2021-10-09 18:45:58
icon

すげー

2021-10-09 18:45:54
2021-10-09 18:33:48 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

コロナ禍に「ヨットで」日本入国。カナダ人経済学者の奇策 forbesjapan.com/articles/detai

天才か?

Web site image
コロナ禍に「ヨットで」日本入国。カナダ人経済学者の奇策
2021-10-09 18:16:44
icon

酒が入るとなに聞かされることになるかもわからんしな。

2021-10-09 18:15:57
icon

知らん人間と飲むのつらいまぁわかる

2021-10-09 18:14:57
icon

インテルCEO「AMDは終わり」次世代CPU “Alder Lake”の凄さ | AppBank appbank.net/2021/10/07/technol
こういうときこそ謙虚でないとアカンぞインテル

Web site image
インテルCEO「AMDは終わり」次世代CPU “Alder Lake”の凄さ | AppBank
2021-10-09 18:04:30
icon

夕飯どうしようかなー

2021-10-09 17:59:47
icon

@pikepikeid iOS14のどこかのバージョンで5GHzでは飛ばせなくなったのね。なるほど。

2021-10-09 17:58:03
icon

iPhoneで5GHzテザリングできてたやつ、今は使えなくなってる?

2021-10-09 17:53:05
icon

まぁでも久しぶりに下においたら別にどっちでもいい事がわかった。

2021-10-09 17:51:52
icon

誤爆しやすいタッチパネルである都合と、縦幅ちょっと足りないという理由でタスクバー横にしてる。

2021-10-09 17:44:32
icon

仮想デスクトップを増やすとどうなるか?
増えてることを知らずにそのまま使うやつだよ。

2021-10-09 17:42:22
icon

タスクバーの位置を変えられることを知ってる人、大抵一度はロックされてないタスクバーをうっかりドラッグして変などころへすっ飛んでいって助けてーってやつを経験している(?)

2021-10-09 17:37:28
icon

誰かから狙われるような身ではないし、セキュリティは利便性の側に傾けておくぐらい緩いのが丁度いいと思うんだよね。

2021-10-09 17:29:18
icon

PC 正常性チェッ アプリ

Attach image
2021-10-09 16:19:49
icon

父向けにpovoへ一本移したので、1ヶ月様子を見て必要なら5分かけ放題継続購入で入れとくか。

2021-10-09 16:15:14
icon

*2 当面の間は、期間満了日の23時59分59秒までご利用いただけます

なるほどね povo.jp/spec/topping/24/

Web site image
データ使い放題(24時間)|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
2021-10-09 16:14:07
icon

povoの1日無制限トッピング、昨日の夕方4時に契約してもう切れてる頃かと思いきや、なんかあと8時間ある。

2021-10-09 06:23:26
icon

2021-10-09 05:26:17
icon

おえっぷ

2021-10-09 05:25:25
icon

飲んでから帰るぞ

Attach image
2021-10-09 05:21:27
icon

冷めたら帰るよ

2021-10-09 05:21:20
icon

夜風で放熱ちう

2021-10-09 05:16:25
icon

配達終わりー

Attach image
2021-10-08 21:20:02
icon

ぐったりとしている

2021-10-08 21:14:11
icon

Attach image
2021-10-08 21:13:54
icon

本の虫

Attach image
2021-10-08 21:05:50
icon

今はやれない趣味として、紙工作などがある。

2021-10-08 21:04:35
icon

オカシイナー

2021-10-08 21:04:19
icon

身体は27歳だけど

2021-10-08 21:04:07
icon

頭ン中は17歳ぐらいなんだよな

2021-10-08 21:02:10
icon

20代になってからボロカスなので、30代になったら元気にならんかなと思ってる。

2021-10-08 21:00:17
icon

若いのおおいよなーここ

2021-10-08 20:58:54
icon

もう一人ぐらいいたきもするんだけど

2021-10-08 20:58:09
icon

同じ世代、蟹くんしか思い当たらない。

2021-10-08 20:53:15
icon

次はAMDにしたい

2021-10-08 20:52:59
icon

VRもしなくなったし、高クオリティなゲームもやらんし、3年後ぐらいに2080から買い換えられるいいやつがあるといいな。

2021-10-08 20:49:12
icon

低電力で程々の性能があるグラボにしたいねぇ。

2021-10-08 19:42:56
icon

ときすでにおすし

2021-10-08 19:42:49
icon

ておくれ

2021-10-08 19:42:02
icon

「他のOSが競争圧力(代替となる選択肢)として働いているかも含め調べるとしている。」
他のOS……😇

2021-10-08 19:40:49
2021-10-08 19:37:30 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-08 18:57:16
icon

ラフでもエロかったらそれでええねん

2021-10-08 18:47:45
icon

別のワールドだよ

2021-10-08 18:47:08
icon

Attach image
2021-10-08 18:46:41
icon

疲れた、おわり。

2021-10-08 18:40:54
icon

一人でうろついてるから自分しか写ってないよ

2021-10-08 18:40:12
icon

飽きたな

2021-10-08 18:39:58
icon

カメラが迷子

Attach image
Attach image
2021-10-08 18:38:06
icon

電車

Attach image
Attach image
Attach image
2021-10-08 18:28:26
icon

なんか壊れてるらしくてデフォルトの表情にならなくなってるw

Attach image
2021-10-08 18:22:26
icon

広すぎて途方に暮れとる

Attach image
2021-10-08 18:12:21
icon

クソデカロボットアバターにして歩き回りたいやつだ。

2021-10-08 18:11:38
icon

ふぁーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

2021-10-08 18:11:34
2021-10-08 18:09:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-08 17:01:53
icon

うちの固定回線より速いやんけ!!!

Attach image
2021-10-08 16:39:50
icon

タブレットだとスタートボタン中央揃えのが指の移動距離短くてしっくりくるね。デスクトップマシンでマウス利用すると、スタートは四隅のどこかにあるという感覚が染み着いてるので左揃えにしておかないとマウスカーソルが迷う。

2021-10-08 16:38:01
icon

3本指上:ウィンドウ一覧
3本指下:デスクトップを表示
3本指左or右:直前利用のウィンドウに切り替え
4本指左or右:仮装デスクトップ切り替え

2021-10-08 16:33:52
icon

Windows 11、タッチパネルでのジェスチャー増えたんだ。
この機種はタッチパネルが良くないので快適ではないけど、3本指と4本指のジェスチャーが動かせる。

2021-10-08 16:16:25
icon

電話番号080だ。

2021-10-08 16:15:55
icon

契約書面をお送りいたします。

添付ファイルのパスワードは以下のとおりです。
パスワード:あなたの誕生日(西暦、月、日の順)1996年6月15日の場合:1996-06-15

ご不明点がございましたら、povoサポートまでお問い合わせください。

えぇ……。

2021-10-08 16:08:58
icon

765G、845相当なのでまぁ悪くはないですよ。

2021-10-08 16:08:36
icon

eSIM契約なので、iPhone12miniかRakuten miniに入れるしかない。

2021-10-08 16:06:16
icon

お、なかなかやるじゃん。

Attach image
2021-10-08 16:05:00
icon

あいほんテザリングwpa3なのか

Attach image
2021-10-08 16:00:06
icon

Attach image
2021-10-08 15:58:43
icon

せやな!

