2023-10-31 21:24:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

✅Skeb納品

2023-10-31 21:16:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、うーん?うん、多分大丈夫な気がする。

2023-10-31 21:11:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐったり

2023-10-31 20:26:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おお、もぺがちゃんと走っている。

2023-10-31 20:20:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🍕

2023-10-31 19:32:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

風呂ってこよ

2023-10-31 19:30:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そう、防水は非対応で耐水仕様だね。あ、FeliCaはついてる。

2023-10-31 19:29:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
moto g53y 5g感想
icon

クロックアップ版のSnapdragon 480+ということで、ミドルローながらも頑張っている感じ。もたつきはあるが、カメラの起動も速く概ね問題はない。そして電池持ちはとても良い。発熱もない。
ディスプレイは数値上の解像度は低いけど特に気になる感じもなく、SoCの性能とのバランスが取れていると思う。
Dolby Atmos対応のスピーカーは2万の端末レベルだろうという予想を裏切りちゃんとしており、下手な5万円のステレオスピーカー搭載端末よりしっかりとした音がしている。(マジかよ、おい聞いてるかSHARP。)
カメラは並だが、暗所でも意外と撮影できるのが好印象。使い勝手は悪くない。
Motorola特有のカスタムはあるが、割と素のAndroidのままなので変な使いにくさはなさそう。通知トグルのWi-Fiとモバイルデータのスイッチはちゃんと分離してる。
端末の外観は両面フルフラットで良くも悪くも角ばっている。個人的には好きだ。画面も大きくて少々重たいが、どことなく安定感のある重さだと思う。
4GB+1GBのメモリが惜しいが、苦ではないし安価で手頃な性能の端末だ。

2023-10-31 18:12:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おお〜

2023-10-31 18:12:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-31 18:02:34 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-31 18:12:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-31 17:59:21 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-31 17:28:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

FloorpのスクロールがFirefoxよりもやけに速いんだけどなんでだ?

2023-10-31 17:17:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうきたか〜w
:koresuki:

Attach image
2023-10-31 17:13:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、FloorpってFirefoxベースなんだ。

2023-10-31 17:09:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今なんとなくでEdgeに乗り換え完了してるのだが、特に依存はしてないのでFirefoxも入れて触るか。

2023-10-31 16:16:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-31 15:57:53 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-31 15:57:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@shimada 大丈夫ですー。

2023-10-31 14:37:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お昼どうしよっかな

2023-10-31 14:35:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おなかすいたな

2023-10-31 14:32:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んぐー

2023-10-31 14:25:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今起き.tar.gz

2023-10-31 08:22:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-31 08:11:49 takimura@末代の投稿 takimura@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-31 08:00:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Hyper-V版のBlueStacks 5がAndroid 11に対応していた | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/bluestacks5-hyper-v-support-android11/
ざっくりと書いた

Web site image
Hyper-V版のBlueStacks 5がAndroid 11に対応していた
2023-10-31 07:08:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うあー

2023-10-31 07:08:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あと10%は補完用の2枚目

2023-10-31 07:08:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Skeb進捗90%

2023-10-31 06:45:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本場の🍔だ

2023-10-31 04:23:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて、続きがんばります。

2023-10-31 04:21:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【西川和久の不定期コラム】Android 4.2 ~マルチユーザーなどに対応した最新Android - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/575752.html
Android 4.1からかと思ってたけど、4.2からの機能だったか。懐かしいね。

Web site image
【西川和久の不定期コラム】 Android 4.2 ~マルチユーザーなどに対応した最新Android
2023-10-31 04:19:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android 14にするとストレージ使い切った扱いになって詰む不具合、マルチユーザー機能が原因と確定したのかな。普段使いだとあんまおらんよね、というか国内ではマルチユーザー塞がれてる端末だらけだった過去があるから存在を知らない人のが多そう。

2023-10-31 04:16:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

休憩ちう

Attach image
2023-10-30 19:24:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かぼられたカボチャ

2023-10-30 19:22:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@pacochi 🏠🏠〜

2023-10-30 19:03:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あたまいたい

2023-10-30 17:09:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@pacochi たぶんこれー

Attach image
2023-10-30 16:50:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IS03モチーフでかなり昔に描いたのがあったりなかったり。

Attach image
2023-10-30 16:44:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IS03を呼んだか?

