Fariphone面白そうではあるけど、国内で使える未来が中々想像できなくて。
充電スケジュールに応じてバッテリーセーバーを有効にする設定にしていたら、今の時間にバッテリー72%という状況でバッテリーセーバーがオンになった。普段の充電スケジュールがめちゃくちゃなのはそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2014年はちょうど二十歳で、専門学校通っていて何故かワコムの発表会に呼ばれて東京行ったりしてた最も元気だった頃だ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
松屋に呼ばれたりオフ会したりしてる時だけ身体が動いてるのはそういうことなんだよな。その時だけ気が楽になってる。
精神的にやられてもうダメなので、精神なんとかしないと身体は治らないが根本的な原因が自分の外にあるのでどうにもならない。