emergencyfood-chan
駅までは片道240円掛かるし、徒歩圏内の店はなんともなうえにそろそろ飽きてきた。
ガストはたまたま最寄り駅(遠い)の近くにあるのと、名前忘れたピザ屋はこの辺りにしかない店らしく、なんかメッチャ近所にある。
出前がガストとピザ屋が1店舗のみなところに住んでるからやっぱ無理ですとか言われかねない(?
Uberエリア外やしなぁ〜思ったらなんか対象になってるな。でも見かけたことはないし……不穏な話ばかり聞くから使わずに済むならまぁそれでって感じか。
YOGA C630うっかりしそうな価格しとるけど冷静に考えて結構重量あるしバイナリトランスレーションすると処理能力も厳しいやつなのでまぁ……。
pixivFANBOXで3Dモデルつくってる(途中経過7)を公開しました! https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/1485438
This account is not set to public on notestock.
三菱も東京も要らんのでUFJ銀行にしといてくれると書くとき楽なんだけどな(ぁ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Y!音声10GBシェア+3回線割賦込7,000円
Y!データ500円
怪しい回線2,000円
OCN音声1GB 1,000円
IIJ音声のみ800円
うろ覚えだけどこんなもんか。
容量はY!で十分足りてるんだけど、気兼ねなくデータ流したいので禿の怪しい回線でよしなにしている。
かなりXperia的要素が削られてるし、縦に長いだけの端末やぞ。かなしい。
充電具合で持ち歩き端末が変わるので、あらゆる端末にSIMを挿し込んである。
そういや庭端末は茸と違ってSIMロック外さないとMVNO使えなかったっけな。(VoLTE対応機の話)
原神、Safetynet通ってない端末で動くんかな。ダウンロードするとこまでは動いてるんだけど。
『原神』大型アップデートVer1.1は2020年11月11日リリースへ。以降は6週間ごと、水曜日のアップデートを予定 | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201010-139655/
とりあえずVRCLens最新版をデスクトップモード用にセットアップしておいたので行けるようにはなった。
割と普通だけど物足りないやつと、なんか表情設定がド下手なやつと、シェーダー設定がド下手なやつがあった。
VRCLens: 多機能のデジカメようなシミュレーション - ひらびきWORKS - BOOTH https://booth.pm/ja/items/2283183
お?Parameter消費が必須1個になってる。
机の上がワイヤレス充電器に早変わり deskHack https://connectinternationalone.co.jp/product/deskhack
deskHack対応デバイス一覧(一例)
お~、色々あるなぁ~ん?こ、これは……
エルゥゥゥゥゥゥガァァァァァァァァイェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwwww
社名変更のご挨拶 | オウガ・ジャパン
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/ogajapan-start/
>> 2020年10月8日にオッポジャパン株式会社から「オウガ・ジャパン株式会社」へ、社名変更いたしました。
Cannot wake from sleep after enabling "virtual machine platform" in AMD laptop · Issue #5690 · microsoft/WSL · GitHub
https://github.com/microsoft/WSL/issues/5690
ENVY x360 13はファームウェアF.13で直ってるのね。
そういやRyzen機でWSL2を使えるようにした状態だとスリープで死ぬってやつは直ったんだろうか。
開発の意図してない挙動や、隠し機能とかを使いこなすのに定評のあるぱこちさん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#原神 Paimon Sandwich - Rosuuriのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/84869659
非常食だー
OculusLink、GTX1070でもしんどいなーってなるしやっぱVDなどの手段のが無難かなぁ。
Radeon、まだRadeon7000と4700UについてくるVegaしか触ったことがない。
個人的にはRadeon RX 6000シリーズがどうなるのかが気になるね。自分の望むような感じであれば、GTX1070からの乗り換え先として検討もしたい。
手元のRyzen 5 3600が65Wなので、同じRyzen 5で65Wの5600Xがちょっと気にはなる。でもなー、もれなくマザーボード交換なのよなー。(B350-Plus使いなため
IntelとはTDPの定義違うようで比較にはならんけど、i9-10900Kは125Wなんだよね。いやまぁスリッパとかは180Wとか280Wとかなるけど。
Ryzen 5 3600とGTX1070でこんなもん。動画のデコードでGPU処理がそこそこあるぐらい。
This account is not set to public on notestock.
原神のストーリー、もう一度観たいんだけどムービーもっかい観る機能ないんだよなこれ。
This account is not set to public on notestock.
ちゃんとした本みりん、美味しく飲めるそうだしちょっと試してみたい気もするけど割高だよな。
そういや日本のハロウィンとかいう渋谷で犯罪者が大量発生するクソイベ、今年はどうする気なんだ。バーチャルでやるとか言ってるけど……当日は豪雨でヨロシク頼むな👍
原神のUID、スクショの右下に写るからわざわざ消してなきゃそこから得られるんよな。
AMD,Zen 3ベースの新型CPU「Ryzen Desktop 5000」シリーズを発表。次世代GPU「Radeon RX 6000」もチラ見せ https://www.4gamer.net/games/461/G046172/20201008139/
グラボを握りつぶして……ない!
