21:16:08
icon

うおーん

20:57:52
icon

棚作れるの偉いよ

20:42:26
icon

指貸してあるある

20:30:43
icon

使い方をきかれる立場でなければこんなこと考えはしないわな。

20:28:43
icon

らくらくスマホの類も機種変更したら操作がガラリと変わるだろうしキツイだろうなぁ。あれ?ガラケー時代はどうだったんだ?

20:27:32
icon

長期間アップデートしてくれるのも素晴らしいのだが、あちこちコロコロと変わるから、新しく覚えられない人にとっては急に別物になってしまった感じになるから困るのよ。

20:25:46
icon

iPhoneは助けてくれる人間が周りに居ればいいんだけど、ひとりで攻略しようとすると隠し扉を探して更に特殊な開け方を強いられるような苦行が待ち構えてるのでな。場所のヒントもないし扉の開け方も書いてないんだよ。

20:22:50
icon

この間トラブルシューティングした人は4〜5年前ぐらいのSIMフリー版のAQUOS使ってて、限界を迎えてたので替えないとヤバいよという話をしたんだけど、キーボードはGboardだったし操作の方は大丈夫かなという感じだった。操作はできるけど何も把握してない感じだけどまだ良い方。十分よ。

20:18:41
icon

人にスマホ教えてると、文字入力のハードルがとにかく高いなと思った。

20:17:26
icon

逆に文字さえ打てればなんとかなるねん。正直触っててよく分からんLINEをインストールして使うわけだしさ。

20:16:18
icon

らくらくスマホ的なやつ、ホーム画面とか操作自体はともかく、あの奇妙なキーボードがくせ者で、アレじゃないと打てない人がマジで居るのよ。

20:14:31
icon

:akane_wakaru:

20:14:22
2022-10-04 19:56:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:56
icon

そうきたかw

19:04:51
2022-10-04 18:44:50 海神( *ーωー* )の投稿 kamiumi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:28
icon

何らかのミスが起きてるかもしれないし、不安に思うのならとりあえず問い合わせてみるのはありではないかと。不安抱えとくとツラいしね。

17:34:37
icon

マヌケ

17:34:32
icon

土下座と打たなかったので上下座になっている。コピペで手抜きしたのがバレバレだ。

17:31:42
icon

とうとう謝る機能が付いたのかと思ったら違った

17:31:01
icon

TeamsのDogether モードで上下座を設定可能に

17:30:34
2022-10-04 17:28:19 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

「Microsoft 365」の最新チャネルが更新 〜TeamsのTogether モードで上座・下座を設定可能に - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「Microsoft 365」の最新チャネルが更新 〜TeamsのTogether モードで上座・下座を設定可能に/最大7×7のビデオを同時表示可能に
17:30:05
icon

今年いっぱいじゃなかったっけと思ったが、そういやそれはZaif連携の方だったね。

17:29:36
2022-10-04 17:28:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:34
2022-10-04 17:27:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:01
icon

AIでなんか作るやつが制御効く用になってきたけど、それでもイチから作れる人には敵わないなと思うんだ。で、そんな人がAIも使いこなせるようになったら鬼に金棒だよね。何が起こるのか楽しみだな。

17:21:29
icon

単行本も一冊買うだけでお小遣いがすべて吹き飛ぶので、1作品しか追っかけられないとかもあってな。

17:19:23
icon

漫画雑誌買う余裕なんてなくて、単行本しか買ったことがなかったなー。

16:00:00
icon

頑張って買い物行ってからお絵描きしよう。どうだろう、描けるのかな……。

15:55:12
icon

歯医者さんってなんでこんなに優しいんだろうなあ?

15:48:12
icon

やはり身体の衰えが凄いのでな、キレながらでもゲームやったろうじゃねぇかオラ!というのが出来ないんだろうな。子供達がサッカーとかやってるのを、公園のベンチで座って眺めてるおじいちゃんみたいになっとる。

15:43:44
icon

中学までの体育が大嫌いだった理由に、周りの能力が高くて居場所がなかったのがある。高校は情報科だったのもあってポンコツ揃いで、もちろん上手い奴は居るけど、気にすんな楽しくやろうぜという感じでとても好きだったな。

15:37:52
icon

なるほど、ルール次第なのね。

15:35:16
icon

スプラやったことないけど、突っ込んでいってヘマするよりも自陣の塗り残し潰してる方が良いんじゃないかなとふと。

15:28:56
icon

クルマ(装甲)からチマチマ撃ってて良いよとなったときはありがてぇ……ありがてぇ……って射的ゲーしてました。

15:27:46
icon

何年も前、GTAVを末代でやってたときは自分だけ一撃で死ぬような感じだし、撃っても絶対当たらないし、謎解きの鍵開けすらろくにやれないので恐る恐るトラックの運転手やってたね。

15:24:54
icon

普段から練習とかしないし、誘われたときにしかゲームで遊ばないので、ここの人達とは対戦ゲームで一緒に遊べないだろうなと思ってる。

15:20:31
icon

咄嗟に回避連打しちゃうときに、無意識にAボタン(箱コン)押してるのは多分モンハンの影響だな。

15:18:30
icon

昨日ノベタで少し遊んでたときは簡単な方の難易度選んでやってた。原神しか遊んでなかったから操作の違いで脳がバグる~。

15:16:44
icon

ひとりで遊ぶゲームばかりやってるんだけど、イラつきたくないからイージーで遊ぶようになってしまったんだろうなと。

15:13:04
icon

友人同士集まって変なルール設定したりしてバカ騒ぎするスマブラはやりたいけど、ガチでバトルするスマブラはやりたくないみたいなやつ。

15:11:34
icon

相手が明らかな格下で無い限り負けるのがデフォなので、許して貰えるならカジュアルに遊びたい人間なんだけど、最近流行りのやつとか観察してると、上を目指しているガチ勢と一緒に遊ぶのは避けた方が良いなと思った。

15:06:07
icon

ひー怖えぇぇよ

15:04:23
icon

世間とかけ離れた生活をしてるので、よく分からなくなってくるぜ。

15:02:20
icon

あー、でも今は集団下校とかやってんだったか。当時はひとりで即帰宅マンだったので2時ぐらいには家に居たかなぁ。

15:00:03
icon

もう3時だし、5限だとぎりぎり帰ってそうな気がする。もし4限しかないならとっくに帰宅してる。

14:34:11
icon

再検査にしてやろうで吹いた

09:04:31
icon

歯医者の時間までちょっと寝るかー

09:02:51
icon

空冷以外のことはオススメできないのよね。ヒートシンクは怪我しないようにだけ気をつけてもろて。

08:59:52
icon

昔冷やしXperiaとかやって結露でカメラ死んだ人チラホラ居たっけな。

08:59:02
icon

スケルトン仕様の防水端末、ペルチェクーラー当てたら普通に内部結露したよ。