おー、50mあるんだ
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
詐欺に遭って途方に暮れるイベントや、運用ミスによる申告漏れで税務署から恐ろしい額を追徴されるイベントも追加しような。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Guru3D RTSS Rivatuner Statistics Server Download 7.3.5 Beta 5 https://www.guru3d.com/download/rtss-rivatuner-statistics-server-download
これだね
Steam Deck用のソフトウェアキーボードが日本語も打てて楽なんだけど、どっから呼び出してるんだろう。
This account is not set to public on notestock.
ランチャーをmicroSDに入れて原神本体はSSDに入れてるのでパッケージ展開で容量不足って事は避けられると思うけど、ちゃんとアップデートされるのかは今回試すのが初なのでわかんねぇな。
原神の対応スペック、Arm v8a 64bitでPowerVR系以外のGPUって書き方してるのがなんか珍しく感じる。
小1の時だったな多分。インターネットとかいうのはお金が掛かるから触らないようにというか、PC自体触らないように心がけてた。
当時小学生になったばかりぐらいで、オフラインのゲームだけ遊んでたのでダイヤルアップでインターネットしたこと多分ない。あの音はよく耳にしてたんだけどね。割とすぐADSLにしちゃったし。
GMOからのメール、重要な物だけに設定しておいたらほぼ来ないと思うんだけど、それすらやってないやつかしら。
ドコモ口座、約3000万の被害に補償したそうだけど、当時の被害額などを考えるとドメイン失効で掛かった額が追加で400万ってなんかもう踏んだり蹴ったりだ。
This account is not set to public on notestock.