アップル独自のセキュリティチップ「T2」に潜む、修正できない脆弱性の深刻度 | WIRED.jp https://wired.jp/2020/10/08/apple-t2-chip-unfixable-flaw-jailbreak-mac/
「T2チップ上でLinuxを走らせたり、「MacBook Pro」のキーボード上部にあるタッチバーを利用してゲーム「Doom」をプレイしたりもできるのだ。」
ホントそれやるの好きだねキミたち
Kaspersky、UEFIに感染するブートキットを発見。OS再インストールでは排除できず - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1281724.html
うぉぉめんどくせぇ
This account is not set to public on notestock.
ステーキガスト行ったらハンバーグと一緒に萎びたほうれん草が出てきた事がある。水分、飛んでますよ。
荧の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 "荧の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典" https://cjjc.weblio.jp/content/%E8%8D%A7
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
毛先の開いたナイロンの歯ブラシはお湯で戻せるって話、もう何十年もやってるけど、これで番組時間3分ぐらいは潰せるんだよな。
「Never really desperate, only the lost of the soul.」を全文一致で検索かけてたら、なんかHexoのテーマのデフォルトのタイトルに入ってるのを幾つか見かけた。で、なんなんだろう?
カップラーメンの後入れを先に入れるのはまだいいけど、カップ焼きそばの後入れを先に入れるのは致命的……アァ……
・ライス大盛り分の計算を忘れている時がある
・店員が伝票を書き間違えた
・キャンペーンなどでライス大盛りの価格が違う時がある
・まついくんが気付かず違うものを注文してる
さぁどーれだ(?
ローエンドで4K×2画面出力ができるMSIの「GeForce GT 1030 2G LP OC」を買ってみた - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/1062193.html
【原神】風と異邦人 Le Vent et les Enfants des étoiles - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=KbUTVWQR4Uo
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団~
GeForce GT 1030 2G LP OC | Graphics card - The world leader in display performance | エムエスアイコンピュータージャパン https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GT-1030-2G-LP-OC.html
これかな?
トランプ大統領「マックを食べている」からハゲない発言(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/485b619898cf1cbeaad31ee8846d4d13c0157dcd
「どうりで私がハゲないわけだ!」草
This account is not set to public on notestock.
判決の全文、全然頭に入ってこない文だなぁって眺めてた。でも最後のページの表で吹き出してしまった。
”知財高裁の判決が掲載されました。同人誌の法的位置づけについては以後これがリーディングケースになると思われます。”
https://twitter.com/stdaux/status/1313728095233347584
ヤマト、新人らしきおじさんが集荷で来るたびにメキメキ上達していて今や集荷で来る人の中では最速になってるのは見ていてなかなか凄かった。
うちはヤマトも佐川も郵便も特に変わりはないかなー。集荷に関してはヤマトたまにすっぽかすけど。
ガラケーな人がキャリアのオンラインショップ見に行くかというと微妙な感じはある。というか、通販やれるなら密林にもあるだろうし。
テスラの電気自動車で走行中にルーフが吹っ飛ぶ事態が発生、被害者はイーロン・マスクに「なぜコンバーチブルだって言わなかったの?」とジョーク - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20201006-tesla-model-y-roof-flies-off/
とんでもない目に遭ったわりに前向きやなぁ。
台風14号 進路が定まらない理由 その3つのポイントとは? - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202010/060155/
就職か……進学か……浪人か……
原神、アイテム一つ一つやちょっとしたイベントでも凄い文章量あるので、誤字誤訳が少しで済んでるのはマシな方なんだろうなぁ。
This account is not set to public on notestock.
あけおめメールで鯖爆発するやつ、昨今だと鳥が爆発するのに置き換わってきてるんだろうか。
年賀状作成でしか使わないパソコンは危険!|あんしんセキュリティ|NTTドコモ https://safety-number-check.idc.nttdocomo.co.jp/anshin/detail74.html
おう。
Krita 4.4.0 Release Notes | Krita
https://krita.org/en/krita-4-4-0-release-notes/
👀
ガチャでダブったら、武器とか聖遺物とか装備するキャラクター詳細画面のところに、命ノ星座ってのがあるから、そこで要素をアンロックしていくといいよ。
ガチャに使う石、紡がれた運命と出会いの縁の2種類があるので、原石をどっちに交換するかはガチャ見て考えよう。
機械兵器みたいなの出てきたときにアンバー使ってるなー。ウサギ伯爵を囮にしつつ、弱点の目を狙って機能停止させてからボコるやつ。
あーなるほどメニュー操作で出てくる非常食とイベントで出てる非常食は別腹なのか。
This account is not set to public on notestock.