2021-10-08 15:58:41
2021-10-08 15:58:26 ぬぬの投稿 nunu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-08 15:57:54
icon

さて。トッピングどうしようかね。

2021-10-08 15:56:51
icon

アクティベーションコードはあるけど、コピペ面倒やんね。

2021-10-08 15:56:15
icon

eSIM使いたい端末でQRコードを出してしまい、端末を撮影してそれを読み取ることになったアホの図。(1台完結やれたらいいなと少し期待してた)

Attach image
2021-10-08 15:51:06
icon

かゆうな

2021-10-08 15:50:30
icon

お、本人確認終わった。

2021-10-08 15:48:56
icon

Attach image
2021-10-08 15:42:59
icon

eKYCかー

2021-10-08 15:41:37
icon

よし、先に進めたぞ。

Attach image
2021-10-08 15:40:43
icon

MNPじゃないし失うものは何もないので行くぜ。

2021-10-08 15:39:00
icon

はー、多分ブラウザだなこれ。端末変えるか。

2021-10-08 15:38:40
icon

完全に止まってるねこれは

2021-10-08 15:38:08
icon

待ってwwwwそこからなのwww

2021-10-08 15:37:44
icon

申し込むボタン動かないんだけどwwwwww

Attach image
2021-10-08 15:33:26
icon

あ、そうか。MNPじゃないからpovo申し込みいつでもええやんけ。でも今povo行くとトラブル遭いそうだな。

2021-10-08 15:32:39
icon

スピードテストでは問題なくても、いろんなサイトで画像出なかったり、やたら読み込み遅かったりで絞られてる感じはあるから解約は検討してたところなんだよね。

2021-10-08 15:31:30
icon

まぁこれはこれとして、povo2.0にして使うときだけトッピング課金でやっていこうかなぁと思ってるので、そろそろ解約してしまおうかなとは。

2021-10-08 15:30:33
icon

Fuji Wifiからではなくレグルスからの請求になってるし、丁度あれこれ切り替える際の不具合踏んだ感じだろうな。

2021-10-08 15:27:01
icon

【お詫び】10月度ご利用料金の決済につきまして - FUJI-Wifi Official fuji-wifi.jp/post4202
これかなー

Web site image
【公式】FUJI WiFi/フジワイファイ|WiFiルーターレンタルにおすすめ
2021-10-08 15:25:04
icon

そろそろやめどきだな

2021-10-08 15:20:04
icon

あれwwwなんかプラン変わってんだけどwww

Attach image
Attach image
2021-10-08 15:16:48
icon

喫茶店なう

Attach image
2021-10-08 14:28:49
icon

よし​:simcard:

Attach image
2021-10-08 14:21:59
icon

皮膚の不調、泣く以外にやれることがない。

2021-10-08 14:20:11
icon

足の治りが悪すぎて泣いとる

2021-10-08 14:17:13
icon

みたらしスマホ、Pixel6発売までは生きててくれよな。

2021-10-08 14:11:27
icon

スマートグラスでもいいよ

2021-10-08 14:07:03
icon

ゴーグルの時点でそんなものはない

2021-10-08 14:06:49
icon

肌に負担のかからないVRゴーグル欲しいねぇ

2021-10-08 14:03:54
icon

Pieでもう一年かあ……

2021-10-08 13:59:45
icon

国内HTC生きてた頃はまだマシだった。乗り換え先はなんやかんやでPixelのがええと思います……。

2021-10-08 13:57:57
icon

とんでもない性癖だなあ(

2021-10-08 13:57:34
icon

体液

2021-10-08 13:56:41
icon

売れない(安値で買い取ってはくれる)

2021-10-08 13:56:18
icon

Apple製品以外は買ったらもう売れないぐらいのつもりでいないと。

2021-10-08 13:54:31
icon

HTCはもう終わりなので。PanasonicのELUGAが欲しいと言っても無いのと似たようなもん(???)(インドにはあるよ)

2021-10-08 13:52:13
icon

HTC機だと言い張ってPixel 2を買う回

2021-10-08 13:50:54
icon

ハックするのも向いてないしな。

2021-10-08 13:50:12
icon

今HTCを選ぶ理由がなさすぎる。

2021-10-08 13:47:14
icon

Q3:も、もう一押し……
A3:適当にU20 5Gでも買っとけ(もう知らん

2021-10-08 13:44:04
icon

Q1:今HTC機買うならどれ?
A1:買うな、寿命だ。
Q2:どうしても買いたい、どれがいい?
A2:そこそこのDAPとしてHTV31(S810は問題にはならない)、多分大丈夫だろうのノリでHTV33、中身は一番新しいX2-HT

2021-10-08 13:39:16
icon

HTC機使ってて飛び抜けて劣化が激しかったね。HTV31のがまだいいぐらい。

2021-10-08 13:36:34
icon

HTC 10バッテリーが地雷だぞ

2021-10-07 19:14:38
icon

:naruhodo:

2021-10-07 19:14:25
2021-10-07 19:13:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ISAについて語れることは多いけれど、この「RISC-V はどこが良いのですか? という話だったのだけど、技術的なことではなくて個人的には、インテルとか ARM じゃなくてもみんなプロセッサ作っても良いんだよと言う空気に世界中をしてくれた点がいちばん良かったなぁと思います」というのが盛り上がっている理由をわかりやすく伝えていると思う。

twitter.com/r_shioya/status/14

2021-10-07 19:13:04
icon

作っていくうえで理想的な状態になってるから盛り上がってるのかな。

2021-10-07 19:11:34
icon

そろそろお腹すいてきたし帰るぞ

2021-10-07 19:11:20
icon

綺麗な景色と美味しそうな料理がバーン!

2021-10-07 19:09:36
icon

寒くて鳥肌が立つ副反応が出ました

2021-10-07 19:09:22
2021-10-07 15:54:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-07 19:09:01
icon

ほほー

2021-10-07 19:06:13
icon

なるほどしがらみがないと

2021-10-07 19:04:33
icon

そういやRISC-Vとやらの話を耳にするようになったけど、あれはどう美味しいやつなんです?

2021-10-07 19:01:52
icon

弱い……

2021-10-07 19:01:43
icon

頬杖ついて壊したかなこれは(ぇ

2021-10-07 19:01:03
icon

んー、やばい。手首がおかしい。

2021-10-07 18:57:24
icon

絵も描けるプログラムも書ける曲も作れる酒も作れる人がおったな。人?妖怪かもしれん。

2021-10-07 18:56:37
icon

手先もかなり鈍くなってきたのでPC自作とかもできれば他人にお任せしたい。

2021-10-07 18:54:49
icon

ここにいる人たちが得意にしてること、基本的に自分の苦手なことばかりなので。

2021-10-07 18:53:48
icon

そういうのが苦手なのでお断りします……

2021-10-07 18:52:54
icon

なにそれ、コレステロール?

2021-10-07 18:52:17
icon

フィーリングで生きてる人間に0と1の世界は厳しい。

2021-10-07 18:51:26
icon

まー頭ついてこなくて普通に脱落したのでプログラミングは絶対やらないぞとしている。

2021-10-07 18:48:42
icon

printfでアスタリスクピラミッド

2021-10-07 18:47:54
icon

コンパイルするときはぼーらんどのよーわからんやつに投げ込んでたね。

2021-10-07 18:46:47
icon

あれ、もしかして自分古いCしか知らないのでは……(いうてもう覚えてないので何も書けない)

2021-10-07 18:16:29
icon

あと、世の中には園児猫な感じの仕事しか存在しないのだと錯覚する。

2021-10-07 18:13:45
icon

箱山さんとかうなしすきーなマルチメディア系クリエイターかと思いきや、忘れた頃に有用なユーザースクリプトとかぺっと吐き出したりするのでホワアアアアってなる。

2021-10-07 18:11:58
icon

みんなLinux使ってるしSKKで日本語入力してるし、コードの読み書きができてネットワークにも精通しており、サーバーを立てて何かしらのサービスを提供している(?)

