フォックス「前方に客確認!!スターバックス突撃」
8インチモデルの2代目、raytrektab RT08WTレビュー https://blog.pikegadge.com/raytrektab-rt08wt-review/
Windows 11 21H2 対応状況に○とあったのでアップデート。特に書くことはないです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんだろなぁってあちこち眺めてるんだけど、鎖国した日本をモチーフに、どことなく漂うオランダ臭を加え、巫女さんと神社と落武者を雷でパンチ効かせた結果、どっち向いてるのか分からなくなってるのではないかな……
配色といえば、原神の稲妻がしっくりこないのはやはり自分が日本人だからかねぇ?って話をしてたら、全体的に彩度高すぎるんじゃないって言われて、なるほど?と弄って遊んでる。
ハロウィンがすっかり馴染んでしまったけど、これ多分オレンジとか紫とか配色が秋っぽいのも理由のひとつとしてありそうだなぁって考えてる。
Win10のときにWinXメニューいじったやつがそのまま残ってて、てっぺんにコントロールパネルが居座ってる。
2画面並べてるんだけどさ、見ての通り微妙に隠れて上画面のタスクバー見えないというアホやらかしてるので(おばか
大型アップデートで蹴られるとき、大抵音周りかネットワークアダプター、あとは制御ソフト関連(マウスとかさ)の出来がすこぶる悪いとかなんかで引っかかるよね。
ユーザーデータそのままにアップグレードする分にはN4000でも数時間ほったらかしておけばすんなり終わるので、特別な事情がなければ入れちゃっても思いのほか支障がない。やるこというてもスタートメニューのアプリ再配置と余計なアプリのアンインストールぐらいなので。(スタートメニューで右クリックからちょいとやればいい)
最低64GBのストレージと言いつつ、63GBと認識されてしまい、実質128GBないと素直に通らないみたいなところがなんともw
Windows 11 をダウンロードする https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Windows 11 インストール アシスタント
63GBなやつ、WindowsUpdate経由では降ってこないだろうけど、いつものアップグレード用のツールでぶっちできそうな気もした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自作機のTPM、基本的に無効がデフォだよね。持ち歩いたり、CPU換装しないノートPCと違って、オプション扱い的な感覚がある。
そういやスタート画面死んだからこれまで並べてたタイル情報も無くなって、アップグレード扱いでもデフォルトのスタートメニューが出てくるんだよね。ピン留めし直し。
Pixel 3aはまだサポート期間あるけど、3と3XLは今月で終わりやんけ。滑り込みでAndroid 12入れてきたことになるのか。
raytrektabに関しては更にタッチパネルドライバからの割り込みで性能が2割ぐらい落ちるのでかなり悪条件なんだけどさ。(音量上ボタンでタッチパネル無効にするように仕組んである)
2コアだとWindowsUpdate走ると身動きとれないし、ブラウザを満足に利用しようと思うと苦しいんだよね。安物Androidのがよっぽど良いぐらい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはあれじゃないかな、例えばHyper-V入れてる状態でVirtualboxあると不具合起きるからアップデートのロックされてるみたいなやつ。他のはなんかあったかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows10 21H1からWindows11 21H2にしたCerelon N4000で8GBのタブレット、なかなか良い感じ。今のところトラブルなし、むしろ改善した感がある。
でもね、やっぱ2コア2スレッドのCPUはダメだよ。なんで最低用件4コアにしてくれなかったのMicrosoftさん……。