ありがたいことにこれといった不具合も引いてないしね。ペンの件?あれは仕様なので半分ぐらい諦めてるよ。
ENVY x360 13-ay0000の納期、8月に注文して納期12月以降になるみたいな話を見てしまったので、7月に注文して最短の5営業日で届いた自分はラッキーだったんだろうなぁと思った。
HP ENVY x360 13-ay0000 レビュー1 ~性能やペンの感触をチェック~ | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/envy-x360-13-ay0000-review1/
BIOS更新後の内容を追記。
PixEz試してるんだけど、ブクマタブのアクティビティの内訳がよく分からない。「フォロー・マイピクの新着」っぽいんだけど、全てと公開と非公開の差がどうなってるんだろうと。
Virtual Market / バーチャルマーケット / VketさんはTwitterを使っています 「【📅スケジュール📅】 Vket5 入稿スケジュールの画像を作成しました🌸 入稿開始はいよいよ明日からを予定しています! 一次入稿: 9/26-10/4 二次入稿: 10/16-10/28 最終入稿: 11/11-11/20 出展ガイドラインやメッセージもご確認ください! https://t.co/N7AUp3UUab #vket https://t.co/Rs0akVhEzJ」 / Twitter https://twitter.com/Virtual_Market_/status/1309416868810092544
ふと思い出した
新品の紙📃とか怖いし、やけどしてからはフライパン🍳も怖いし、突き指してからはバスケットボール🏀も怖いですね。
皮膚が薄くてクソ雑魚なのと、乾燥するようになってきたからコンボでやられた感じだ。
百均のゲームパッドみたいにするやつ、前使ってたのは折れたので買い直した。バネが入ってるのは分解して抜いたほうがいいね。
NAVERまとめ終了 「最後のまとめ」を限定公開 11年で180万本の記事、PVは合計1718億に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/30/news116.html
おっ?まじで?
ENVY x360 13-ay0000 専用アクティブペンについて | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/envy-x360-13-ay0000-mpp2-stylus-pen/
MPP2.0未満(筆圧1024段階、傾き検知なし)の互換ペンを1本試しました。ようやく自分の中で決着がついたのでこのぐらいにしておきますが、現状これが一番マトモだと感じています。
あとは予めBlenderあたりで想定している結果をレンダリングしておいて見比べてみるやつとか。
Amazon.co.jp ヘルプ: 返金 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKQNFKFK5CF3C54B
返品商品を受領してから1日~3日程度かな。
別に急を要してないんだけど、ギフト券での返金ってどのタイミングで来るんだろう?
MPP1.0とかそのあたりのペンなんだと思うけど、ペンの性能や反応は満足できる感じなのに、ペン先抜けないとかいうのを引き当てたのは想定外だったなー。
反応鈍いとかジッターえぐいとか、トラブルは想定して買ったんだけどそっちかーいwってなった。普通に不具合なので安心して返品できるはず……はず……。
近所の食べ放題の店、最近行ってないな〜って思ってたらどうやら潰れたらしい。
Amazon返品初めてなんだけど、今回はヤマトが伝票持ってくるそうなので梱包だけして待っていればいいらしい。
Amazonだし返品なんとかなるやろになってる。簡単に抜けるって書いてあったじゃんかー!w
ペン、反応は問題ないのだけどペン先が抜けないとかいう安物特有の不具合引き当てたので返品して同じやつ買う(
春日部つくし作のVRChat想定3Dモデル「猫味しゃも」販売開始 | Mogura VR https://www.moguravr.com/3d-model-nekomi-syamo/
USB-Aが特殊形状になるレベルで薄型のENVYだと、4700Uが起動時瞬間的に100度まで行ってすぐに40度まで下がる感じ。キーボード触ってもほぼ熱は無いし、薄い割にはいい感じかなとは。
エクスプレス交換、なんか宅配が早めに来て、初期化処理がまだ終わってないかもって話をしたら、また後で取りに来ますよって話をしだしていやいやいやwってなった事があるな。
D:でカレントドライブをDに変えることから、Dドライブのかるばぶと呼ばれている。
それでも謎翻訳はそんなにはなさそうだし、それほど大きな問題はないかなって感じで遊べてる。
個人的に謎なのは「本日中」の方なんだけど、これは前回のログイン……?(ログイン中は加入申請になる。)
「試合をしよう~」
これはあれかなぁ、キャラクター設定として飛行チャンピオンがどうのこうのがあるし、試合はそのまんまの意味じゃないかなぁとは。
数日前に入れたMS公式アプリのWindows File Recovery、立ち上げると管理者権限でCMDがバーン!そういやそう書いてあったな忘れてた。
原神マルチ、お店周りとかそこそこ制約があるので予め準備してから遊ぼうって感じだった。
単純に時間合わせて集合するのがなかなかできないという原神関係ない部分の問題があるだけなんだな(
原神マルチしたさあるんだけども、これ一旦Discordとかで集合してからのがやりやすいやつだろうかね。
食べてる量は松屋誘われたりもしてるし増えてるはずなんだけど、どんどん減ってく。
体重とかバストサイズはなんもわからんになるので、身長しか数値設定してないな。
モンド終えて璃月始めたところかな。冒険者ランクは22ぐらいだったかも。世界ランクは1かな?マルチのときは一番低いランクの人がホストにならないといけないやつだったよね。
VRCでI字、グキッとやってその場で転がって悶えるところまでVRで見られる(?
