すやんぽぽ
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
大量のエラーを前にすると、全部摘んでぐいっとやってえいっとしたら直らへん?直らんか。そうか……ってなりがち。
そういやNVIDIAグラフィックボードのTiってなんぞやって調べてみたら、TitaniumのTiであって、過去にGeForce Titaniumシリーズがあったときの命名規則が今も使われてるみたいな感じっぽい。
原神のメモリ消費自体は2.5GBぐらいなので、PC版も据え置き機やモバイル端末向けな感じのまななんかなって。もっと贅沢に使ってもらってもいいんだけどさ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
xdg-user-dirs-gtk-updateしようねって話出てくるけど今のやつで動くんかな。やったことはないよ。
ミスド ポケモン ドーナツ、ポン・デ・リース|新商品|ミスタードーナツ https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/201113_pokemon_donut/
埋め込み機能、ソースコード出してくれるボタンがあったのかなるほど。気が向いたら使ってみよう。迷惑かけない程度に。
2018のMBA、Core i5-8210Yか。あー、Yシリーズなのね。それはちょっと負荷かかることしようと思うとつらいね。
This account is not set to public on notestock.
変換無変換を置き換えするやつ慣れると楽でいいね。Chromebookは半角全角も変換無変換のやつもどちらも対応してる。
レンタルサーバー、VPNと違って自由度は少ないけど、最近はそこそこ色々やれる感じがする。基本向こうに任せっぱなしで借りてる分には楽。ちゃんとしてくれてるかどうかはさておき……。
This account is not set to public on notestock.
無駄にロリポップサーバーのハイスピードプランなんだけど、なんか知らんうちに値下げしてたので結果オーライ。
K20 Proの保護フィルムを保護ガラスに変えた。やはり透過率の問題なのか、アンチグレアフィルムから保護ガラスに変えたことで指紋認証は通りやすくなった。グッと押し込まなくてもいい感じ。
あれ、あんまり無いもんなのか。近所のアピタは男性用トイレでも個室に設置してあるね。使い方も4ヶ国語ぐらいでちゃんと書いてあるやつ。
This account is not set to public on notestock.
Xbox SX/SSでPS2ゲームがプレイできた… | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/12/xbox-sxssps2.html
なんか高度なハックしたとかではなく開発者モードにしてアプリ入れて動かしてると。マシンパワーあるだけの事はあるなぁ。
とろけるお肉のビーフシチュー定食発売!|松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/28086.html
あー、行きたい。行けない。おわり。