Attach image
2023-10-30 16:39:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@shimada はーい

2023-10-30 16:37:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

当日予告して貰えれば大丈夫です

2023-10-30 16:33:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

味噌煮込みぃ~

2023-10-30 16:33:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、名称は知らないけどそういう覚え方があるってのはなんか知ってるな。忘れてたけど。

2023-10-30 16:32:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 16:31:41 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

https://en.wikipedia.org/wiki/Knuckle_mnemonic
西向く士はむしろ SNS で知ったんだけど、逆に母はなぜこっちの knucles mnemonic を知っていたのか(英語などはからっきしだ)さっぱりわからない

2023-10-30 16:32:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どんなメンテを

2023-10-30 16:32:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 16:28:39 メカなたんの投稿 mekxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-30 16:32:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 15:58:40 メカなたんの投稿 mekxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-30 16:30:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

hai

2023-10-30 16:29:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

二四六九士で士は十一に分解できるという解説を読んで、二刀流って事じゃないんだってなった。

2023-10-30 16:23:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かぼ

Attach image
2023-10-30 16:02:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああ4時なのか

2023-10-30 15:31:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んーむ、困るねぇ。

2023-10-30 15:25:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー

2023-10-30 15:25:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 15:25:03 みゆの投稿 miyu@pl.waku.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-30 15:24:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、magsafe規格の出力高いやつとかだと変化あるのだろうか?

2023-10-30 15:23:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 15:22:03 みゆの投稿 miyu@pl.waku.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-30 12:59:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、今使ってるやつだ。

2023-10-30 12:59:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 12:34:10 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-30 01:02:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昨日は月の見え方がなんとなく違うなと仕事中眺めてたのだけど、部分月食だったのかー。

2023-10-30 00:43:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昨日はなんとなく電源を入れて持ち歩いたHTC U12+が、MNPした回線の開通確認をするというまさかの大役を務めたのだけど、明らかに中身がU12+ではないのでアレ。

Attach image
2023-10-30 00:10:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おや

2023-10-30 00:10:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-30 00:09:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

さよならVMware。本日(10月30日)Broadcomによる買収完了で、企業としての存在に幕。VMwareブランドは引き続き残る - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/23/vmware1030braodcomvmware.html

Web site image
さよならVMware。本日(10月30日)Broadcomによる買収完了で、企業としての存在に幕。VMwareブランドは引き続き残る
2023-10-30 00:07:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Skeb進捗75%

2023-10-29 23:19:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

✅️通電チェック

Attach image
2023-10-29 23:10:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おきをつけてー

2023-10-29 23:09:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ヒェッ

2023-10-29 23:09:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 22:59:48 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-29 22:06:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BlueStacks 5 - Hyper-Vが有効になっているWindows 10とWindows 11におけるシステム要件 – BlueStacks サポート https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/4415238471053
「最新版のBlueStacksでは、Hyper-Vを有効化したAndroid 11も使用できます。」
やるじゃん

Web site image
BlueStacks 5 - Hyper-Vが有効になっているWindows 10とWindows 11におけるシステム要件
2023-10-29 22:05:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android 11のインスタンスインストール出来たしHyper-V有効のまま動いてるな……。

2023-10-29 22:04:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれ?BluestacksのHyper-V対応版ってAndroid 11のが出てる?

2023-10-29 21:01:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、まだ1章だから初期タイトル画面のままなのか。

2023-10-29 21:01:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えっ、タイトル画面って変わってるの?

2023-10-29 20:58:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GPU負荷高く見えるけど実は全く使われてないやつ。死ぬほど遅い。

2023-10-29 20:45:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin でしょうなー😇

2023-10-29 20:41:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin コマ送りレベルですね。Bluestacksだとちゃんと60FPS出せるような感じなんですが……。

2023-10-29 20:40:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Radeonを指定するのをやめて、Microsoft Basic Render Driverにしたらどうなるか試してる。タイトル画面じゃまだ重いかどうか分からんな。

2023-10-29 20:39:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin そう、それについては共通っぽい感じみたいですねー。

2023-10-29 20:37:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いっそMicrosoft Basic Renderに指定してみるか

2023-10-29 20:34:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin ということはうちの環境だとGPU動いてないという他の理由がありそうだねぇ。

2023-10-29 20:30:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Vulkan support · Issue #59 · microsoft/WSA · GitHub https://github.com/microsoft/WSA/issues/59
んーむ

Web site image
Vulkan support · Issue #59 · microsoft/WSA
2023-10-29 20:29:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin ここを切り替えるときは一旦WSA落とさないと適用されなかったと思います。うーん、動作が重くなければなぁ……。

2023-10-29 20:26:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー多分そういうことだと思う。

2023-10-29 20:26:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Surface Pro Xと日本語入力 – 道具眼日誌:古田-私的記録 https://do-gugan.com/~furuta/archives/2020/01/surface-pro-x_ime.html

2023-10-29 20:26:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 20:25:45 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-29 20:25:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin 通常は「システムの規定」になってると思います。

Attach image
2023-10-29 20:18:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin こちらはWSAの設定でVulkan無効にすると起動する(激重)んですが、どうやらamdvlkがコケてるっぽいのでそこはおま環(Radeon環境)みたいです。

2023-10-29 20:16:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

青き清浄なる世界のためにって名前の酒がありそう

2023-10-29 20:15:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これです

2023-10-29 20:14:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、まだカスメだった頃だったわ。

2023-10-29 20:09:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まだオダメ触ってた頃に名称知ったなそれ

2023-10-29 19:33:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ATOKは非対応だし、Google日本語入力もどうだろうな。ざっとググった感じ多分ダメそう。つまりMSIME意外の全部では?