キャラLv40、主人公は上げておいたけど他のが経験値アイテムが足りなくて厳しい。
あー、なんだろ、CDをISOとかのイメージファイルにしてからRufusでUSBメモリに焼いたらブートできないかな。
ドヤ顔で手を真上に伸ばして直立でI字って言い張るやつ、次のコマで股関節外されてそうな未来が見える。
101匹うなし、それは……表情と形状とアクセサリでバリエーション稼がないとだめなやつだ。
ぽんこつ駄メイド「I字バランス……?それ怪我するやつじゃないですか?(震え」
うなし描いてってリクエストぐらいなら受け付けるけど、いくつもリクエスト受けられる余裕は全く無いのでpixivのそれはやらないよ。
USI規格のペン、対応製品的に実質LenovoのDuet用ってところか。うーん、まずDuet実機を触る機会が皆無……。
ペンでかかったコスト
Surfaceペン 8929円
Bamboo Ink Plus 11734円
HP純正ペン 10780円
謎の安いペン 1980円
計33423円
ENVY x360 13でマトモにペン使えないの悔しいので古いMPP規格のペンを実質200円ぐらいで買った。
宝箱といえば、マルチだとホストしか宝箱開けられないんだっけな。まだ一度もやってないけどを
ぺり1のサイドセンスはなんか専用のハード使ってるっぽいけど、ぺり8のは画面内の隅っこにソフトウェアでサイドセンス出してるだけだから、タッチパネルの隅反応鈍くてアレ。
This account is not set to public on notestock.
Xperia8のサイドセンス、やっぱ反応悪いしSDM630という性能下では常駐してる分のリソースが無駄なので無効にした。
ENVY x360 13そこそこ負荷かけても減りは変わらないので多分6時間ぐらいかな。薄さとパワーの割に悪くはないよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ただ、Surface Go2見たらこういうのもいいなって感じたので、程々にいい感じのタブはちょっと興味がある。
Ryzen7 4700U機1台買ってからノートはこれあるしまぁいいかなって感じられるようになったので、軽めで強いの1台買っとくのは正解だわ。
簡単なアンケートの協力もしたけど、手持ちの回線がオタクですまねぇになった。
禿の抽選会みたいなのやってて、電話番号下2桁一致で1等のトイレットペーパー貰った。楽天回線持ってて得した案件(?
開店祝いの花もユニー株式会社からしかないので、もしかしてチェーン店とかではなくて完全新規の店だったりする?
なので、ご飯は水分量ミスってくっついてるし、タレはかける量足りてないかかけ忘れてるし、ネギは……いや、これネギ要るかなぁ?
次回に期待して少し間を開けてからまた来るよ。
店員が作るの慣れてない気もしなくはない。あれです、近所の兄ちゃんがちょっとやる気出して作った料理って感じ。
肝心の肉そば頼まなかったので分からんけど、豚角煮丼はおまけメニュー感がある。サクッと作られた感じであんま力入ってない。
まだ11時なのにもう昼食べたのかって?そりゃまぁ朝3時から起きてるので〜。
アピタ高蔵寺店│「イイこと、プラス。」 アピタ・ピアゴ https://www.uny.co.jp/shop/83/index.html
持ってないならお試しするのに悪くないかなとは思うけど、スマートスピーカー微妙な気はするんだよな。
ストーリー進めるのも冒険者ランク必要になるので、デイリーの依頼とか適当にこなしつつその辺うろうろしてる。
原神、720GのRedmi Note 9Sだとゲーム用の熱制御が効いてるのか長時間プレイしてても平気なんだけど、スペック的には同じぐらいの835のAQUOS Rだとすぐにパフォーマンス落ちてくるので厳しいね。最低設定とはいえ、推奨が845なので排熱制御ガッツリやってるゲーミングスマホ調達したほうがいい気がしてきた。
動画もあっていいけど、文字で欲しいような情報が動画でしか存在しなかったりするのが問題なんだろうと感じている。