2021-10-07 18:09:24
icon

ネットワークの知識あったりサーバー建てるのが当たり前だったりみんなコワイヨー(?

2021-10-07 18:08:32
icon

ここに来てから、プログラム読み書きできたりGit扱えたりする人ばかり見かけるのでそれができないやつに人権なしみたいな気持ちになる(自分はどちらもできない)けど、単にフォロー偏ってるだけだわ多分。

2021-10-07 17:58:45
icon

あ、PictBear聞き覚えがあるぞ。聞き覚えしかないぞ。(見覚えなし)

2021-10-07 17:57:17
icon

PaintShopPro(小声

2021-10-07 17:54:38
icon

嘘ついた。Studio Oneで1曲ぐらいは作った。

2021-10-07 17:54:03
icon

EDGEと同じ作者のDominoっていうMIDIシーケンサーのがお世話になってるね。Dominoでしか作曲したことない。

2021-10-07 17:53:09
icon

お絵かきツールというか、変わり種だとEDGEっていうドット絵作成ツールがあって、それでドット絵作ってゲーム作ってたこともありました。探さないでください。

2021-10-07 17:49:59
icon

Paint.NETも直感で違うなとなったので使ってない。

2021-10-07 17:47:56
icon

ダウンロードして、開いて、あっ違う(直感)(そっ閉じ)

2021-10-07 17:47:26
icon

Pixiaは5秒ぐらい触った記憶がある。

2021-10-07 17:46:07
icon

Photoshop Elements 6.0を使ってた時期もあったが、あれはキャンバス回転できないし手ブレ補正もないしで、これは写真屋さんなんで……と。フォトショお絵描き勢すげぇなと今でも思う。

2021-10-07 17:43:53
icon

Painter Essentials 4とかいうのも所持してたのだけど、Painterはレイヤーモードの扱いが難しく、おまけにCtrl + Zとか使うとちゃんと戻らずにゴミが残ったりするのでデジタルっぽい使い方をしようと思うとしんどかった。

2021-10-07 17:42:05
icon

openCanvasといえばmidapp系列なやつですな。今だとMedibang Paintがちょうどそれ。

2021-10-07 17:40:46
icon

うろ覚えで書いてるので名前間違ってたらゴメンね。

2021-10-07 17:40:30
icon

AzDrawingっていう線画特化なやつもいましたね。

2021-10-07 17:40:12
icon

AzPainter2懐かしい。SAI持ってないときはそれ使ってた。

2021-10-07 17:39:53
icon

でもタッチパネル周りはしっかりしてたので、Winタブで描こうと思うとSAIじゃなくてクリスタ使わないとちょっとツラい部分はあったね。

2021-10-07 17:38:28
icon

今でこそ滅多なことでは落ちないけど、出た当初はクリスタはよく落ちたし、動作も重かったので、SAIから乗り換えるかと思ったときは何だこれはと思ったもんだよ。

2021-10-07 17:35:20
icon

SAIは初期設定でも描いててメッチャ気持ちいいんだわ。クリスタで同じ描き味出せるかというと……うーん。

2021-10-07 17:33:33
icon

ツールで描く系じゃなくて、100%自分の腕だけで描くお絵描き楽しい系ソフトだったからね。

2021-10-07 17:32:19
icon

図形ツールなんてないし、文字も打てないし、それでも全然問題なかったんだよ。

2021-10-07 17:28:55
icon

コミスタはコミック向けだし、イラスタはあんま目立ってなかったし、なんやかんやでSAIが軽さと描き味飛び抜けてたからねぇ。骨董品でもサクサクやぞ、SAIは。

2021-10-07 17:05:17
icon

今月の地震ノルマ達成?

2021-10-07 17:04:42
icon

飲み損ねたらそんときはそんときやー

2021-10-07 17:02:24
icon

時報に馴染みがないマンです。

2021-10-07 17:02:04
icon

玉音時報

2021-10-07 17:01:26
icon

brotherのレーザーがたまに紙くしゃくしゃにしてるけども。湿度が高過ぎる家なので、安物の紙を使うと給紙に失敗しがち。

2021-10-07 16:59:20
icon

もうじき10年になりそうなCanonのインクジェットプリンタ🖨が不具合無しで現役バリバリなので、インクが詰まるとは???みたいな感覚でいる。

2021-10-07 16:55:02
icon

めうるみの口にMMLを流し込む

2021-10-07 16:51:05
icon

2.0未満、CPUの方で弾かれそうだけど……どうなん?

2021-10-07 16:49:38
icon

こだわりはないので、割と何でも観る気はしてる。

2021-10-07 16:47:24
icon

全公開の呼吸

2021-10-07 16:47:04
icon

単に絵柄が好みじゃないので観てない(こなみ

2021-10-07 16:46:12
icon

ありがちな作品、安定感あって安心して見ていられるのが良い。

2021-10-07 16:45:01
icon

5000兆にしなかったのが敗因

2021-10-07 16:44:25
icon

単語が受け付けないやつ、アレかな、コンピューター関連扱うような作品でそれはないだろとなってムズムズするやつに似てそう。

2021-10-07 16:42:42
icon

虫の息

2021-10-07 16:42:30
icon

虚無の呼吸

2021-10-07 16:41:51
icon

半集中の呼吸

2021-10-07 16:41:27
icon

薬物キメて強化人間〜とかやっても何も言われないのにな。

2021-10-07 16:38:36
icon

普通に面白いとは思うんだけど、お茶の間に出すようなもんじゃないし、食料品のパッケージにするには不適切過ぎる内容の作品なんだよな……。

2021-10-07 16:37:02
icon

いや、最初の方ぐらいは観たよ。

2021-10-07 16:36:44
icon

あそこの回線はクソって言い出してバトルが始まる(適当

2021-10-07 16:36:04
icon

じゅじゅちゅでインターネットする話

2021-10-07 16:35:20
icon

言いにくいの流行らないでくれ頼むw

2021-10-07 16:34:43
icon

かりーぱむぱむ

2021-10-07 16:34:19
icon

づづつかいしぇん

2021-10-07 16:33:47
icon

周りがおにめつとずずつかいせんだらけで萎えてる

2021-10-07 14:50:36
icon

センシティブおばけになってしまう

2021-10-07 14:48:56
icon

店パン​:thinking_bread:

2021-10-07 14:47:16
icon

見せもんじゃないよと見ちゃいけませんの合わせ技

2021-10-07 14:41:35
icon

Mastodonでやればええ

2021-10-07 14:11:42
icon

電池が爆速で減るSIM

2021-10-07 14:11:16
icon

えぇ……OCNそのままなの。

2021-10-07 07:30:39
icon

やはりか。寝よう。

2021-10-07 07:30:29
icon

37.5℃~

2021-10-07 07:26:39
icon

まだ予約取れないなーって言ってた頃は余裕あったのだが。

2021-10-07 07:24:23
icon

熱が頻繁に出てるし、動けない日もあるし、打ちたくても打てない状況が続いているので頭抱えてる。

2021-10-07 07:18:20
icon

大仏かあ……いやあ、うん、これは怖い。

2021-10-07 07:13:15
icon

大量の落花生と一緒に押し入れに籠城決め込んだ人とか出てきて、後から思い出してジワジワ来てる。

2021-10-07 07:12:18
icon

ひたすら走ってる夢とか、ゾンビの出た世界で空港まで来て、感染の発覚した人を躊躇いなく突き落としたりする夢とか、どうせなら穏やかな夢を見たいよ。

2021-10-07 07:08:26
icon

フシギネー。

2021-10-07 07:08:17
icon

シートベルトもなんとなく窮屈で息苦しいし、ペダル遠いから姿勢も悪いしで。

2021-10-07 07:06:27
icon

クリープ強すぎる夢、ブレーキペダルがなんかやけに遠くて踏み込めないし、嫌な感じなんだよね。

2021-10-07 07:03:45
icon

一番焦ったのは夢の中で金縛りにあったやつだな。外が明るくなり始めていて、身体が起こせない状態で、手首のApple Watchは何をしても点灯しなくて、動けない苦しいウワーッと思ってたら目が覚めた。外はまだ真っ暗で、なんだぁ~☺️って。