2023-10-29 19:32:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 19:20:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

64ビットプロセスになってないWindowsのIMって具体的には何があるんだろうか

2023-10-29 19:32:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 19:16:48 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-29 19:00:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:WSL Ver.2.0の新機能「自動メモリ回収」を実際に試す https://ascii.jp/elem/000/004/165/4165771/

Web site image
WSL Ver.2.0の新機能「自動メモリ回収」を実際に試す
2023-10-29 18:57:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

みれにあむ

2023-10-29 18:47:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あひるだー!
ペットボトルの蓋と戦わなくて済みます、ありがとう。

Attach image
2023-10-29 18:28:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実は今まで現金CB貰ったことがない

2023-10-29 17:53:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

きたーく

2023-10-29 17:30:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

シンプル2MからSに変更するのは言われた通り来月にしとけばまぁ問題はなさそうか。

2023-10-29 17:18:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここまで頭オフで契約したの初めてなんだが。

2023-10-29 17:15:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

g53yはMNPしたらなんか付いてきたって感じ。

2023-10-29 17:14:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

その場で契約しちゃうやつ、大抵新規で無駄な番号生やしちゃうやつばかりやらかしてきたもんだけど。

2023-10-29 17:13:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか気まぐれでビンゴやったついでにMNPしてしまった。今はその場ですぐ予約番号出るもんなんだね。(楽天とpovoから転出した)

2023-10-29 16:43:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 16:38:45 anatawa12 :vrc::unity::unityerror:の投稿 anatawa12@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-29 16:42:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一時間半でFMV LOOXのバッテリー(80%スタート)がほぼ空になったのでそろそろ帰らないと。

2023-10-29 16:40:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おおー

2023-10-29 16:40:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 16:39:10 はいむらの投稿 2075642@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-29 16:10:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どっちも着たらええ

2023-10-29 16:02:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pixelはびっくりするほど原神ダメだよ。

2023-10-29 16:02:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

未使用のmoto g53y 5G買取価格、8,000~9,000円ぐらいか。

2023-10-29 16:00:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何故か性能が出ないPixel8Proよりもmoto g53yのが原神まともに動くんじゃないかって気がしてきた。電源入れることがあれば試すか。

2023-10-29 15:56:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イヤホン出力でDolby Atmosなんちゃらのエンハンサーが使えるとかはまぁ分かるんだけど、スピーカーはさぁ……。

2023-10-29 15:55:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

RAM12GBあってもすぐアプリ落とされるので、別に4GBでもいいやって気持ちになってきている。

2023-10-29 15:52:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

iPhoneぐらいの高級品になるとまともなスピーカーだと感じるけど、5万円しないスマホのステレオスピーカーなんて幾らアピールしたところでアア……って音質なのでねぇ。

2023-10-29 15:51:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

microSDカード対応とぼちぼち使えるカメラも付いてる。

2023-10-29 15:50:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、Dolby Atmos対応のステレオスピーカーもあるやん。まぁ、品質は期待してないが。

2023-10-29 15:49:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

リフレッシュレート120Hzもサポートしてるんだ。へぇ。

2023-10-29 15:48:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

✅Android 13(15までは予定、セキュリティパッチは25年7月頃まで)
✅Snapdragon 480+ 5G(695とあんまり変わらん、十分すぎる)
❌RAM 4GB(足りると思うが心許ない)
✅ROM 128GB
❌6.5インチHD+(性能バランスは良いが寂しい)
✅nanoSIM/eSIM
✅5,000mAh
✅各種Band概ね問題なし
✅FeliCa
✅生体認証

2023-10-29 15:28:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

moto g53yってどんなのだっけと今更調べている。

2023-10-29 15:23:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれ?moto端末初めてな気がする?

2023-10-29 15:21:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しまだせんせー買いませんか!(???

2023-10-29 15:16:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

で、これは……?:thinking_rotate:

Attach image
2023-10-29 15:14:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

組み立てた

Attach image
2023-10-29 15:11:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スタバ

Attach image
2023-10-29 13:30:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スタバ寄ったときにBEAT組み立てするか

2023-10-29 13:23:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ひらちょんカラーではないけどこれはこれで

2023-10-29 13:22:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ターコイズブルーっぽい感じのが出た

2023-10-29 13:21:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BEATガチャ

Attach image
2023-10-29 13:02:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これに気が付かずにモデル統合してテクスチャが爆発するやつを一度はやらかす

2023-10-29 13:02:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2023-10-29 12:59:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Blender ちゃんと UV 複数設定できる

Attach image
2023-10-29 02:40:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

また今度だな

2023-10-29 02:40:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

微妙な時間