20:56:24

サイゼリヤ2023年秋のグランドメニュー改定「スープ入り塩味ボンゴレ」「パルマ風スパゲッティ」「小エビのタラコソース」発売、「生ハム(ハモンセラーノ)」復活など | 食品産業新聞社ニュースWEB https://www.ssnp.co.jp/foodservice/523253/
ボンゴレいいな

サイゼリヤ2023年秋のグランドメニュー改定「スープ入り塩味ボンゴレ」「パルマ風スパゲッティ」「小エビのタラコソース」発売、「生ハム(ハモンセラーノ)」復活など | 食品産業新聞社ニュースWEB
19:58:03

えぇ……

19:57:54
2023-10-11 19:51:49 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:51
2023-10-11 19:50:04 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:38:55

ドコモどうなるんだろうな。なんとかしようとしている間、他社は待っていてくれるわけじゃないし。

19:35:11

こちら、メロンパン入れになっておりま〜す。

19:34:53
2023-10-11 18:50:26 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:44

電波飛んでいてもマトモに繋がらないなら飛んでないのと一緒では

19:27:46

最近アピタ内にドコモショップ出張所が生えたけど、客が入ってるの見たことない。

19:26:11

ドコモショップの気配がなく、かなり弱い地域なのでこの辺の人はauかソフトバンクばかりなんだよな。

19:21:18

家族からは何も苦情がない辺り、楽天モバイル意外と行けるのかもしれん。自宅のリビングで圏外になるのだけがどうにもならないんだけどさ。

19:18:09

そういやうちの家族全員楽天モバイルになってるな。

19:15:18

AMD、AIソフトウェア開発のNod.aiを買収 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538093.html
おや?SHARK開発してるとこじゃん。Radeon向けにも頑張ってる感じのとこだな〜とは思ってたけどまさかの。

AMD、AIソフトウェア開発のNod.aiを買収
19:09:47

おっ、一度は食べておきたいな。

19:09:33
2023-10-11 18:48:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:18

ハの字にし過ぎるとなんか違うというか

16:40:04

Desire HDも発掘したけどなんだこれAndroid 6.0.1が入ってる……。

16:39:04

IS03ちゃんと動いてるわ。うわぁ……。

16:31:33

あっIS03発掘した

16:29:33

IS03とかあれば持っていくんだが、今どこにあるのか分からない。

16:18:42

若干の骨董品は持っていくけど、4.xだからそんなに古くないな。

16:18:13

Windows 10 Mobile機はもう手元にない

16:17:30

進捗🔞

15:51:43

安くなった物もあれば、ありえんぐらい値上がりした物もあって、なんなんだろうね。

15:41:17

SoCが総じてカスだった暗黒時代よ

15:39:08

あ!Nexus 5Xの展示機を3,000円ぐらいで2台拾ってきたのを思い出した。今年のことなのにもう忘れてるぞ。

15:38:01

3~4年前ぐらいから購入頻度めっちゃ落ちた感じがある。

15:32:29

Windows 10 Mobileリリース時に最寄りのマウスコンピューターに駆け込んで8.1からアップデートしてもらったりしたもんだよ。

15:30:38

Windows 10 Mobileクソ翻訳シリーズ(シャットダウン時のgood bye.がこうなる)

15:29:25

MADOSMA持ってたなぁ。

15:28:54

うわ、Android Wearなんて出てきた。ZenWatchだねこれは。

15:27:11

Titanは割とすぐ売ったんだけどAtomは微妙そうだったんだよね。

15:26:35

Atomくん売り損ねてまだ引き出しで眠ってるな

15:25:23

HTC端末ばかりごろごろ転がってた

15:23:00

Googleフォトの最古が2013年だったのでダメだこれは。

15:20:07

持ってたスマホ無数にあるからカウントしたくないよ~~~~~~

15:16:15

キャリアから出てた端末はPantechとかも含めて1回は手にしてると思うんだけど、触ったことないメーカーあったかな。

15:13:36

Androidは001HTから始まって、次に明確にメインだったのがSH-04Eで、そこから先が頻繁に変わるうえに3台持ちとかしてたから全くわからん。

15:12:19

5c→5s→6s→12miniです

15:10:39

iPhoneは片手で数えられるけど、Androidは何台買ったか分かんないんだよな。

15:10:11

:akane_wakaru:

15:10:04
2023-10-11 15:09:51 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:34

トリプルディスプレイ辞めて2枚でやってくか。

15:02:11

使ってない液タブをサブディスプレイにするのは電力無駄なので、フォトパネル05改造品を繋いだ。再接続時に安定しない、ダメそう。んーむ。

14:42:24

雑に実演環境用意した。まぁのんびりやるさ。

14:25:12

アルノサージュは1回クリアした

14:25:04

Vitaのシェルノサージュ積んだままだ……。

13:43:17

らぐの準備するか。やれるかなぁ?

13:41:55

「GoogleがSonosの特許を侵害している」という判決が破棄されGoogleのスマートスピーカーの機能が速攻で復活 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231011-google-brings-back-speaker-sonos-pate
おや?Googleが負けて終わった話だと思ってたけど、覆されたの。

「GoogleがSonosの特許を侵害している」という判決が破棄されGoogleのスマートスピーカーの機能が速攻で復活
12:21:44

押さぽん

12:21:37
2023-10-11 12:20:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

小学生ぐらいの時に、近所の子と、幼児が乗るような四輪足こぎミニカーみたいなやつを後ろから全速力で押してドライビングテクニックを競うような遊びをしていた。わたしは後ろから押してドライバーがギャアギャア言ってるのが好きで、自ら押していたんだけど、なんか近所の大人達から、わたしがいつも押さされてるいじめを受けてるんじゃないかって噂になっていたのを覚えている。

12:19:21

うーん、身体の動きがにぶい。

11:52:57

Pixelゆうパックで来るのね

11:50:53

僅かに持ち直してるので、ソロで入ってスクショするぐらいはしときたい。

11:49:42

正月ぐらいはVRで顔出したいんだけどな。生きてるかなぁ?

11:48:47

病人にVRは流石にキツい

11:46:21

VRしんどすぎるので、いずれは寝たままXREAL Airとか掛けて箱コン使ってデスクトップモードでVRCしてそうな気がする。

11:44:22

Quest2のWi-Fi頻繁に切れるの謎だよなぁ。Wi-Fi死んでもしばらくALVRが待機していてくれるみたいなので、何事もなくVRCに戻ってこられるから助かってるけど。

11:42:31

PICO4トラブルなければ安いとは思うけど、サポートが期待できないと聞いて怖いなと。

11:41:18

そうか、リングなくなったんだ。

11:34:14

今から読むやで

11:34:07
2023-10-10 23:13:40 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:28

あっ、今回は発送が少し早いぞ。

11:16:13

謎のCDN屋

11:09:14

昨日は本屋の漫画本コーナーにある人気の作品を眺めていて、何一つ興味がわかないし面白そうだなとも思えないしで、歳を取ったなぁと感じるなどした。

10:58:06

うちは5日あたりに給料手渡しなんすよ

10:55:15

あ、来月にはなんかあるか。それまでに直ってるといいな。

10:54:40

全銀まだ死んでるのか。特に送金したりされたりする用事もないので、個人的な影響はないんだけど大変だなこりゃ。

05:57:50

ばたり

05:24:30

キノコガナイヨー

03:27:26

金木犀の香りがする