2021-10-07 07:00:40
icon

クリープ強すぎていくらブレーキ踏んでも止まらない車に乗ってる夢とか、遅刻して怒られる夢とか、なんか変なもん割と見てる気がする。

2021-10-07 06:58:23
icon

夢の中で怒るのは一度だけあった。自分が怒ってるんじゃないんだけど、なんか物書きの人が主人公してて、すごく理不尽な事を言われて「ふざけるな!!」と叫ぶようなシーンがあったんだよね。で、自分はその人と同化してる感じだったので寝言で叫んでそのまま目が覚めたという。

2021-10-07 06:50:45
icon

原神アップデート!稲妻はんなりイベント実装!みたいな変な夢を見て、トーマが「ぶぶ漬けが出てきたら危ない……」とか語り出した辺りで、なんやねん!!!!と飛び起きたので1時間ぐらい睡眠時間減ってるんだよな。

2021-10-07 06:42:41
icon

怪我を治すのに物凄いエネルギーもってかれるのがよくわかった。動けん。

2021-10-07 06:41:58
icon

昨日の怪我、治りは遅いけどなんとかなりそう。

2021-10-07 06:36:17
icon

他の端末には刺さるが、いつも使ってるのにだけ刺さらないとかいう微妙な壊れ方をするんだよね。ケーブル取っ替えるとなんともない。

2021-10-07 06:22:28
icon

ケーブル壊れてうまく刺さらなくなって充電されてないは割とある。

2021-10-07 05:43:12
icon

ウアア

2021-10-07 05:43:06
icon

きたく

2021-10-07 05:05:23
icon

配達終わり

Attach image
2021-10-07 02:59:21
icon

いくぞー

2021-10-07 02:39:16
icon

身体の近接センサーが壊れてるので、油断すると物に接触しがち。

2021-10-07 02:38:16
icon

なにがどうなってこうなったのか分かってない

2021-10-07 02:37:59
icon

いやー盛大に擦りむいてるなー

2021-10-07 02:34:49
icon

ほわたー

2021-10-07 02:33:57
icon

不調なので治りが遅いぞ

2021-10-07 02:32:30
icon

昨日負傷したところ、絆創膏貼ると多分ぶり返すから、軽くガーゼ当てておいて帰ってきたら剥がすかな。ちょっと不安だなー。

2021-10-07 02:27:35
icon

元々かなりのインドアなので、あちこち出かけられないことは全く不満がない。徒歩圏内でとても満足してる。

2021-10-07 02:26:23
icon

学費べらぼうに高い専門学校出た割にどこにも就けず、常人未満となってしまった身体を引きずりながらひっそりと暮らしてるので、低コスト生活は必須。

2021-10-07 02:20:41
icon

仕事も含め、自宅から半径1km圏内で生活が完結している。

2021-10-07 02:13:03
icon

目が覚めたのでアラーム鳴る前に起きてきたわけだけれど……。体調すぐれないなー、おなか周りがどうにも。

2021-10-07 02:07:50
icon

焼き肉のタレもなかなかアリだった。

2021-10-07 02:05:34
icon

冷凍、5つ入りとかなら多分1玉あたりかなり安いんだよな。レンジでチンでいける。

2021-10-07 02:04:22
icon

めんつゆと卵でやっていきをしている

2021-10-07 02:03:44
icon

生のうどんなら1玉20円で買える

2021-10-06 18:43:25
icon

フォックス「前方に客確認!!スターバックス突撃」

2021-10-06 18:34:20
icon

ああ、直接開くとだめなんか。なるほどね。

2021-10-06 18:30:53
icon

動画なんか起きてるの?いつもどおりに見えるけど。

2021-10-06 18:28:57
icon

8インチモデルの2代目、raytrektab RT08WTレビュー blog.pikegadge.com/raytrektab-
Windows 11 21H2 対応状況に○とあったのでアップデート。特に書くことはないです。

Web site image
8インチモデルの2代目、raytrektab RT08WTレビュー
2021-10-06 18:22:11
2021-10-06 18:21:50 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

2021-10-06 18:17:52
icon

眩しすぎてブラウザバック間違いなしだ(アカンやん

2021-10-06 18:17:12
icon

GAMEING Watchに改名してロゴを1677万色に光らせるべき。

2021-10-06 18:16:26
icon

ゲーミングの意味がわかっていないのはGAME Watch、ヤマダは悪くないぞ。

2021-10-06 18:08:15
icon

お前んとこGAMING Watchって呼ぶぞ。

2021-10-06 18:07:21
icon

❌ゲーミングこたつ
⭕ゲームこたつ

2021-10-06 18:06:55
2021-10-06 18:06:34 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-06 18:06:51
2021-10-06 17:30:32 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-06 17:59:59
icon

稲妻、いろんな風景が見えてお得(?)

2021-10-06 17:58:30
icon

なんだろなぁってあちこち眺めてるんだけど、鎖国した日本をモチーフに、どことなく漂うオランダ臭を加え、巫女さんと神社と落武者を雷でパンチ効かせた結果、どっち向いてるのか分からなくなってるのではないかな……

2021-10-06 17:40:51
icon

いや、なんかこれ緑の色合いがしっくりこないぞ。

2021-10-06 17:40:11
icon

島国だもんなってことでまばらな感じになってるので、どうしても視界がひらけてしまう。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-10-06 17:30:46
icon

目に刺さる色してるなとはちょっと思ってる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-10-06 17:28:36
icon

ああ、広すぎるんだわ。

2021-10-06 17:25:28
icon

余計わからんくなったw

2021-10-06 17:24:57
icon

配色といえば、原神の稲妻がしっくりこないのはやはり自分が日本人だからかねぇ?って話をしてたら、全体的に彩度高すぎるんじゃないって言われて、なるほど?と弄って遊んでる。

