ぐったりとしている
VRもしなくなったし、高クオリティなゲームもやらんし、3年後ぐらいに2080から買い換えられるいいやつがあるといいな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タブレットだとスタートボタン中央揃えのが指の移動距離短くてしっくりくるね。デスクトップマシンでマウス利用すると、スタートは四隅のどこかにあるという感覚が染み着いてるので左揃えにしておかないとマウスカーソルが迷う。
3本指上:ウィンドウ一覧
3本指下:デスクトップを表示
3本指左or右:直前利用のウィンドウに切り替え
4本指左or右:仮装デスクトップ切り替え
Windows 11、タッチパネルでのジェスチャー増えたんだ。
この機種はタッチパネルが良くないので快適ではないけど、3本指と4本指のジェスチャーが動かせる。
契約書面をお送りいたします。
添付ファイルのパスワードは以下のとおりです。
パスワード:あなたの誕生日(西暦、月、日の順)1996年6月15日の場合:1996-06-15
ご不明点がございましたら、povoサポートまでお問い合わせください。
えぇ……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
eSIM使いたい端末でQRコードを出してしまい、端末を撮影してそれを読み取ることになったアホの図。(1台完結やれたらいいなと少し期待してた)
あ、そうか。MNPじゃないからpovo申し込みいつでもええやんけ。でも今povo行くとトラブル遭いそうだな。
スピードテストでは問題なくても、いろんなサイトで画像出なかったり、やたら読み込み遅かったりで絞られてる感じはあるから解約は検討してたところなんだよね。
まぁこれはこれとして、povo2.0にして使うときだけトッピング課金でやっていこうかなぁと思ってるので、そろそろ解約してしまおうかなとは。
Fuji Wifiからではなくレグルスからの請求になってるし、丁度あれこれ切り替える際の不具合踏んだ感じだろうな。
【お詫び】10月度ご利用料金の決済につきまして - FUJI-Wifi Official https://fuji-wifi.jp/post4202
これかなー
HTCはもう終わりなので。PanasonicのELUGAが欲しいと言っても無いのと似たようなもん(???)(インドにはあるよ)
Q1:今HTC機買うならどれ?
A1:買うな、寿命だ。
Q2:どうしても買いたい、どれがいい?
A2:そこそこのDAPとしてHTV31(S810は問題にはならない)、多分大丈夫だろうのノリでHTV33、中身は一番新しいX2-HT