えっ初詣行ってるアホいるの?マジ?
こんばんは、s25tの鯖管です。
先程21:08頃から21:20頃までの間、除夜の鯖落ちによりSLAの年末調整が実施されてしまいました。
原因は自宅のブレーカーが落ちたことによるものです。
今年も残すところ数時間ですが、これ以上落ちないことを祈っています。
それでは良いお年を
39.39
1月 無気力
2月 無気力
3月 無気力
4月 無気力
5月 無気力
6月 無気力
7月 無気力
8月 無気力
9月 無気力
10月 無気力
11月 無気力
12月 無気力
#あなたの2021年予定表 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1041308
多分正しい
なんか風呂ってる間にUPSがバッテリー稼働してPCが正常にシャットダウンされてたんだけど、低電圧でバッテリーに切り替わったということは設定値の92V下回ったってことだな……。
Apple M1チップ搭載MacとEIZOモニターの互換性 | EIZO株式会社 https://www.eizo.co.jp/support/compati/pc/mac/apple-m1/
Linkreal LRNV9411 U.2 SFF-8639 NVMe SSD to PCI-e 4X adapter | ストレージ,アクセサリ,NVMe U.2 変換 | OLIOSPEC https://www.oliospec.com/shopdetail/000000009953/92_642/page1/order/
あー、こういうのかな。
U.2変換、U.2というのをはじめて聞いたのだけど何に変換すればいいんだ。PCIe 4xに繋がるようにしてもいいやつ?
クリス外すとなんか後衛が落ちるし、アオイよりスズナ入れてるほうがまだダメージ出てるな。多分手持ちのメンバーだと1凸無理だな。
どうにもハイエンドモデルだと応答無くなるみたいな話がちらほらあるのでどうすっかなーって感じ。ハイエンドモデルは最大300Mbpsしか出ないうちのフレッツ光回線では色々過剰なので1万円ぐらいのモデルで考えてるけども。
まぁDFSとか、あとは混雑具合で独自に周波数切替えてるやつがトラブってるのはあるあるなのでそこは切っちゃうけどさ。
ルーター部として機能してるWN-AX1167GRを今APとして使ってるWG2600HP3に置き換えて、別途Wi-Fi6対応のAPを生やそうと思うんだけど何処のやつにしようかなぁ。なんか今回NEC微妙そうなんだよね。数年ぶりにBUFFALOに戻るか……?
プリコネ、スタミナパック10個分4840円とキャラ交換ガチャセットの3060円で合わせて7900円の課金で止めてあるんだけど、Googleのアンケートのおまけとかクーポンとか使ってるので、実際掛かってるのは6371円だったりする。