Attach image
2021-10-06 17:22:54
icon

ハロウィンがすっかり馴染んでしまったけど、これ多分オレンジとか紫とか配色が秋っぽいのも理由のひとつとしてありそうだなぁって考えてる。

2021-10-06 17:06:19
icon

Win10のときにWinXメニューいじったやつがそのまま残ってて、てっぺんにコントロールパネルが居座ってる。

Attach image
2021-10-06 16:53:16
icon

ああああカレンダーやっと表示されたああああ

Attach image
2021-10-06 16:04:24
icon

虚無だよ。

Attach image
Attach image
2021-10-06 16:02:25
icon

置きたいウィジェットが無い問題。

2021-10-06 16:02:16
icon

ToDo使わへんしヒント置いとくか。

2021-10-06 16:01:30
icon

よし、こんなところか。

Attach image
Attach image
2021-10-06 15:42:43
icon

マウスクリックは平気だけど、タッチパネル操作したら……

Attach image
2021-10-06 15:41:02
icon

旧ペイント新しくなってるねぇ。落書きするのはペイント3Dのが好みなので、今後もそっち使うけど。

Attach image
2021-10-06 15:34:51
icon

流石に厳しいのでプライマリディスプレイを下にした。

2021-10-06 15:33:58
icon

2画面並べてるんだけどさ、見ての通り微妙に隠れて上画面のタスクバー見えないというアホやらかしてるので(おばか

Attach image
2021-10-06 15:30:54
icon

そう、デスクトップPCはタスクバー縦運用してるから悩んだね。5秒ぐらい。

2021-10-06 15:29:49
icon

大型アップデートで蹴られるとき、大抵音周りかネットワークアダプター、あとは制御ソフト関連(マウスとかさ)の出来がすこぶる悪いとかなんかで引っかかるよね。

2021-10-06 15:28:19
icon

32GBでダメな理由、まぁいろいろあるだろうけどwindows.old作る余裕が無いよね。

2021-10-06 15:27:14
icon

64GBだしね、ディスクのクリーンアップ走らせて空きは作っておいた方が良いとは思う。

2021-10-06 15:26:21
icon

ユーザーデータそのままにアップグレードする分にはN4000でも数時間ほったらかしておけばすんなり終わるので、特別な事情がなければ入れちゃっても思いのほか支障がない。やるこというてもスタートメニューのアプリ再配置と余計なアプリのアンインストールぐらいなので。(スタートメニューで右クリックからちょいとやればいい)

2021-10-06 15:23:29
icon

最低64GBのストレージと言いつつ、63GBと認識されてしまい、実質128GBないと素直に通らないみたいなところがなんともw

2021-10-06 15:21:58
icon

8250Uギリギリサポートリスト入りなラインか。

2021-10-06 15:20:51
icon

ほら、eMMCとかだと換装無理そうだしね……

2021-10-06 15:20:14
icon

Windows 11 をダウンロードする microsoft.com/ja-jp/software-d
Windows 11 インストール アシスタント

Your request has been blocked. This could be due to several reasons.
2021-10-06 15:19:49
icon

63GBなやつ、WindowsUpdate経由では降ってこないだろうけど、いつものアップグレード用のツールでぶっちできそうな気もした。

2021-10-06 15:19:09
2021-10-06 15:18:38 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-06 15:18:36
icon

あ、なんか日本語が変だ。

2021-10-06 15:18:08
icon

自作機のTPM、基本的に無効がデフォだよね。持ち歩いたり、CPU換装しないノートPCと違って、オプション扱い的な感覚がある。

2021-10-06 15:15:55
icon

おささんが縦になる誠意を見せたらタスクバーも縦になるかもしれん……(???

2021-10-06 15:15:15
icon

そういやスタート画面死んだからこれまで並べてたタイル情報も無くなって、アップグレード扱いでもデフォルトのスタートメニューが出てくるんだよね。ピン留めし直し。

2021-10-06 15:13:41
icon

まず自分が立つべきでは?

2021-10-06 15:13:25
2021-10-06 15:13:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Windows11はタスクバーが立てられるようになったら起こしてください。

2021-10-06 15:13:01
icon

誰かがなんか言ってたのを小耳に挟んだ程度なので知らん。

2021-10-06 15:08:41
icon

Pixel 3aはまだサポート期間あるけど、3と3XLは今月で終わりやんけ。滑り込みでAndroid 12入れてきたことになるのか。

2021-10-06 15:05:58
icon

対応CPUとTPMは要るけど、セキュアブートは必須ではないんだっけ?

2021-10-06 14:59:53
icon

しかしこれでもよくなった

2021-10-06 14:58:32
icon

raytrektabに関しては更にタッチパネルドライバからの割り込みで性能が2割ぐらい落ちるのでかなり悪条件なんだけどさ。(音量上ボタンでタッチパネル無効にするように仕組んである)

2021-10-06 14:57:21
icon

優先度低いタスクになってるだろうけど、監視してると常にCPU100%で張り付いてるよ。

2021-10-06 14:55:55
icon

ファイルの変更入るとWindowsDefenderもよく動くので2コアは結構ツラくなる。

2021-10-06 14:54:42
icon

2コアだとWindowsUpdate走ると身動きとれないし、ブラウザを満足に利用しようと思うと苦しいんだよね。安物Androidのがよっぽど良いぐらい。

2021-10-06 14:52:59
2021-10-06 14:50:19 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-06 14:43:03
icon

他にセーフガード動くようなのあったかしら。ドライバ周りだったりするんかな。

2021-10-06 14:41:08
icon

これはあれじゃないかな、例えばHyper-V入れてる状態でVirtualboxあると不具合起きるからアップデートのロックされてるみたいなやつ。他のはなんかあったかな。

2021-10-06 14:40:10
2021-10-06 14:37:44 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-06 14:29:10
icon

Windows10 21H1からWindows11 21H2にしたCerelon N4000で8GBのタブレット、なかなか良い感じ。今のところトラブルなし、むしろ改善した感がある。
でもね、やっぱ2コア2スレッドのCPUはダメだよ。なんで最低用件4コアにしてくれなかったのMicrosoftさん……。

2021-10-06 13:51:39
icon

ぱよちら

2021-10-06 13:48:25
icon

😊

2021-10-06 13:41:35
icon

Bingの日替わり壁紙を自動設定してるので風景か動物の壁紙になっとる。

2021-10-06 13:40:22
icon

起きたばかりですが、足をぶつけて擦り傷を負ったので本日は終了です。

2021-10-06 04:51:49
icon

配達終わり。

Attach image
2021-10-06 04:43:38
icon

舐められとる

2021-10-06 04:39:48
icon

なんやねん

2021-10-06 04:39:44
icon

ちびカマキリがタックルしてきてそのまま走り去っていったのだが……

2021-10-06 04:18:24
icon

背中がキツい

2021-10-06 03:56:46
icon

休憩ー

2021-10-05 21:29:55
icon

寝よう

2021-10-05 21:18:54
icon

Attach image
2021-10-05 20:54:35
icon

やっと終わった……

Attach image
2021-10-05 19:34:23
icon

スマートウォッチ、RTOSな安物買っとけば電池1週間は持ちますよ。

2021-10-05 19:19:19
icon

へぇ、きっしー腕時計2桁万円なのか。安物着けていてもアレだし、超高級品というのもアレだし、なかなかいい線行ってない?

2021-10-05 18:59:12
icon

アレもいらんコレもいらんとガンガン学習させてる

Attach image
2021-10-05 18:14:43
icon

コンパネが設定アプリへ完全に統合されたら古のアプリケーションが困るだろうよ。

2021-10-05 16:32:24
icon

社会の窓開いてたんですか?(いいえ

2021-10-05 16:25:14
icon

ハングル教えてる母曰く、みんな10を超えると思考停止するらしい。

2021-10-05 16:24:07
icon

Galaxy A41(ぎゃらくしーえーよんじゅういち)

