いちゃったからね
660cc3速ATノンターボとかいうたぶん車好きの方々からするとマゾにも程がある極低スペック
もっと小さいのから慣れさせてほしかった…と愚痴ったら「最初からデカめのに慣れておかないといつまで経ってもコンパクトカー以外ダメな腕になるぞ」だそうで。
まあ90年代の三菱車の話ができる時点でトシがバレるけど割と今更である。
免許取りたてで若葉マークつけながら走った車がまさかのディアマンテだった。教習車比でやたらめったらデカくて練習にしてはハードモードすぎた。
90年代の三菱の車検証入れ、よくあるビニールのやつにスリーダイヤのマークと販売会社、以上。って感じだったと思うんだけど、あまりにシンプルすぎて記憶に残ってない。