今どきはセーブデータがオンライン上
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
ダウンロードとデスクトップ、Cドライブから別ドライブに移したんだけどCからフォルダ消し忘れてるやつだね。
AppData の Roaming と Local と LocalLow http://var.blog.jp/archives/78945670.html
へー
デスクトップアイコンは非表示設定にしてるんだけど、デスクトップフォルダは作業フォルダになってるのでゴミだらけになってる。
#プリンセスコネクト !Re:Dive 「配慮されたらされたで」 - すに~ぴのイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/82519207
キャルが後ろから突っ込むけどコッコロが主様にはこれが必要とオプションを付け、ペコリーヌがこれも面白そうですよヤバいですね☆と倍プッシュし、結局全部盛りになってキャルがアアアアアアアって頭を抱えるやつじゃん。
携帯関連はアホほど事前調査して契約してたからいいけど、分野変わるとうっかりするのはあるかもしれないなというのは思ってる。面倒くさいというのはホントそうなんだよな。
しれっと変なの付けられてるってのはまず無いはずなので、ちゃんと説明されてたとしても全く話聞いてないんだろうなって思う。
悪質な店に行ったことがないだけなんだろうけど、こっちからは特に口を挟むこともなく基本店員任せで全然問題なかったな。コンテンツいくつなのかとか条件確認した上で凸ってるからそうなって当然なのかもしれないが。
数枚の細かい契約書、読むのも億劫ではあるけどさ、携帯契約のときは別途簡易チェックリスト出てきません?あれ読まずにチェックしてるのならもうどうしようもないと思う。
強力なノイズキャンセリング、EarFun Air Pro(TW302)簡易レビュー | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/earfun-air-pro-review/
ケースの電池切れてると、まだイヤホンの充電残ってても電源入らないじゃん!って罠に今日引っかかったので追記。
iTunesというか、もれなくついてくるQuickTimeが嫌で、iPod買わなかったんだっけな。家のPCと相性悪かったというか。(もちろん今考えると幾らでも対処出来たかなぁとは……)
そんなわけで、スタンドアロンでセットアップ出来るようになるまでiPhone買えなかったんだよな。
ICレコーダーとかワゴンに転がってる謎MP3プレーヤーとかで音楽聴いてたので、普通のDAPに馴染みがない。(程なくしてスマホに移行)