2021-10-05 16:23:13
icon

iPhone 12 Proとかトゥエルブプロって読む前に頭の中ではじゅうにぷろ……って絶対言いかけてる。

2021-10-05 16:21:04
icon

でも31は言えそう。アイスクリーム。

2021-10-05 16:20:23
icon

Windows
7(セブン)
8(エイト)
8.1(はってんいち)
10(テン)
11(じゅういち)
iPhoneも然り……

2021-10-05 16:19:03
icon

日本人、英語で咄嗟に言える数字は1~10までなんじゃないかって思ってる。

2021-10-05 15:49:49
icon

腹痛盆に返らず

2021-10-05 15:37:31
icon

Edgeがペン使うとブルースクリーン吐くやつ、Windows 11にしたら起きないな。

2021-10-05 15:16:52
icon

スマホのカレンダーとかに予定として入れとかないの

2021-10-05 15:07:55
icon

お、MSストア見やすくなったな。

2021-10-05 14:53:45
icon

Edge使ってるあるいは内部的にEdgeで表示してるアプリを使ってる人が困る奴だけど、まぁ大多数はそうそう痛い目には遭わんやろな。

2021-10-05 14:49:58
icon

ああ、Surfaceはどうにもならんな。

2021-10-05 14:48:47
icon

なんかほぼ素の状態で立ち上がったな。

2021-10-05 14:48:22
icon

:thinking_rotate:

Attach image
2021-10-05 14:45:07
icon

ヨシヨシヨシ

Attach image
2021-10-05 14:33:46
icon

そんな大層なもんじゃないやろ。慎重さに欠けてただけでは。

2021-10-05 13:54:45
icon

まぁいいや、おひるかいにいこ。

2021-10-05 13:54:27
icon

最近増えたけど不評で廃止予定の、タスクバーにいるニュースと天気機能もEdge使ってるけど、あれもつついたら青画面になるんだろか?

2021-10-05 13:52:44
icon

ワコムのペンタブや液タブならWindowsInkオフにする対策やれるけど、ペン対応Windowsタブレットとかその他だとちょっと無理だろね。少なくともワコムのデバイス使ってるWindowsタブレットでは青画面になったけど、MPP使ってるSurfaceでも起こるんだろうか?あと、WindowsInkのサービス切ったら回避出来たりするんかな。

2021-10-05 13:46:59
icon

その回避策使えないデバイスあるからなぁ(制御ソフトが無いので項目が存在しない)

2021-10-05 13:45:30
icon

ペンタブじゃなくてもペン対応Windowsタブレットでも起きる。

2021-10-05 13:44:51
icon

Edgeをペンで操作するとダメだね。

2021-10-04 21:41:00
2021-10-04 21:40:04 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-04 21:40:56
2021-10-04 21:31:13 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-04 21:24:33
icon

体調崩すと即行動不能になるので病院に行くという考えがない。行けない。

2021-10-04 21:23:02
icon

頻繁に発熱してるし安易に予約取れないしなー。

2021-10-04 21:17:28
icon

定期的に歯医者行こうと思ってた矢先にコロナなので、なんか行きづらい。

2021-10-04 21:13:58
icon

普段の行いが良いかというと疑問がある。

2021-10-04 21:12:01
icon

ソフトのサポート切れる前にハードが死ぬわ

2021-10-04 21:09:52
icon

未だに6sがiOS15対象になってるし、7とか8のサポート切れいつやねんってなってる。

2021-10-04 21:07:56
icon

「説明しよう!!」

2021-10-04 21:03:38
icon

手ブレ補正5ぐらい入れれば、筆圧あんまいじらんでもいい気がしてきたな。

Attach image
2021-10-04 21:00:13
icon

クリスタのペンツールなど、ヒゲが出るツールに絞って筆圧グラフ弄ると多分解決しそう。試すか。

2021-10-04 20:59:17
icon

With Sai (saiといっしょ): ペンのヒゲを解消しよう! 0sad0.blogspot.com/2017/09/blo
こゆやつね

Web site image
ペンのヒゲを解消しよう!
2021-10-04 20:58:48
icon

ペンツールでヒゲが出る奴、大昔にSAIで遭遇したやつですね。あれは設定内に最低筆圧の調整があって、筆圧を僅かに無視するようにすると改善するやつでしたね。

2021-10-04 20:56:32
icon

ペンツールはヒゲが付くので調整が必要だけども、鉛筆ツールでガシガシ描き込むのはストレス無くやれてるよ。
しかも一番相性がいいのはEnvyでは使い物にならなかったhpの純正ペンというね。いやーーーーー、ゴミにならなくてヨカッターーーーー!

2021-10-04 20:54:15
icon

XiaoXin Pad Proとクリスタ、バグも直ってしっかりペン使えるし、長時間使い込んでみたけどバッチリだわ。

2021-10-04 20:49:37
icon

9月中ずっと肌と格闘してたので、ものすごく消耗してるんだよな。復活したらunitypackage作って手伝ってくれる人にそぉい!も視野。

2021-10-04 20:47:46
icon

無職の味

2021-10-04 20:47:05
icon

フルトラ動作確認誰かに頼もうかなというのは考えてたことがある。

2021-10-04 20:41:32
icon

元から肌が弱いのでゴーグル被れないのはどうにもならんねん。

2021-10-04 20:38:56
icon

そこそこ(これが難しい)なテクスチャ書いて、表情ちょいと作って、適当に組み込みしたら完成や。

2021-10-04 20:37:20
icon

待機アニメーション組み込んじゃお(そゆことするから完成しないんだぞ)

2021-10-04 20:36:58
icon

まぁあれだ、デスクトップモード想定で完成まで持って行ってリリースを目指そうかしらね。

2021-10-04 20:36:17
icon

9月の終わりぐらいになんとか寝まくって治した。

2021-10-04 20:35:58
icon

皮膚はほぼ治ってるんだけど、身体全体がもうロクに動かんので。

2021-10-04 20:35:33
icon

とりあえず動くと言えば動くが……

2021-10-04 20:32:40
icon

VR引退したのでVR関連のテストが一切出来ない。

2021-10-04 20:31:32
icon

今作ってる3Dモデル、9割出来てるけど残り1割の作業をやれなくなったから没になって供養せざるを得なくなりそうでもにょる。

2021-10-04 20:28:08
icon

なんもできん身体になって時折思うのは、元気なときにやっておけばな~なんだけど、元気だった頃に作れたものなんてたかがしれてるので、あんま関係ないな。

2021-10-04 20:26:26
icon

カボチャ大食い選手権

2021-10-04 20:10:37
icon

恵安、「Android 11」搭載の10.1型タブレット「KI-Z101E」を本日10/4発売 - 価格.com news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/
未だに新製品出してるのすげぇなここ。

Web site image
価格.com - 恵安、「Android 11」搭載の10.1型タブレット「KI-Z101E」を本日10/4発売
2021-10-04 20:07:36
icon

国産高級マツタケを貰ったのでお吸い物を作ったところ永谷園の味だった…永谷園の再現度に驚く - Togetter togetter.com/li/1783228
マジカー

Web site image
国産高級マツタケを貰ったのでお吸い物を作ったところ永谷園の味だった…永谷園の再現度に驚く
2021-10-04 20:04:38
icon

んがー

2021-10-04 18:22:34
icon

Attach image
2021-10-04 18:21:21
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-10-04 17:13:39
icon

Android版はまぁどちらでもって感じ。Gboardあるし。

2021-10-04 17:04:33
icon

あー、それでHMD内のデータすっ飛ばすと詰むと。えぇぇ……。

2021-10-04 17:02:35
icon

なにそれ。それってつまりHMD側からファイル流し込まれてくるのか???

