20:14:41
icon

早めに寝ておこうかねぇ

20:03:32
icon

おたかん念願の残量表示付きモバイルバッテリーじゃん。

20:02:22
icon

アカウント無しにadb使えるとこまで持っていける手法がない限り新しくQuest買うことは無いなと思ってる。

19:58:36
icon

ハードの良さを全て台無しにしてる感じがもう凄い。

19:55:37
icon

Quest2、Mastodon界隈でも実名新規垢BANされて何も遊べんが?ってのが出てきてたね。

19:40:46
icon

mi

18:38:57
icon

K20Pro……K20Proなぁぁ。ん~~~~~~~。

18:36:02
icon

U12+

Attach image
18:34:54
icon

そういや20日じゃね?って話が昨日あたりに出てたっけね。ちょっと期待してる。

18:34:37
icon

たすかる

18:30:37
icon

@shimada ざっくり概要教えてもらえれば、それまでに準備とかもできるかもしれません。

18:29:50
icon

Floko動くやつ居たかなぁ。あ、Mi5とかGalaxy Jなら試した記憶がある。

18:29:10
icon

なにか検証しちくり~案件?

18:28:50
icon

山田うどん焼いてる端末?
Galaxy S5
HTC One M8
Xiaomi Mi5
HTC U11
ぐらいかな。ビルドはしてないよ。

18:24:54
icon

野生のめうるみは凶暴で、獲物を見つけると噛み付いて……ん、あれ?噛みつけるのかしらあの口は。

18:22:18
icon

おや、メディアとんでもないことになってるかと思いきや、4.39GBだな。いやいやエクスポートリクエストはしないけども。

17:09:57
icon

なやむまーん

17:00:06
icon

ほたほたしとる

16:56:46
icon

どのPCでも安心して利用できるかというとちょっと。

16:55:51
icon

スリープがスマホ並みに安定して利用できればいいわねとは思うんだけども。

16:53:59
icon

高速スタートアップ分の時短、あっれぇなんかおかしいなって再起動したら帳消しどころかマイナスなんで。

16:52:55
icon

10で測ってる人もいたけど、シャットダウンに+3秒ってところだね。

16:52:28
icon

第17回 素早い起動を可能にする「高速スタートアップ」:Windows 8レボリューション - @IT atmarkit.co.jp/ait/articles/13

16:48:49
icon

あと高速スタートアップはシャットダウン時に状態の保存をする分シャットダウンに時間かかるやつでは?

16:47:12
icon

高速スタートアップ、最近はそれほどでもないだろうけど、やはり余計な機能なので保険として無効にしてるね。

16:42:54
icon

ドライバじゃなくてデバイスだったかしら(うろ覚え

16:42:30
icon

Windows 8から導入された高速スタートアップ、百害あって一利なし!って思ってる(トラブルの原因だし、起動速度なんぞちゃんとしたSSD載ってたらドライバ周りの初期化分はそこまで気にすることもないだろうという)ので初手で無効にすることにしてる。

16:39:42
icon

高速スタートアップ無効にしたらおんなじやろな。

16:06:16
icon

強すぎワロタ

16:00:21
icon

むむーん

15:55:01
icon

ふむふむ……

15:53:58
icon

そこそこ熱い分にはいいんだけど、熱がバッテリー側に回らなければって。

15:52:43
icon

ほーん

15:50:47
icon

9S

Attach image
15:49:06
icon

あれ、なんかベンチ前より下がってない?

15:48:56
icon

\45500℃/

15:47:36
icon

3DMark計測長いな

15:42:02
icon

GPUスコア、845が14万、855が18万、865が22万ぐらいか。

15:37:44
icon

あ、そういや3DMarkって測定中の温度変化がグラフで出てくれたような気がする。

15:37:11
icon

一定の負荷じゃないやつだと、何かしらの3Dゲーム遊んでみてざっくりログ出してみるぐらいのが良いのかなとは思うけど。

15:36:03
icon

同じ計測するなら3DMarkあたりかねぇ。

15:35:07
icon

何が丁度いいかなぁ。Antutuはストアから消えたんだっけ。

15:34:10
icon

ところで、原神は一桁MB/sぐらいの速度で5GBちょっとのダウンロードが入るので……

15:33:13
icon

\45900℃/

15:32:57
2020-10-13 15:32:36 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:56
icon

K20 Proって8レイヤーのグラファイトで冷却する機構があるようだし、機にはなるんだよね。

15:27:54
icon

Black Shark 3とかきっと満足できると思うんだけど
6万近く出すのはちょっとな。

15:25:34
icon

昔から重い端末ばかり使ってるからスマホ200g超えはなんてことない。

15:24:02
icon

U12+でゲームするのは正直しんどいところがあるし、冷却そこそこしっかりしてるやつほしいんだけども。

15:22:22
icon

K20 Pro、高負荷かけた場合のバッテリー消費と発熱どうなんだろう。

15:16:52
icon

bookはウェイトのことかな?フォントにもよるだろうけどLightぐらいかね。

15:03:08
icon

もぐもぐ

14:06:01
2020-10-13 08:07:02 ラーメンデブの投稿 aquarla@gochisou.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:46:43
icon

LTE載ってるのいいよな。どのSIMさすか悩むけど。

13:46:12
icon

フルで800gならまぁ

13:44:00
icon

Go2ってどんぐらいだっけな。

13:43:48
icon

お昼買いに行くか。

13:42:40
icon

MBAそこそこ重さあるな。Airを名乗るならもっと減量してから出直してきて。

13:41:09
icon

ThinkPad柄にこだわらなければ〜と思ったら安いなこれ。

13:40:04
icon

スマホ数台あるから誤差やろ言われたらまぁそれはそう。

13:39:30
icon

持ち運び1.25kg、個人的にスレスレのライン。本音は1kg切っててほしい。

13:35:50
icon

ENVY x360 13を昨日使ってたら3時間半で半分の消費だったので、使い込んでも7時間行けそうだな。

13:33:57
icon

ケース付けたらその分重量増えるだろうけどトータルで何kgになるかな。

13:33:22
icon

えぇ……マジで……

13:33:14
2020-10-13 13:00:00 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:11
2020-10-13 12:59:37 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:07
2020-10-13 12:58:09 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。