2021-10-04 16:54:15
icon

有線のVR大変なんやなぁ

2021-10-04 16:47:56
icon

さてと

2021-10-04 16:39:01
icon

Win10Mはカーソルキーあったのでギリ許せた。感度は酷くて使い心地悪かったけどさ。

2021-10-04 16:37:35
icon

日本語入力の自由度というか、とにかく打ちやすいようにいくらでも調整できるからAndroidがメインというのはある。どんなに良いOSでも文字入力馴染めなかったら個人的に使い物にならんので……。

2021-10-04 16:34:55
icon

Gboardはカーソルキーあるよ。iOS版にはないけど。

2021-10-04 16:33:56
icon

長押しでカーソル移動が嫌で仕方がなかったので、ATOK for iOS出てからずーーーっと使ってた。iOS7ぐらいからだっけ?懐かしいね。サブスクやるなら課金するよ。

2021-10-04 16:31:33
icon

金にならんのやろなあ。カーソルキー使えないとすげー困るんだけど。

2021-10-04 00:24:28
icon

憑いてる憑いてる

2021-10-04 00:24:20
2021-10-04 00:23:50 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 23:36:54
icon

おすすすめ(慌てるな、まだ買えるような時間じゃない。)

Attach image
2021-10-03 23:24:52
icon

えらい……えらい……

2021-10-03 23:12:51
icon

群玉閣は盛り上がったねー

2021-10-03 23:08:39
icon

壁際で元素反応起こして攻撃回避できるのに気がつくまでボコボコにされたからな。

2021-10-03 23:07:54
icon

あー、これ苦戦したなあ。

2021-10-03 22:59:37
icon

トワリン戦、既視感あるなーと思ってたんだけど、これはロックマンX7のシグマ第二形態だわ。

2021-10-03 22:31:04
icon

原神、璃月絡むとなんかやけに密度が濃くなるような気がするんだよな。

2021-10-03 22:28:56
icon

璃月~

2021-10-03 22:26:38
icon

映像なしで聴いてると、ゲーム立ち上げっぱなしだっけ?と錯覚する。

2021-10-03 22:23:28
icon

ゲーム内BGMが既にオーケストラなのでなんかいつも通りだな。

2021-10-03 22:22:54
icon

そぎっそぎっ

2021-10-03 21:57:00
icon

ダンスもあるのか

2021-10-03 21:54:55
icon

世界中の重課金で成り立ってそうなやつ

2021-10-03 21:51:23
icon

OSTのノリで聴いてるので拍手がないことに気がついてない。

2021-10-03 20:56:17
icon

新しいペンと同時に出てきたときは要注意かなと。

2021-10-03 20:52:48
icon

hpのペン対応ノートPC、Envy x360 13がペンのON加重悪すぎるのに加えて、同時期に出ていたSpectre x360もダメそうだった。
但し、今新しく出てる画面比3:2のSpectre x360 14は大丈夫そうだった。

2021-10-03 20:44:07
icon

Amazon | アサムラサキ かき醤油 600ml | アサムラサキ | しょうゆ 通販 amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B
これか

Amazon.co.jp: Asamurasaki Oyster Soy Sauce, 20.3 fl oz (600 ml) : Food, Beverages & Alcohol
2021-10-03 20:41:08
icon

蓋にたれが内蔵されてるやつ、今も売ってるのかな。

2021-10-03 20:39:14
icon

バナーナー

Attach image
2021-10-03 19:41:16
icon

前まで掘り炬燵モドキだったり色々掃除大変だった。

2021-10-03 19:40:42
icon

隅々まで体当たりをしてるので思いのほか隅っこも綺麗になっている。

2021-10-03 19:39:43
icon

机の下もお掃除じゃーい

Attach image
2021-10-03 19:38:03
icon

頭が動いてないので、とりあえずスライダーを動かして身体に覚えさせるマンをしております。

2021-10-03 19:37:33
2021-10-03 19:37:17 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

日本語だと「透明度」を扱うアプリと「不透明度」を扱うアプリが両方あるよなあ

2021-10-03 19:35:23
icon

Nexusシリーズのような弄りやすいけどもう古い骨董品の類、部品の劣化が激しくてハックがこなれてきたところで真面目に役立てるのはもう難しいですよね。

2021-10-03 19:33:28
icon

肌が壊れる不具合も抱えてるので泣いとる

2021-10-03 19:32:36
icon

体力<<<<<<<<<<<<<<<<<<<HMDのバッテリー<<<コントローラーのバッテリー<<<トラッカーのバッテリー

2021-10-03 19:31:22
icon

お寿司いいねぇ

2021-10-03 19:26:07
icon

やはりとってもらうのが一番ええ

2021-10-03 19:25:58
2021-10-03 19:23:04 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 19:25:47
icon

「Nexus 6」のバッテリーが交換から1年で再膨張 - GIGAZINE gigazine.net/news/20211003-nex
同時期にあったMoto Xだったか、あれも散々だったし、あの頃のMotorola機ってどれもこんなもんなような気がするな。(交換してもムダという意味)

Web site image
「Nexus 6」のバッテリーが交換から1年で再膨張
2021-10-03 19:21:20
icon

万が一に備えて、キッチンへの進入だけは阻止している。

2021-10-03 19:20:15
icon

ジャイロ式の格安ロボット掃除機くん、玄関から落下はしないけどスリッパ蹴散らして行くし、掃除後も迷子で帰ってこられない事があるので惜しいんだけれど、なかなかいい仕事してるよ。

2021-10-03 19:16:42
icon

お腹轟沈は厳しい……お大事に。

2021-10-03 19:15:49
icon

出撃

Attach image
2021-10-03 18:46:02
icon

製品レビューは簡単なんだが。

2021-10-03 18:45:47
icon

難しいそれなー。

2021-10-03 18:45:36
2021-10-03 18:45:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 18:45:33
2021-10-03 18:25:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

実際、見ないで反射でboostしてると思われていそうですが、実際はブックマーク欄でしばらく寝かされている作品が多く、併記されている(pixivならpixivの)URLを参照してからboostしています。感想を滅多に書かないのは、(特に絵の)感想を相手に伝えたことによるコミュニケーション失敗をひきずっているからです。

2021-10-03 18:36:18
icon

帰宅

2021-10-03 18:08:45
2021-10-03 18:07:48 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 18:07:34
icon

コレデカッタトオモウナヨー

2021-10-03 18:07:12
2021-10-03 18:07:02 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 18:07:07
icon

ネタ探しどうしようかね。なんもわからんネタを用意するか?

2021-10-03 18:06:39
icon

東海道らぐ 秋のオンラインなんもわからん祭 - connpass tokaidolug.connpass.com/event/
次回は16日(土曜日)ですよ。

Web site image
東海道らぐ 秋のオンラインなんもわからん祭 (2021/10/16 13:00〜)
2021-10-03 18:05:23
icon

プリセット返答で時間稼ぎしつつ(白目

2021-10-03 18:04:28
icon

昨日はしまだせんせーと二人で居たけど、会話のスタンバイに脳のリソース全部持って行かれてた(しかも間に合ってない)ので注意力不足でぼんやりとしながら歩いてたね。

2021-10-03 18:02:58
icon

声に出して喋るのにHWアクセラレータ付いてないのでもれなくソフトウェア処理だし、脳が遅すぎるのでリアルタイム会話マジで間に合わない。

2021-10-03 18:01:47
icon

東海道らぐでお話しするときは、ぴけっとノベル使うんだけども、もれなく全キャラ(CVぴけぴけ)が聞けます。

2021-10-03 18:00:58
icon

どうでも良いこと書く度にボイスとってもらうの申し訳なさすぎるww

2021-10-03 17:59:49
icon

オリジナル作品にボイスなー、付けたいよなー。無理なんだけどサー。

2021-10-03 17:58:08
お気持ち
icon

選手個人については何とも思わないけど、オリンピックの存在は好きじゃないみたいなあれは自分にもある。

2021-10-03 17:56:20
icon

自分はアニメやゲームの表現に寛容なオタクしてるつもりなので、目や耳の肥えたオタクからしたら全部受け入れられないようなもんなのかもしれんが。

2021-10-03 17:52:32
icon

ヴァネッサはまだ知らんキャラだし、辛口な見方をするなら棒読みっぽいようにも思えたかなぁ?ぐらい。どれもセリフ一言しか喋ってないので、どーなのかわからんけどさ。

2021-10-03 17:50:52
icon

2021 Tokyo Game Show 新規公開情報映像《Little Witch Nobeta リトルウィッチノベタ》 - YouTube youtube.com/watch?v=wDn6-yWuLu

Attach YouTube
2021-10-03 17:49:15
icon

VTuberだからという偏見も特に持ってないし、ノベタに関してはみんな真面目(真面目とは?)にやってるように聞こえたし、ド下手過ぎてゆっくりに喋らせた方がマシみたいなのも無かったかなと。(どういうたとえやねん)

2021-10-03 17:42:17
icon

カルディ眺めてから帰るぞ。

2021-10-03 17:41:58
icon

さてさて、どうしようかね。早めの夕飯済ませてしまったし帰ろうかな。

2021-10-03 17:40:31
icon

東方みたいに息の長いコンテンツだと声付けたときに確実にコレジャナイが発生してしまうが、ノベタはそういうわけでもないしな。話題になったときに遊んだきりで忘れてる人も多いだろうし(こら

2021-10-03 17:39:05
icon

ノベタの各種ボイス実装、Steamのお知らせ経由で誰が声当ててるのか知らずに聴いたけど、特に違和感は無かったかな。

2021-10-03 17:37:13
icon

コウノトリがフィールドに湧いたときに無条件に装備してる人間の赤ん坊(??????

2021-10-03 17:36:24
icon

コウノトリのデフォルト装備。

2021-10-03 17:36:15
2021-10-03 17:34:08 もちゃ(あと-11.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 17:35:08
icon

マジ?気をつけよ……😱

2021-10-03 17:32:30
icon

自分はこの手のゲームだと的をやってる方なので、見かけてたらヘッショしような。もし見つかっても見事なまでのクソエイムなので当たらないぞ。

2021-10-03 17:30:24
icon

美味しいキルだ

2021-10-03 17:29:36
icon

昨日ぐらいから香るようになってきた。

2021-10-03 17:29:16
icon

うちの近くでもようやく金木犀が咲き始めたのでにこにこしとる。

2021-10-03 17:28:15
icon

我が家、年中通して冷え込んでるのでPC排熱雑でも割と問題ないのだが、冬場はPC周りの熱が役立つかというと全くそんなことはない。むしろPCがどんどん冷えてく。

2021-10-03 17:25:12
icon

2080だけど外排気なのでファン回す設定にするか高負荷になると掃除機になる。

2021-10-03 17:23:16
icon

「グゥオパァー火を吹けー」が、前はゴォバーって感じの発音だったもんな。

2021-10-03 17:21:44
icon

[原神] 香菱のボイスがなぜか変更されたので比較 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm39323733
やっぱりボイス変更されてたのね。

Web site image
[原神] 香菱のボイスがなぜか変更されたので比較
2021-10-03 17:04:17
icon

ガビガビエディション

2021-10-03 17:04:08
2021-10-01 15:36:15 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

😳

Attach image
2021-10-03 17:04:04
2021-10-03 16:59:51 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-03 16:44:10
icon

全員レベル80到達してからだなこれ

2021-10-03 16:41:52
icon

あ、きつい。

Attach image
2021-10-03 16:13:15
icon

Zen4とか5への乗り換えまでクリーンインストールなしで頑張っていこうと思っています。

2021-10-03 16:11:30
icon

そうか、もう11でるのか。

2021-10-03 16:05:42
icon

あれひどい話だよなぁ。ちゃんと型番分けてくれるならまだしも。

2021-10-03 15:59:25
icon

でも戦闘はきついな。30に戻そ。

2021-10-03 15:50:48
icon

性能が微妙に足りないAndroidデバイスで原神、あえて24fpsにするってのもありだな。

2021-10-03 15:49:29
icon

知らんうちに実装されたのか、実は最初からあったのか。いやー、迂闊に上げて苦労してた頃に知りたかったな。

2021-10-03 15:48:06
icon

えっ、世界ランクって下げられたんだ!

2021-10-03 15:45:46
icon

Ryzen 7 4700Uでは原神FHD30fpsが快適に動くぐらい。

2021-10-03 15:43:31
icon

原神、なんかモバイルとPCで全然具合が違うよね。

2021-10-03 15:41:02
icon

マルチウィンドウだと調べ物しながら遊べる。スペック足りてるのかって?原神は2GBあたりで頭打ちするようになってるっぽいので、メモリだけは足りてるよ。(730Gなのでグラフィックが追いついてない)

Attach image
2021-10-03 15:38:15
icon

山登りしてから空飛んで乗り込んだけど、あれ氷で足場作って進んでも乗り込めたんだな。

2021-10-03 15:37:16
icon

この辺らしい(もう覚えてない)

Attach image
2021-10-03 15:34:52
icon

たしかこのへんにあるやつ

Attach image
2021-10-03 15:32:48
icon

しかしあれ、停泊してる北斗の船に乗り込むのが地味に面倒じゃない?

2021-10-03 15:32:06
icon

稲妻行き、ちゃんとイベント発生して行くやつなので……

2021-10-03 15:30:29
icon

稲妻へガイア4人で向かった人たちも居たけど、あれは気合いで行くところじゃないです(

2021-10-03 15:29:12
icon

原神、パンチホール端末でもちゃんと全画面になるし、かなり考慮されてる感じがある。

2021-10-03 15:27:12
icon

へんな比率でも動くよ

Attach image
2021-10-03 15:26:30
icon

:akane_wakaru:

2021-10-03 15:26:21
2021-10-03 15:22:15 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いや、ウィンドウで動いているのが違和感あるだけですな。

2021-10-03 15:25:21
icon

飲み物頼むと、もれなくあんみつパフェなどを選ぶ方式なので安い。

Attach image
Attach image
2021-10-03 15:20:47
icon

喫茶店なう

Attach image
2021-10-03 14:53:44
icon

クソデカLolipop見かけたら買ってみようかな

2021-10-03 00:20:35
icon

時間になるまで少しだけれど寝る

2021-10-03 00:19:50
icon

はい……

2021-10-03 00:19:43
icon

ラフに色塗ってるようなもんだからな!(白目

2021-10-03 00:18:57
icon

ラフで没はよくやる。

2021-10-03 00:17:10
icon

あんまり見かけてないので知らんけど、何らかの理由で行き詰まってしまい、完成まで持っていけないので供養されてんのかなあ?

2021-10-03 00:15:37
icon

小学校のときに習った作文の書き方がふんわりと記憶されて、そこに気まぐれで変なもんちょい足しとかした結果、今に至っている。

2021-10-03 00:11:51
icon

おまさ式海岸

2021-10-03 00:09:30
icon

雰囲気で絵を描いている(もう少し勉強しよう)

2021-10-03 00:06:59
icon

ペン壊れてたので後ろのちょんちょんとしたやつが繋がってしまってるし、筆圧制御もしにくくなってたのでやたら細いままになってる。

2021-10-03 00:05:15
icon

展示されてたCintiq、なんかペンがちょっと壊れてた。

2021-10-03 00:04:43
icon

描きにくいデバイスほどぴけみが減るのでね。

2021-10-03 00:01:32
icon

それどっちもぴけうなしだよ